• ベストアンサー

車の寿命ってズバリどのくらい?

hiroki45の回答

  • hiroki45
  • ベストアンサー率41% (190/460)
回答No.1

大雑把な質問ですし 過去にも同じような質問スレが立っていますが  その車の所有者の管理によって左右されます 必要なときに必要な可修や費用を 掛ければ 貴方がその車に乗れなくなるまでは 十分に機能します そうでなければ 50年前のムスタングやカマロ いわゆるクラシックカーと 呼ばれる物は 存在しない事になります 中古車の場合 距離が長くても 短くても 考えましょう 一つの目安としては 首都圏なら 年間5千Kから1万キロ それ以外なら 4割ぐらい増した距離が適正な走行距離です 年数の割りに距離が少ないのは 熟慮の対象になります 距離計の改ざんは費用対効果を考慮すると最近では 少ないと思います また車検証に検査時の距離が記載されるようになってから 見受けられないと思います しかし いまの時代CIMAですか 悪い車ではありませんが Aクラスのほうが 私なら選択します 

関連するQ&A

  • 中古で車を買おうとしているのですが・・・

    中古で車を買おうとしているのですが・・・ 中古で車を2年以内に購入しようと検討しています。 車種は日産のCIMAが希望です。 (20代♂・職種は技術職です。給料面的にも当然ながら新車でCIMAは買えませんのであくまでも中古です。) そこでCIMAは2001年以降から現行のものまで大きな形状の変化はないようですが、1~2年後の1011年~1012年に、2001年の10年前の車の購入をするってどうでしょう?? Q1;(CIMAに限らず)10年前の車でも走行距離が5万キロくらいなら、大切の乗ればあと10年くらいは乗っていけるでしょうか? Q2;やはり10年前の車ともなればエアコンの効き目など、車の故障の頻度は高いでしょうか?   またそういった不具合が生じた場合、メーカーなどで部品の交換などは対処してくれるのでしょうか? 中古での車の購入の経験のある方、CIMA愛好家の方、どなたでも意見を聞かせて頂けたら幸いです。

  • 車の寿命について

    車のことはほんとにまったくわからないので教えてください。走行距離5万キロ以下の中古車を購入予定です。週に1回程度しか使わないので(遠出をするのは年数回)年間で1万キロ以下、5000キロちょっとくらいだから下手すりゃ15年くらいは乗れる、と旦那はいうのですが本当でしょうか?もちろん車種によってもいろいろあるでしょうが。。。 中古車といっても旦那のほしい車は200万ちょっとするので考えてしまいます。私を説得するために大げさに言っているのではと思ってしまいました。ほんとに15年くらい乗れるのならいいのですが、そのくらいの走行距離で普通車の寿命ってどれくらいなのでしょうか?

  • 車を購入するのですが・・・

    車を購入するのですが・・・ 20代前半♂です。 半年以内に車を買い換えます。 「セダン」と「ミニバン」で迷ってます。 希望車種は以下の2択で、いずれも中古・色は黒です。 (1)セダンなら日産CIMA (2)ミニバンならTOYOTAアルファード 格好良さならCIMAですが、実用性及び(CIMAには劣りますが)威圧感のあるアルファードも良いです。 (日産好きですが・・・エルグランド・セレナは知人で何人か乗っているので選択肢外) 税金・燃費とかは考慮せずに考えて・・・・皆さんならどちらがお勧めですか? またCIMA・アルファードに乗る人のイメージってそれぞれ皆さんから見てどんなイメージがありますか? また(人それぞれ好みはありますが)女性受けが良いのはCIMA・アルファードでしたらどちらが上でしょうね??

  • 車の寿命

    軽自動車に乗っています。 中古で買ったため現在走行距離4万キロを超えています。 車の寿命は走行距離と販売からの年月どちらで決まるのでしょうか。 車の不具合はほとんどありませんが、買い替えを検討するべき車の兆候というのはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 日産車の走行距離の限界は?

    日産車の走行距離の限界は? 日産「CIMA」(F50)の中古車の購入を検討しています。 そこで先日中古車屋へ行き、目星のものを見つけました。 年式;H13(2001年) グレード;450VIP 走行距離;6万キロのもので、内外装とも目立つ傷などはなしです。 私20代前半♂なのですが、ずっと前からCIMAがすごい好きで、これから10年以上は乗って行きたいと思います。 基本的なメンテ等をしっかりやって、大切に乗っていくつもりです。 走行距離が6万キロとのことですが、あと10年以上は乗っていけますでしょうかね?? CIMAに乗られている方、友人・親戚等にCIMAを乗られている方、詳しい方、もしくわCIMAでなくても日産車をお持ちの方で○○万キロ走った等々・・・色々なご回答お待ちしてます。 宜しく御願いします。

  • 車の寿命について

    こんにちは。 車に詳しい方、教えてください。 車の寿命ってどのくらいなんでしょう? 10万キロ超えたら?20万キロ? メーカーによっても違うんでしょうか。 私は今ニッサンのキューブに乗っていて走行距離は14万キロです。 タイヤやバッテリーなど交換するものが出てきたのと、 エンジンオイルが燃えて量が減りやすくなっていることもあり、 いっそのこと車を買い換えようか迷っています。

  • 中古で日産CIMA(シーマ)F50を探しています。

    中古で日産CIMA(シーマ)F50を探しています。 中古で購入ですので、信頼のある中古車販売店での購入を検討しています。 そこで日産のディーラー(UーCAR)あたりでの購入が一番良いかと考えています。 しかし日産UーCARで以下の条件で全国で検索しても、ほぼ在庫がないようですね(^_^;) ・車種;CIMA(F50) ・年式;H13年以降 ・色;ブラック ・走行距離;5万キロくらいまで ・価格;200万まで ・無駄なオプションが装着されていないもの (ネオンコントロール、リヤスポイラー、ドアエッジモール、マッドガード等がないもの) ・なるべくなら本革シートを希望!! 今すぐ購入を考えているわけではないですが、来年12月に今の車の車検が切れるので、それまでに買い換える予定でいます。 あと1年ちょっとくらいの時間はあるので、ネットで情報を常に把握していきますが、上記の条件のCIMAが入荷する見込みはあると思いますか??

  • BMWの燃費

    BMWの中古を検討しているのですが。 古い車種だったり、走行距離がいってたりなど、燃費に関わる要因はどこが重要なんでしょうか? 外車の中でも燃費が良いとされる車種や、メーカーなどあるんでしょうか? 小形のオープンカーなどは軽くて良いでしょうか。 車に全然詳しくないので、何か見るコツや、アドバイスを頂けたら幸いです、ヨロシクお願い致します。

  • BMW mini の維持費はどのくらい・・・・

    BMW mini を中古で購入を考えています。 雨の日の子供の保育園の送り迎えやちょっとした買い物で車が必要になり、国産の中古車を見ていたら BMW miniに乗ってみたくなってしまいました。 2003年式辺りの50~60万円くらいで、走行距離は5万km未満のものを予定しています。 そこで、この程度の車ですと、車検費用とかはおいくらぐらいかかるのでしょうか? ネットで見ると20万~30万とか、国産車からみると信じられない金額が掛かるようです。 国産の車ばかりの乗り継いだので、外車はいろいろ高いと聞いてますので 実際にどの程度の費用がかかるのかと・・・・ また吉祥寺近辺(西東京)で安くて良い整備工場があれば教えて下さい。

  • 車の寿命は?

    今bBに乗ってるのですが車買って 約半年で走行距離約8100kmくらいです。 通勤距離そんなに近くないですけど 1年で2万キロになっちゃう感じで先が不安です。 車って寿命どのくらいですかね?? こんな高いの自分で買いたくないですし・・ 10万キロくらいが境?とか自分で思ってるのですが。 お願いします。