• ベストアンサー

Maxterの6Y120L0と6Y120P0の違いおよび、はい~るKIT

この度、HDDを買うことになりました。 以前までIODATEの外付けのHDA-iE120を使っていたのですが、相性が悪いのか、ことごとく壊れまして・・・ メルコに変えようとも思いましたが、調べてみると 電源が入らなかったり、フリーズしたりと不具合が かなり多いようなので、やめました。そこで何のメーカーがいいんだろうと考えてみるとMasterは信頼が厚く いいところなのでここにしようと思ったのですが、 外付けはないに等しい。。そこでNOVAC社のHDDはい~る KITを使って外付けにしようと思いました。また 調べていくとMaxterに6Y120L0と6Y120P0という二つの 似たようなものがあり、値段もさほど違いません。 調べるとキャッシュというものが違い前者が2048 KB で後者が8192 KBでした。6000Kほど違うのですが、 使用してみるとぜんぜん違うものなんですか? またキャッシュってなんでしょうか? 最後にNOVAC社のHDDはい~るKIT(IEEE1394)を使って 外付けにするのですが、何か問題点などあるでしょうか?以下にPCの詳細を書いておきますね。 NEC LaVie LL800R/7 Windows XP Pro ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.3

L0のキャッシュは2MB P0のキャッシュは8MB キャッシュ(cache) ディスクに読み書きするデータを一時的に記憶しておくメモリ。 ディスクアクセスは同じ場所に起きる場合が多いので、(一度読み書きしたデータはキャッシュに保存される)キャッシュに保存されているデータがもしも利用できればディスクにアクセスしなくても済むので読み書きが速くなる。 当然キャッシュ容量が大きいほど、HITするデータの量が増えるので高速。 DiamondMax Plus9はディスク1枚あたりの容量を80GBと宣伝していますが、40GBや80GBモデルならば間違いなく80GBのディスクを使っていますが、 (80GBモデルは80GBを1枚の両面、40GBモデルは80GBを1枚の片面) 120GBモデル以上になると怪しくなります。 (80+40なのか60+60なのか判らない) 型番にもこの辺は明記しておらず、Maxtorも製造時に混ぜてしまうのでまったく判らないようです。 (ベンチマークテストを走らせるまで判らない) Plus9は他にもシリアルATAの「M0」もあるので間違えないように。 6Y120P0 6Y=Plus9(6EはPlus8) 120=容量 P0=種類 ノバックのKITですが一時期不良品が出回っていた記憶があります。 業界ではほとんど標準品のようになっていますし価格もそれなりに安いので人気がありますね。 電気街に行けば、もっと安いものがあります。 外付けHDDケースで検索すればワンサカ出てきますよ? 例 ↓ http://eweb.earena.co.jp/cgi-bin/gallary.asp?CAT=23

その他の回答 (2)

  • pippy
  • ベストアンサー率50% (232/458)
回答No.2

現在MaxtorのHDDを3つ使っています。メインは6Y120P0で、他の2つは2MBキャッシュです。 ○キャッシュってなんでしょうか? 簡単に言うとHDDに積んであるメモリのことです。HDDそのものよりも遙かにアクセススピードが高速なので、緩衝作用を持つと言われています。とくにHDDのヘッドの移動が激しいランダムアクセスに効果があると言われています。 ちょうど、メモリとCPU上のキャッシュとの関係に近いですよね。 ○使用してみるとぜんぜん違うものなんですか? 他の2MBキャッシュのMaxtorHDDに比べると、動作に引っかかりが無いと言いますか、かなり体感速度が高いと思います。「6Y120L0」との価格差が1000円程度ならば「P0」を選んでおいて損は無いと思います。 ○何か問題点など 137GB以下のHDDですから、とくに無いと思います。

  • agfa
  • ベストアンサー率38% (164/424)
回答No.1

キャッシュが違います。これは一時的にファイルの転送等のデータを格納しておく場所で、高速で読み書きが可能なため、キャッシュが多ければ多いほどデータを読み書きするときにデータの遅延が起こりにくく、高速なやり取りができます。 なので、値段差をあまり感じないくらいの値段差ならば、キャッシュが多いほうがいいです。 なお、接続は、はいーるkitで問題ないです。

関連するQ&A

  • 内臓HDDを外付け化するキットについて

    3.5インチHDDをIEEE1394で外付け化するキットで、1つのキットで150GBのHDDを2台搭載でき、両HDD間でRAIDとはいかないまでもミラーリングなどができるものを以前雑誌で見たのですが忘れてしまいました。 どなたかメーカー/商品名をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • S-ATAのHDDをから4台程度外付USB接続にできるキットで省電力設

    S-ATAのHDDをから4台程度外付USB接続にできるキットで省電力設定ができるものありませんか?  通常の4台をつなげるのは、玄人・センチュリー・NOVACなどが各社でているのですが RAID5構成などはとる予定はないので、待機時(HDDは利用していない時にHDDの回転を止めるもの)の消費電力を気にしています。省電力にすぐれて外付けHDDキットがあれば教えてください。

  • 外付けのHDDで、USB2.0とIEEE1394はどっちがいい?

    今度IODATAの外付けHDDを買おうと思っています。 HDA-iE120(IEEE1394) HDA-iU120(USB2.0) のどちらかでなやんでいます。 どちらがいいのでしょうか? ・転送速度はどっちが早い? ・IEEE1394はUSBのように電源をとれない? ・両者のメリット、デメリットは? など、いろいろ教えて頂けませんか?

  • USB外付けHDDの診断

    NOVACの「HDD 4台はい~るKIT USB」というのを使ってUSB接続でHDDを外付けしています。 これらのHDDを診断する方法はありませんか?(特に温度) 内臓HDDはHDDlifeというソフトを使っていますが、これでは外付けは診断できないようです。 内臓、外付けともに診断できるソフトがあれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • DELL内蔵eSATAでHDDを認識しない (T.T

    eSATA外付けHDDを使いたくて、DELL studio XPS(eSATA端子付)を購入したのですが認識してくれません。 内蔵HDDをNOVAC社の「くれーどるKIT USB/eSATA」経由で接続しており、USB接続すると問題なく認識し動作します。 原因や対策のご助言をお願いします。

  • 古いノートパソコンへ外付けキット仕様のHDD,CDRWを取り付け様と…

    近日、友人宅へ彼のパソコンのデータをバックアップしに行きます。彼のパソコンは古いものなので、こちらが外付けのHDDかもしくはCDRWを外付けキットを使い、彼のパソコンへ繋げてバックアップをするつもりです。外付けキットはいまだに未購入なのですが、それには一つ疑問があるからです。 いままで純正の外付けキット、もしくは元々内臓のドライブを外付けキット仕様にしたもの、を使ったことがないのです。これらは、IEEEやUSBなどでつなげると、すぐ別ドライブとしてOSに認識されるものでしょうか?外付けキットを仕様したCDRWドライブは勿論焼きソフトがなければそれでCDを作成できるはずがありませんが、読むだけはできますか? もしつなげただけでパソコンが外付けドライブを認識できるのであれば願ったり叶ったりなのですが…。どうなのでしょう? *詳細* 友人のノートパソコンはSONY-VAIOの画面が長方形で、B5サイズ液晶の半分ぐらいのやつです。多分Cシリーズ…だと思いますが確かではありません。昔のノートパソコンでは珍しく、CCDカメラがモニターの上についているものです。あの頃のVaioでもIEEEコネクタはついていました。こちらが買う予定の外付けキットは、5in 工学ドライブと3.5inHDDドライブの、2つの種類のドライブが内臓できるタイプです。少し高価ですが買う価値はあると認識しています。

  • HDD(IEEE1394インタフェース)をPC接続

    IEEE1394インタフェースの外付けHDDをPCに接続したいのですが、 何を用意すればよいのでしょうか。 PCには PCIバスがないのでUSBで接続する必要があります。 HDD型番:HDA-iE250

  • IEEE1394対応HDD

    現在東芝のDaynaBook V2/470PMC を使用しています。 近々HDDを増設したいと考えているのですが、この機種でIEEE1394対応HDDは利用できるのでしょうか? 個人的にはメルコの「DiU-GT60GH」や、IOデータ「HDA-i60G/1394」辺りに興味があるのですが…。

  • 外付けDVDドライブについて

    B社の外付けDVDドライブを購入したのですが、上手く焼けずに困っています。 自分なりに調べたところでは、HDDの空き容量(6.5GB)が足りないのだろうと思っています。CDは普通に焼けています。 外付けHDD20GBが手元にありますのでそれをIEEE1394に、外付けDVDをUSB2.0に繋ぐという方法は可能でしょうか?上手く焼けるでしょうか? よろしくご回答の程お願いいたします。 PCは Lavie LL530/7(ノート)、アスロンXP、WindowsXP 、HDD40GB、メモリー512MBです。

  • 内臓2.5インチHDDに合う外付けのUSB対応のケースはどれですか

    今回ノートPC(Hitachi FLORA270)のHDDを交換する為に日立グローバルストレージ 2.5インチ HDD ”HTS541040G9AT00”を御社で購入しました。 移行の前段階として外付けのUSB対応のケースにこれをセットしてバックアップする予定でした。ケースは手持ちのNOVACの”2.5”HDDはい~るKIT BOOKmini USB”ですが、ピン数や取り付け位置などが違うためにセットできません。 このHDDに合う外付けのUSB対応のケースを教えて下さい。 以上 宜しくお願いします。