• ベストアンサー

Iphone 4 一人で2台購入は可能?

Iphone 4 一人で2台購入は可能? 今3Gを使っていて、iphone4を購入する予定なのですが、 海外の友人に頼まれていて、もう一台買いたいのですが(海外でJBして使う予定) そこで、そもそも一人で複数台の購入が可能か、可能であれば一括購入で幾らかかるのか、教えてください。 今考えられる手段としては32G(黒)を予約して一括購入で即日解約です。 私はホワイトが欲しいので、しばらく待ってから普通に機種変の分割払いで購入しようかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.1

まず、現段階で、「予約」は1人につき1台までと決められております。 予約なしで流通しだしたら、今までのiPhone 3GやiPhone 3GSと同じならば、家族が使用するという事であれば、家族の証明書(保険証や免許証)持参する事により1人で2台契約は可能でした。 iPhone 4が同じであるかはわかりませんが、おそらくはokでしょう。 しかし、家族証明がないのに2台契約は不可ですね。 しかし、即解約はiPhoneについてはかなり厳しい様で、私の周りでSoftBankで契約審査が通らなくなってしまった人が居ます。 本当にiPhoneの即解約が原因かは知りませんが。 なので、黒を購入後、即解約すると、質問者様自身が欲しいと思っている白を買う事自体が審査落ちしてしまう可能性が高くなります。 また、海外では日本円にして約2万円で買えるのに、日本で即解約すると解約金合わせて6万円~7万円しますし、SIMロックはかかっているし、メリットあるんでしょうか?

yamada28
質問者

補足

姉がおりますが、姉は姉でiphone4を購入する予定です。 この場合家族証明があってもできないですよね? 海外でも現状ではsim lockで日本より高いそうです。僕の友人は中国にいるので、中国での発売はまだまだ先になるとのことなので、日本から買いたいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.2

まずiPhoneは原則、1人1台しか契約できないそうです。 (契約時にそういう書類にサインさせられました) ただ、実際の所は5台位まで可能な様です (書類にサインしながら店員も「大丈夫です」と言って私の3台目の  契約を処理してくれました) で、別の問題としてiPhoneは他の端末より審査が厳しいということです。 即解約はブラックの可能性大の様です。(次の新規契約が厳しくなる) 直近(1カ月程度?)に通常端末の解約を行ってから新規契約も ヤバイ(契約拒否)と店員に言われました。 なので止められた方がいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この度、iPhone3Gから4に機種変(買い増し)をするべく、予約をし

    この度、iPhone3Gから4に機種変(買い増し)をするべく、予約をしてまいりました。 私は昨年に失業していた時期にソフトバンクとドコモの携帯料金をほぼ毎回遅れて支払っていたため、おそらく今回のiPhone4 の購入時は分割払いの審査が通らないだろうと思っています。 (去年、3GSに機種変しようとした時は審査が通りませんでした) そこで、一括で支払った場合の購入できる確立というのはどのくらいあるかお分かりの方がいないかなと思い、質問させていただきました。 やはり、一番高い確率で購入できる方法と言ったら一括払いしかないですよね・・・。

  • iPhoneとAndroid スマートフォンを2台

    iPhoneと普通のケータイの2台持ちするという話はよく聞きますよね。私もiPhoneとauケータイの2台持ちです。電話はもっぱらauです。 最近、Androidスマートフォンが売れているようですが、iPhoneとAndroidの2台持ちしている人はいるのでしょうか? どんな理由ですか?Androidにしかない魅力などありましたら教えてください。 私は、iPhone3GSを1年半ぐらい使っていますが、最近GALAPAGOS SoftBank 003SHに興味がありまして、2台所有している人に理由を聞いてみたく質問しました。 あと、端末購入は一発払いと分割払いの際は、 一括の場合は、単に始めに現金がたくさん必要で、2年間は割引が受けられる(月額料金は低く抑えられる) 分割の場合は、月額料金は機種代の分割が入るので高めだが、2年間割引が受けられる 結局、割引総額としては変わらない という認識ですが、正しいでしょうか。

  • iphoneを海外で安く使いたい

    9月の後半からカナダに1年間行きます。 ですが、先月ソフトバンクiphone4を新しく契約してしまいました。 なので購入してから2カ月目です。 ちなみにプランは【ホワイトプランN(i),パケットし放題フラット】です。 今になって失敗したなと思うのが、海外に行くまでiphoneを待てば良かったなということです; 前の携帯が壊れてしまい焦っていて契約してしまいました。完璧失敗です; 海外パケット放題は一日2980円なので高すぎで悩んでいます。 そこで皆様のお力をお借りしたいのですが、 一番安くお得に海外でiphoneを使うにはどれが良いでしょうか。 (1)今のアイフォンを解約して機種台も一括払い(24回払いの¥65,280)、カナダで新しいアイフォンを購入する (2)今のアイフォンはそのままで出来るだけプランを抑えて(パケ放を外すなど)海外に持ち込み、wi-fiの場所のみ使う。機種台の分割分はそのまま支払う。カナダでは携帯を新しく購入 (3)どうにかして白ロムのように出来ないか調べる(しかし安全性は微妙)。しかもSIMロックで可能性低い (4)1と似ているのですが、解約してから前のアイフォンをオークションで売り、機種台に充てる。 しかしSIMロックで可能かどうか、ちょっと不明 (5)その他 私の頭ではこのぐらいしか思いつきませんでした。 どうか、出来るだけ安くこのアイフォン4を使うか止めるかしたいのです。 お力を貸してください!! よろしくお願い致します!

  • iPhoneの割賦販売の審査について

    本日、iPhone 3Gの16GBを購入するために最寄のSoftBankショップへ行きました。店員さんから色々と契約に関しての説明を受け、納得して必要事項を記入し、そして最後に「機種代は分割払いでお願いします」と告げました。すると店員さんは「審査をしますので10~30分ぐらいお待ちください」と言われて待っていましたが、審査結果は「一括払いでの購入はできますが、分割払いでの購入はできません」という結果になってしまいました。審査に通らなかった理由は店員さんにもわからないそうです。どうしても分割払いを希望していたので残念です。 私は現在、2007年2月に購入したSoftBankの携帯電話911SHを持っています。分割払いで購入し、今まで延滞も無く払ってきました。残りは後、半年くらいです。なので今回は1台分割払いが残っている状態でのiPhone購入という事でした。 そこで質問なんですが、分割払いの審査に通らなかった理由は何だと思いますか?また、どうすれば審査に通るんでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ガラケーとiphoneの2台持ち

    ガラケーとiphoneの2台持ちの方に質問です。 (1)なぜ2台持ちにしたのか? (2)2台持ちにしてよかったこと、もしくは後悔していることは? (3)iphoneは分割か一括のどちらで買ったのか? (4)結局2台持ちはオススメできますか? 自分も今DoCoMoのガラケーを使っていて、2台持ちにするか悩んでますので、質問に答えてもらえるとありがたいです。

  • iphoneの新規購入

    さすがに使い勝手が悪くなったためガラケー(ドコモ)から変えようと検討していますが良くわからないためアドバイスお願いします。 ・セキュリティーと使い勝手が初心者のおっさんに優しいらしいのでiphoneにしようと思っていますがiphone8ってまだ購入可能ですか? ・現在の契約は通話は10分?程度の契約(使わない月は受着信ゼロ)、パケ放題(ネットとネットバンクでの使用)で契約していますが、これと同じ使い方で契約するとするとどれくらいの月々の費用かかりますか?(機種は一括払いを予定、動画はほとんどみない) なお、基本壊れるまで機種変はしません。

  • iPhone4をお得に購入する方法

    iPhone4をお得に購入する方法 今日より予約開始のようで、自分も興味を持っています。 現在auを使っていますが、来年4月まで契約が残っている事と電波が貧弱と聞いているのでiPhone購入の際には2台持ちを検討しています。 そこで質問です。 購入する場合「分割払い」と「一括購入」がありますが、どちらの方がお得になるのでしょうか? その他プラン、購入先、予約すべきか否かなどなど。 調べてみましたが判断付きませんでしたので、助言を頂きたいです。 現状は以下の通りです。 ・自宅にWi-Fi環境あり ・持ち運ぶタイプのWiMaxルーターもあり。ただマックでWiFiが使えれば十分なので解約を検討 ・ビックカメラにポイントカードあり ・新規契約。でもMNPはしないので割引は適用されない? ・iPodTouch32G(3rd)所有。iPhone購入の足しになるのであれば売りたい ・auを家族間電話・Edy用、iPhoneはメール・ブラウザなどで使う予定 WiFiルータは入らないので一括払いのビックカメラで購入するのが一番かとは思うのですが、どうでしょう? ここに上げた質問以外にもiPhoneに関するアドバイスがありましたら、書き込んでいただけると幸いです。

  • iPhoneの販売形態について

    日本で7月11日にソフトバンクモバイルから発売される予定のiPhoneを新規で購入しようと思っているんですが、機種代は一括払いですか?それとも頭金は0円の分割払いですか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPhone4中古購入について

    6か月使用したiPhone4を紛失していまいました. 分割で購入したため契約は残り18か月... 新規契約するのもお金がかかるので SIMカードを再発行してもらい,中古のiPhone4を購入し使用しようと考えています. 使用機はiPhone4 16Gブラックだったのですが 同仕様機しか使用できないのでしょうか. iPhone4であれば,32Gやホワイトも使用できるようになるのでしょうか?

  • Xperia ZからiPhone5Sに機種変したい

    docomoユーザーです。 今年春ごろにXperia Zを新規で契約。月々サポート(分割払い???)で実質0円(?)で購入しました。 しかし、先日iPhone5Sがdocomoで出るとわかり、機種変を検討しているのですが、ここでわからない点が出てきたので質問させていただきます。 まず、今までのXperia Zの分割払いはこのまま継続?もしくは今の時点で一括払いになるのかということ。そしてもしこのまま継続できるとなると、これからの月々の支払いはiPhone5Sの分割+Xperia Zの分割+docomoの基本料、他サービス料という構成になるのでしょうか。 私はdocomoのプラン、システムについてとても疎いのでここで質問させていただきました。 回答よろしくお願い致します。

新社会保険制度について
このQ&Aのポイント
  • 10月からの新社会保険制度について個人事業主の61歳です。
  • コロナ以降仕事が減り2箇所でアルバイトをしていますが、1箇所から10月からの社会保険制度にギリギリ当てはまるため加入することになりました。
  • 個人事業の収入は殆どなく、手取り月額12万円程なので国民健康保険の支払いに精一杯で厚生年金はストップしています。身体が弱いため仕事を減らす予定でしたが、このまま社会保険に入るべきでしょうか。
回答を見る