• ベストアンサー

洗車についての質問です。

kinkin8688の回答

回答No.1

洗車機ならノーブラシ洗車機を使用して下さい。 ノーブラシ洗車機で検索すれば、いろいろ情報があるとおもいます。

参考URL:
http://www.java-style.com/shop/index.html

関連するQ&A

  • 洗車について

    洗車についてですが、最近の洗車機は性能もよく傷もあまりつかないし、汚れもよく落ちると聞きました。 そこで質問なのですが、ガソリンスタンドで手洗い洗車をお願いするのと、洗車機で洗車するのはどちらがいいのでしょう?手洗いというのが常識だと思うのですが、最近はそんなに差が無いと聞きました。 よろしくお願いします。

  • 安い値段の洗車機について

    近所のガソリンスタンドに水洗い100円で出来る洗車機があります。 今まで自分で手洗い洗車しかした事がないのですが、この洗車機の機械は傷などつきやすいでしょうか? この時期寒いのもあるし、100円で水洗い出来るのならと誘惑に誘われています… 色はホワイトパールで、黒に比べると傷など気にしなくていいのですが、今まで手洗いでした。 この機械はどうでしょうか? 写真をとったのですが SELF WASH ・・・VIERと書いてありました。 わかる方よろしくお願いします。

  • 新車の洗車

    最近新車を購入しました。 そろそろ汚くなってきたので洗車しようと思います。 ガソリンスタンドの洗車機の性能が高くなっているようですが、やっぱり手洗いの方がいいですよね? 友達に、「最初は洗剤とか使わずに水洗いのほうがいいよ」 と言われたのですが、本当ですか?? 水だけだとキレイになりきらない気がして できれば洗剤を使って洗いたいなぁと思います。 でも車のことを考えるとダメなのかなって・・・。 車に詳しい方、教えてください。

  • プジョー206CCは洗車機で洗えますか

    実は、プジョー206ccに乗ってますが、近所が砂地ですぐに汚れてしまいます。マンションに住んでおり、車を洗うところもなく、近くにあった洗車場もなくなり、ガソリンスタンドで手洗いでお願いしておりましたが、コストがかかる問題もあり、傷がつく恐れもありますが、洗車機で洗いたいと考えております。しかしながら、ガソリンスタンドの店員さんに聞いたとところ、「アンテナがたためないのでだめですね」といわれました。 どなたか、洗車機に通す方法があれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日産5イヤーズコートなどについて

    詳しい方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。 どんなに丁寧に洗車しても、どうしても素人レベルでは洗車キズが付いてしまいます。 スポンジではなく、高級な洗車クロスで洗っても、何度か洗うと塗装に細かいキズが付きます。 今度、日産の車を買うのですが、「日産5イヤーズコート」という物を施工しようか迷っています。 こういう物を施工すると5年間は水洗いのみでOKらしいのですが、やはり洗車キズは付いてしまうのでしょうか? プロ(といってもディーラーのサービスマンですが)が施工するコーティング剤ですから、素人が使う一般的なコーティング剤と違い、かなり磨きキズにも強いのかな?とも思うのですが・・・。 ただ日産5イヤーズコートを施工しても洗車キズは付くのなら、市販でお気に入りのコーティング剤があるので、これをマメに施工したいのですが。 それと一番気になるのは、日産5イヤーズコート施工車は洗車機が使えません。 と言う事は、ディーラーで点検を受けると洗車をしてくれますが、日産5イヤーズコート施工車の場合は手洗いしてくれるのでしょうか? 今乗ってるトヨタ車の場合(ディーラー施工のコーティングはしていません)、点検時に洗車機に入れて洗ってくれます。そのおかげで新車時の一ヶ月点検後、キズだらけになって戻ってきたことがありました。 その後はもう気にせずに、自分でも洗車気に入れちゃってましたが・・・。 ディーラーで「日産5イヤーズコート施工車は手洗い」、「非施工車は洗車機」という扱いを受けるのなら、6万円以上かかりますが、施工するメリットもあるかな?なんて思ってもいます。

  • 洗車専門

    ガソリンスタンドの手洗い洗車や洗車専門店に洗車を頼んで、傷をつけられた方いますか? 自分でやるのが一番ですか?

  • 洗車機は小さい傷が入るという噂について

    ガソリンスタンドの洗車機を使ってるのですが知人から手で洗わないと小さい傷が入ると言われました。本当でしょうか?みんな気軽に使ってるのですがBMやアウディなどを乗ってる男性がみんな機械を使わず手で洗っていることにも後から気付きました。ということは本当でしょうか? あともし使うならどこのガソリンスタンドの洗車機がまだ一番マシでしょうか? 購入時にコーティングしてる場合は水洗いだけで問題ないのでしょうか? 逆に水洗いだけじゃないとダメなのでしょうか?

  • 洗車キズの隠し方

    新車で購入したV36スカイラインの黒を先日初めて洗車しました。 ガソリンスタンドでの手洗い洗車でしたが、担当者がスキンヘッドのデブでピアスをしたヤンキー風の若造でした。そのデブは責任者らしき人に洗車お願いと言われると客の前にも関わらず「え~~~」と言いながら渋々洗車をしていました。 その日は曇っていたので気づかなかったのですが、今日ギラギラの太陽の下で眺めると無数の洗車キズがついていました。 既に10回分の回数券を買ってしまったので次からもそのスタンドで洗車せざるを得ません。ショックです。 愚痴はこれぐらいにして本題ですが、日産の5イヤーズコート(ガラスコート)をしている車ですが洗車キズを目立たなくする良い方法を教えてください。 ディーラーでは5イヤーズコートをしている車はWAXはしない方が良いと聞きました。当然コンパウンドも駄目ですよね。

  • ガソリンスタンドで洗車してもらう

    ガソリンスタンドで手洗い洗車してもらった時、キズをつけられてしまったことありますか?

  • 洗車のためだけにディラーを利用する

    特にディーラーの方に聞きたいのですが… 車を定期的に洗車したいのですが、 ボクシーなので私では脚立を使っても天井まで届かず、 手洗い洗車は無理なので、洗車機で洗っています。 ガソリンスタンドの洗車はブラシの手入れも行き届いてなさそうなので、 車を購入したネッツ店で洗車機で洗車してもらっています。 本当は月に1回程度洗車したいのですが、 今は2ヶ月に1回程度ネッツ店でお願いしています。 もちろん800円くらいお金を払っています。 「洗車だけなのですが、いいですか?」 と聞いたら「いいですよ。」と言われるのですが、 実際、お金を払っていても洗車だけの入庫は迷惑でしょうか。 購入から半年置きに点検には行ってるので、 お店の方は顔は覚えてくださっているようなのですが…