• 締切済み

カラオケで一曲も歌いきることができません

カラオケで一曲も歌いきることができません たとえばBUMP OF CHICKENの曲ですら、途中で喉が疲れてしまい、一曲を歌いきることができません おそらく歌いきれるのは福山雅治の桜坂くらいだと思います とりあえず、自分の情報を下にたくさん書いてみます ・低音部では疲れない ・サビやサビ前などの高音部で一気に疲れる ・腹式呼吸は使えていると感じる(特に低音部) ・一応hiCまで出ることはでる。だがカラオケではmid2G#が出るかでないかぐらい ・裏声は声変わりしてから出なくなってしまった ・音楽の授業では上手だと言われる(音楽の授業でやるような曲は音程が低く、またテンポも遅いためだと思われる) ・mid2Eの連発ですでにつらい(サビがそのような曲だった場合、歌いきることができない) ・実際に話すときのような声で複式呼吸を使わずに歌った場合、mid2Gで喉が疲れてしまう あとはたぶん関係ないと思いますが、他の人にくらべて舌が大きいってことくらいです 自分の周りにはキーコンを嫌う人がほとんどだということと、 自分にあった音程の曲が桜坂しかない ということによって、カラオケへ行けないのが現在の状況です せめて三曲歌いきれるようになれば十分です。原因と改善策を教えてください

みんなの回答

  • gdmuse
  • ベストアンサー率37% (184/495)
回答No.2

>喉に疲れのような違和感を覚えます >・実際に話すときのような声で複式呼吸を使わずに歌った場合、mid2Gで喉が疲れてしまう >だがカラオケではmid2G#が出るかでないかぐらい 質問者様は 「実際に話すときのような声」で歌ってるのでしょうか? 学校の音楽の時間の声は、この声でよすね。 もし、それより1オクターブ高い普通の歌う用の声で歌っているとしたら、 声が大きすぎではないですか? カラオケのマイクで声を大きくしているので、叫んだりがなったりする必要はないですよ。 少し声を小さくするといいでしょう。 普通の歌詞部分(普通の音量) ↓ サビの少し前(普通の音量×0.9) ↓ サビ(普通の音量で、マイクを口に近づける) という感じで、大きな声や高い声が要求される、もりあがる部分のところのために声を準備しておきましょう。 今度試してみてください。 終始大きな声で歌ってはすぐ疲れてしまいます。 mid2Eは確かに連発だとつらいですね。しかし単発ならいけるということなら 無理せずアレンジして強弱でごまかして歌いましょう。

kaft02
質問者

補足

普通の声っていうのは、オク下で歌うというわけではなく、複式呼吸を使っていないということです 説明分かりにくくてすいません 声の大きさは割と普通ですよ ただ、mid2Fぐらいになると張り上げないとでなくなってしまうので、 そこでかなり疲れてしまいますね 大きさを変える、というのは今度やってみます ありがとうございました

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.1

mid2EとかhiCとかはよくわかりませんが、カラオケって原曲キーのままのときと、原曲よりいくつか下げていますってときとあるでしょう? とりあえず、ヒトカラ(一人カラオケ)に行きましょう。受付で名前を書くときによく見てみれば、代表者の横あたりに人数を書くとこあるでしょう。そこにけっこう1ってありますよ。 で、歌えそうな曲を片っ端から試してみるんです。ダメだったら途中でやめて、次の曲。一人なら誰にも気兼ねせずそんなことができます。そうやって、自分の声に合う曲を探す方が手っ取り早いと思います。ボイストレーニングとかよりも。 私はその方法で、好きな歌を歌うとき3つ下げるんだなとか、2つ上げてちょうどいいかとか探っています。メモして帰ります。

kaft02
質問者

補足

ありがとうございます ヒトカラは3回ぐらいいったことがあります 自分に合う曲は探してみましたが、まだ桜坂しかありません また、キーコンをするとキレる人もいるくらい、自分の学校ではキーコンは嫌われており、キーコンをするのは難しいです ヒトカラへ行って1番だけを歌うと大抵そこで喉が疲れてしまうため、歌うのをやめ、また次の曲をやって疲れたらやめる、ということを繰り返しているのですが、 だんだん喉が回復しなくなってきて、同じ曲を歌っても、でたはずの音程がかすれてでなくなってしまったり、最初の部分ですでに辛くなってきたりしてしまいます そしてヒトカラを終えた後、2時間ぐらい喉に疲れのような違和感を覚えます これで喉をつぶしたことはないのですが、これって喉に負担をかけているのでしょうか? ちなみに変声期はすでに終えており、今は高2です

関連するQ&A

  • カラオケで歌うときに

    こんばんは。 私は男なのですが、たまにカラオケに行って少しサビの音程が高いような曲を歌うと、同じくらいの音程でも1番では出ていた音程が2番では出なくなってきます。 少しずつ疲れていくのか、1曲歌いきるまで自分の出せる最高音程を保てません。 これは喉で歌ってしまっているからなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 家だとカラオケみたいなに高音でない!

    カラオケだとhiBはでます。(hiCは瞬間的になら出る。でもキツイ) 家だと限界に出してもHIAなんか出る気配もなくMID2F、Gですらつらいです。 なぜでしょうか? 家では高音になると首らへん(喉?)が苦しくなりますがこれが なにかの原因でしょうか?お願いします

  • カラオケで一曲もまともに歌えません・・・・(長文です)

    以前こちらで質問させて頂いた者ですが、もう一度質問させて下さい。 http://okwave.jp/qa5070042.html あれから毎日のようにカラオケに通いつめ、改めて自己分析をしてみました。 僕自身は、歌声で歌うことはできるのです。 しかし、そうすると喉が閉じているという感覚をものすごく感じます。 普通の人がカラオケで歌う時のような発声をすると、サビまではなんとか歌えますが、サビに入ると声が全く出なくなるか、裏返るか、あるいは裏声に近い、喉を絞って出すような声にならない聞き苦しいものになってしまいます。 自分の歌を録音してみると、確かにサビまでに関しては、ある程度歌えていると思いましたが、少しでも高い部分が来ると、一瞬裏声のようになっていました。 Aメロの段階では、ささやくようになるべく全身の力を抜いて歌うことを心がけるのですが、どうしても喉を閉じて出しているように感じます。 実際、喉に苦しさを感じます。 そのような状態でサビに入るので、さらに喉が締め付けられてもはや声など出なくなってしまいます。苦しくて仕方ありません。 声を腹から出すことが全く出来ません。 もちろん、カラオケなどは娯楽ですから、喉声で歌っている人たちも多くいると思います。しかし、喉声とはいえ、サビになっても、ある程度は歌えますよね?僕の場合、サビになると全く声が出ないのです。 喉の力を抜いて歌うことを強く意識してみても、Aメロの段階から若干喉の締め付けを感じますので、根本的に声の出し方が間違っているのかもしれません。しかし、それ以外の声はどうやっても出すことができません。 それ以外といえば、低音の、誰にでも出せるような暗い声になってしまいます。 そんな状態で一曲終えた後は、喉のかなりの痛みと、また、サビで喉にものすごく力が入ってしまっているため、頭もクラクラきます。 キーの問題かと思い、福山雅治などのキーの低い曲をたくさん歌ってもみましたが、やはりサビでは喉がかなり閉じてしまい、サビの後半では声が裏返ります。 キーの低いどの曲を選んでもこのような状態ですので、おそらく音域や声の高い低いなどの問題ではなく、声の出し方自体に問題があるように思います。 しかし、それ以外の声の出し方が分かりません。 とにかく喉が絞まっていますので、まともにサビを歌えた試しがなく、爽快感も何も感じられません。苦しさしか感じられません。 気持ちよく、リラックスして一曲を歌いきりたいです。 カラオケに行っても、ストレスがつのるばかりです。 自宅やカラオケにも散々通いましたが、一向に改善の道が見えてきません。 他の人たちは気持ち良さそうに歌を歌っているので、どうして僕はこのようなことになってしまうのか、と自分に腹が立って仕方ありません。 一体、僕はどうすればいいのでしょうか? 皆さん、よろしくお願いしますm(_)m 回答への返信は前回のように遅れるかもしれませんが、必ずさせて頂きます。

  • 曲キーの認識

    曲のキーとは調のことですよね? よくカラオケで○○って曲キー高いから歌いたくないとかいいますが、音が高いの間違いですよね? あるCメジャーキーの曲での最高音がhiCだったとして、C#メジャーキーの曲で最高音がA#ということもありますよね? そもそも調を表すキーについてもCよりC#の方が高いっていいますか? その場合、Aが一番低いキーでG#が一番高いキーなのでしょうか? またよく○○って曲のここ音程高いよねっていいますが、これも間違いですよね? 音程とは2つの音がどのくらい離れているかですよね? 例えばピアノで1音だけ、例えばhiEなどを弾いて、この高さの音出してと言われた場合、音程高いよとはいいませんよね? そもそも音程について、高い低いという表現は間違いで、前の音とどのくらい離れているかによって、広いか狭いかの表現ではないのでしょうか? たとえば、前の音がmid2Cで後の音がmid2Gの時よりも前の音がmid2Aで後ろの音がhiAの時の方が音程が広いって表現とかですよね? ではカラオケとかで使われる音が高いという意味のキーや音程という言葉はなんという言葉を使えば適切でしょうか?

  • 高いキーの曲を歌えない カラオケ 

     私は女性で、地声が低めです。高いキーの曲のサビは声が裏返るか、声がでなかったりします。SMAPの「世界に一つだけの花」はちゃんと歌えますが、浜崎あゆみの「Moments」はサビが厳しいです。ELTも無理です。     音程が低い曲はしっとり系が多いためカラオケを盛り下げてしまいそうで心配です。キーは低いけど盛り上がる曲はありますか?できるだけ女性の曲をお願いします。  

  • カラオケで 男性の曲が歌えない

    自分は中3の男です。 カラオケで女性の曲は歌えるというより歌いやすいのですが、 男性の曲だと、地声になったり高くはいりすぎてしまいます。 地声の場合は最初が低すぎて声が出ず迫力がありません。 高くはいりすぎると最初の音程は合うのですがサビで声が出なくなります。 コブクロの小渕さんのパートでは、特に困難してます。 ただ単に自分の声の音域が低いだけなのでしょうか? 教えてください!!

  • 喉から出す声と腹から出す声

    私はよくカラオケに行くのですが、 自分の地声声域ギリギリの高い曲を歌うと1~2曲で喉が痛くなり、 高い声がほとんど出なくなってしまいます。 これの原因は喉で歌っているからなのだと思いますが、 しかし喉を使わないように(腹から声を出すように)歌うと、全く高い声が出せません。 この腹から出す声で、喉から出す声と同じ音程にまで高めることが出来るのでしょうか。 ちなみに私は男で、喉を使えば高いソ(hiG)まで出せるのですが、 喉を使わないようにすると高いド(hiC)くらいまでしか出せません。 どうかよろしくお願いします。

  • カラオケ店の部屋によって音程が違う

     いつも行くカラオケ店で思うことですが、部屋によって曲の音程が違うように感じます(明らかに1度くらい違う(♯または♭が二つ))。  ソースは同じだと思います、両方とも原曲キー設定で条件は同じにしています。  大きい部屋の方が低く感じます、スピーカーも大きいので低音成分が多く出るのはわかりますが、音程までが変わる(下がる)のは不思議に思います。  自分の家のステレオとラジカセで同じCDをかけた場合は、ステレオの方が低音が伸びやかに出ていますが、音程が変わることはありません(ピアノを叩いて確認)。  このカラオケ店のような現象は、起こり得ることでしょうか?  (それとも自分の耳がおかしいのかな?)

  • カラオケ上手くなりたい

    私は友人に誘われて月2回くらいでカラオケにいっています。 ですが音やリズムが外れてへたなことは自覚しています。点数は歌が上手いことではないと思いますがDAMの精密採点でも60~80あたりで明らかにリズム音程があっていません。ですが歌うことは全然嫌いではなく好きなので積極的にいっています。 すぐに上手くなることは不可能だと思いますので、これから地道に練習して人並み程度に歌えるように頑張っていこうとおもいます。 ・何度も音楽を聴く ・腹式呼吸を使って大きな声で歌う ・バックラインを聞いてリズムをとる ・音程をしっかりあわす などが大切だとサイトをみてわかりました。 ですが私はリズムも音程も安定していなく曲によってずっと外している場合もあります。あわそうと努力はしているりのですが・・・ とりあえず先生をつけたり高いお金をかけるまではしたくないので、自分で出来るカラオケが上手くなるための練習法・アドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • カラオケで物凄く緊張して声が出ない ミックスボイスが出るせいで音程が安定しない

    はじめまして。 自分は高校2年生の男なのですが、普段からアガリ性で、カラオケでは歌う前から喉が緊張して突っ張った感じになってしまいます。 うたっても普段マイクなしで部屋で歌ったりしたときの音とは全然違った声になってしまい、喉だけで歌ってしまいます。 緊張すると腹から出そうにももう喉~首辺りにかけてしびれたように緊張していつも悲惨な事になります。 どうすればカラオケでも腹からいつもどうりに歌えるでしょうか? また自分はミックスボイスと呼ばれるのが出るみたいで、純粋な地声でしっかり出せるのがmid2G、緊張しなければhiAで。ミックスではmid2E~hiCくらいまで出るのですが、この音域が被ってる、ちゅう音域くらいが物凄く不安定になります、(緊張すると) いまはなるべくミックス封印して腹から歌おうと心がけているのですが、やっぱり高音を歌うには使うしかないのでしょうか?

専門家に質問してみよう