• ベストアンサー

電子納品について教えてください。

電子納品について教えてください。 国土交通省などに工事完成時に納品する「電子納品」ですが、その図面名に・DRAWINGF(完成図)と DRAWINGS (発注図)があります。DRAWING(ドローウィング)の次の「F」と「S」の意味と読みを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oioi777
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

参考までに。

関連するQ&A

  • 電子納品について

    建設会社を経営しているものです。 この度、県発注の工事を初めて請負うことになりました。 今回請負った工事についての説明があり、電子納品は可能か?と言う質問に 「今のところ対応できません」と応えた所、そんな会社は請負う資格はないと言わんばかりに 分厚い施工計画書等の書類を出され、「今回は、仕方ありませんが、来年以降はたぶん電子納品が義務化されるので、 それに対応できないのは困る。こちらとしても、電子納品で出してもらわないと、作業に支障をきたす」と迷惑そうに言われました。 実際、県の工事を請負うにあたり、これから電子納品に対応できるようにしなければキツイ物なのでしょうか? また、電子納品に対応するためには、どのようなソフトを用意すればいいのでしょうか?ソフトを購入したからといって、誰でも簡単にできるものなのでしょうか? さらに、その他必要なものやそれにかかるすべての費用はどれぐらいなのでしょうか? これからの受注見込みに合うのかどうかの判断材料として知っておきたいので、わかる方、教えてください。宜しく御願いいたします。

  • 電子納品・入札するのにVistaは?

    土木業で電子納品をするのに新しいPCにソフトをインストールしたいのですが、ソフトはVistaに対応しているのですが、納品の際に不具合はあるのでしょうか?Vistaでは、文字コードが変更されていたり、IE7が入っていたり、office2007だったりといろいろ変わっているとききます。CAD等はSXFなので問題ないかと思うのですが、文字コード等が気になっております。Vistaで電子納品されている方はいらっしゃいますか?国土交通省・各自治体等でいらっしゃいましたら安心なのですが・・・。

  • 電子納品 CDへの捺印について

    河川構造物の公共事業に従事している物です。 数年前から工事成果品図書を電子媒体(CD-R)にて納品するようになり、当社においても客先と協議した上で成果品を納品しています。 その納品するCDについての質問/相談です。 納品の際は、データを収納したCDの表面に工事番号や工事名などの工事情報を印字した上で、受注者と発注者の捺印をして納品としています。(役所から発行されている電子納品要領案等の基準書の参考例に則っていると記憶しています。) CDの印字面(プラスチック面)に押印する為、当然乾かないし吸い取ったら薄くなるし、のびるしでいつも困っています。 透明のテプラで保護するなどしていますが、テプラを貼るのはあまり良くないと認識している為、別の方法で汎用性が高くコストが少ない良い方法が無いものか模索しています。 どなたか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 また、皆さんがどのようにされているかの体験談も参考とさせて頂きたく思いますので教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • PDFファイルをJPEGに変換するには

    いつもお世話になっております。 国土交通省発注工事を施工しており、道路施設台帳作成において 図面のファイル形式をP21もしくはJPEGにする必要があり 困っています。現在の図面はAutoCADなのですが、PDFに変換までは 出来るのですが、JPEGにするにはどうしたらよいでしょうか? フリーソフトとかありますか?どなたかよろしくお願いします。

  • CAD学習のヒントを下さい。

    土木技術者です。必要に迫られCADを覚えなくてはならなくなりました。 地方の小さな建設会社で勤務しております。 国土交通省(以下国交省)発注の仕事を主に担当しております。 現状の国交省の施工をするためには、発注後に受注した業者が図面を作成し、承諾を得た後工事が始まり、工事中数度の変更の図面を作成し、完成時完成の図面を作成するのがパターンです。 今までは部下同僚、専門の業者にしていただいていました。 しかし今の日本の好景気に反し建設業界、特に地方は数年前から賞与無し、減給が今も続いています。 新年度も国の予算は減少しています。会社も縮小しました。 この先の見えない厳冬期の建設業界の中の子会社が、少しでも支出を少なくするため各自習得するよう、会社から命がありました。 会社からは援助補助もなく学習しなければなりません。 今年で40歳になりますが、一からCADを覚えなければなりません。どなたかヒントを下さい。(国交省は、オートCADかビーナスCADです。)

  • 国民の税金を食い物にしている業者

    国土交通省発注の道路工事に携わるゼネコン各社、 その下請け工事に従事する業者が、マニフェストを乱用し、 かつ悪用しているのか、 ご存知ですか?

  • 土木工事完成検査について

    地方公共団体発注の土木工事完成検査時に、納品すべき写真のデータが壊れた等してしまい、提出できない場合はどうなるのですか?

  • autocadのレイヤ0削除について

    autocad2007を使用しています。公共工事において電子納品をおこなうのですが、レイヤ0を取り除かなければなりません。既に図面が出来上がっているため、最初から書き直す作業以外に良い方法がありましたら、教えてください。

  • 建築関係の方に質問です。

    仕事で、施工図や完成図など、図面の製本を使われると思いますが、もし 製本を作る会社に、して欲しいサービスがあれば教えてください。 例)  製本を納品の際に、栄養ドリンクを持ってきてくれる。     現場で必要な道具を買ってきてくれる。     etc......

  • 公共工事の道路使用許可について

    公共工事において、国土交通省の工事で道路を占用する場合、発注者側が80条協議として警察と協議をし、それで許可がおりれば道路に関係する工事ができます。ただ、県や市になると請負者側が、77条として警察に道路使用許可を提出し、道路工事をすることがほとんどなのですが、これは法的によいことなのでしょうか。それともやはり発注者側が警察と協議をするものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう