• ベストアンサー

質問個数について。

質問個数について。 教えて!gooでは5問までしか質問できないシステムになっていますが、 5問ともどれも締め切れなくて、それよりも多く質問しなければならない時はどうしたらいいのでしょうか? あるいは、そういった事態に陥った時にみなさんはどうたいしょしていますでしょうか?

noname#130952
noname#130952

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.5

というか、ここのシステムがマルチポストを許していませんからどうしようも無いでしょう。 締め切るのがいやなら、次の質問は控えるとしないとどうしようもないでしょう。

noname#130952
質問者

お礼

確かに・・・どうしようもないとしか言えないかもしれませんね。

その他の回答 (4)

noname#163492
noname#163492
回答No.4

No.3です。 >もしかしたらお礼が削除になるかもしれませんが >質問をしめることはできます。 すいません、これ意味がわかりませんね。 もしかしたらお礼が削除になるかもしれませんが 相手に気持ちは伝えることができるとおもいます。 と訂正させていただきます。

noname#130952
質問者

お礼

いえいえ、だいたいは意味分かるというか、どうして削除になるのか想像つきます。(「教えて!gooではご遠慮いただいてる~」というやつで削除されてしまうということですよね?)

noname#163492
noname#163492
回答No.3

昔は5問以上でも質問できたようです。 ところがいつまでたっても質問をしめず、次々に質問をたてる人が多かったので 5問以上の質問は以前の質問をしめてからでないとできないようにしたのだそうです。 リニュアル前はベストアンサーなしでも質問をしめることができたのでよかったんですが。 私もしめずに放置している質問が2問あります。 これらの質問はどうしてもベストアンサーをつけることができないので 最近は知恵袋に質問しています。 知恵袋に質問したけどいい回答が付かなかった場合にここで質問しています。 こだわりがないのなら、適当にベストアンサーを選んでしめるといいと思います。 「新しい質問をしたいので、とりあえずベストアンサーとさせていただきます。」 とでもお礼に書いたらどうですか。 もしかしたらお礼が削除になるかもしれませんが 質問をしめることはできます。

noname#130952
質問者

お礼

知恵袋は・・・こわいです。

noname#130952
質問者

補足

>「新しい質問をしたいので、とりあえずベストアンサーとさせていただきます。」 それはちょっと、回答者さんに悪いです・・・

回答No.2

質問する事を、諦めます。 さもなくば、それまでの質問の幾つかを 締め切ります。 なお一度にできる、質問数が5問までなのは たぶん、本家OkWaveでその様に 決まっているから、ではないでしょうか。 因みに、「BIGLOBE なんでも相談室」(パートナーサイト)でも 一度にできる質問は、5問までですよ。

noname#130952
質問者

補足

>質問する事を、諦めます。 さもなくば、それまでの質問の幾つかを 締め切ります。 それは私もやっています。 ですが、どうしても新しくしたい緊急な質問があって、かつ、どれも回答が来ている最中で締め切れない質問が5問ある時は・・・?

noname#112918
noname#112918
回答No.1

マルチアカウント。

noname#130952
質問者

補足

それはちょっと避けたいなぁ・・・

関連するQ&A

  • 仕入れ個数の解き方が?

    りんごを単価70円(=単価1)で100個(=個数1)仕入れ、次に単価50円(=単価2)で何個(=個数2)仕入れれば、仕入れ単価(=単価3)を60円に出来るかを教えて下さい。 (単価1×個数1+単価2×個数2)÷(個数1+個数2)=単価3 この時、「個数2=式・・・・・・」個数2を求める式が知りたいのですが? あと、単価2は以下の式で良いのですか? 単価2=(単価3(個数1+個数2)-(単価1×個数1))÷個数2

  • ブログの質問

    最近ブログを作り始めました。 そこで質問なのですが、最初に閲覧者が開いた時に5、10、15いずれの個数の記事を表示するか? 全文か?それとも書きだしか? など設定できますが、皆さんはどれがベストだと思いますか?(gooブログです) まら理由も添えていただけたら嬉しいです。

  • 積集合の個数の質問です。

    おはようございます。 もしかしたら、とっても基本的なことを聞いているかもしれませんが、少し、はて?と思ったので質問させていただきます。 積集合の個数の質問です。 例えば、 A={1,2} B={1,3,4,5,6,7,8,1} (←そもそもこういう集合ってありでしょうか? 以上2つの集合があったとき、 |A∩B|=? 答えはいくになるのでしょうか? また、根本的に、|集合|は集合の個数という意味であっているのでしょうか? まったくの初心者ですいません。 よろしくお願いします。

  • 価格と個数を求める問題について質問させてください。

    価格と個数を求める問題について質問させてください。 下記に解説を載せてあるのですが、「ゆえに、x=900-20k・・・イ」と「m=-1/2(900-20k)(900-20k-900)-4000k」の部分の意味がわからなく困っています。 別の解き方でも特に構いませんので、どなたか解説してもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。 ↓問題文 J商店が仕入れ価格1個400円の昼食用サンドイッチを販売している。このサンドイッチの1日の販売個数は販売価格の関数で、販売価格が1個500円のとき1日200個売れ、販売価格を値上げすると10円につき1日5個の割合で販売個数が減少し、また、値下げする時は、同じ割合で販売個数が増大するという。仕入れる個数は10個単位である。また、仕入れる個数は販売個数以上とし、売れ残りは廃棄するものとする。仕入れ個数を10k(kは自然数)とし、x円で販売するときの利益(販売総額から仕入れ総額を引いたもの)をy円とする。このとき、利益を最大にするときの仕入れ個数と販売価格はどれか。ただし、0<k≦22とする。 ↓解説は以下 販売個数をnとすると、n=-5/10(x-500)+200=-1/2x+450・・・ア よって、販売総額はnx=-1/2x^2+450xである。 x円で販売するときの利益y円は、 y=-1/2x^2+450x-4000k =-1/2{x^2-900x+(450)^2}+1/2*450^2-4000k =-1/2(x-450)^2+101250-4000k また、条件より、n≦10k アより-1/2x+450≦10k ∴x≧900-20k ここで、0<20k≦22より、 0<20k≦440 460=900-440≦900-20k<900であるから 450<900-20kである。 ゆえに、x=900-20k・・・イ で最大となるから m=-1/2(900-20k)(900-20k-900)-4000k =-200k(k-25) =-200(k-25/2)^2+31250 となり、k=12,13のとき最大となり最大値は -200*12*(-13)=31200円 で仕入れの個数は10k=120,130で、 販売価格は、それぞれ、x=900-20k=660,640 となり、ここで選択肢で当てはまるのは、130個と640円になる。

  • 個数の処理、どうもしっくりこない

    数学が苦手です。ふと思い出したことがあるので質問します。 「100までの自然数のうち3で割り切れる数の個数を求めよ」 という問題の場合、100÷3をした記憶があるのですが、これは何故だったのでしょうか。 同じように、 「100までの自然数のうち3と4で割り切れる数の個数を求めよ」 では、100÷12(3と4の最小公倍数)をした覚えがありますが、何故この式で個数が求められるのかがどうもしっくりいきませんでした。 小さい数で具体例を出されれば見た感じで「そうなるんだな」とまでは思えるのですが大きな数になると図が書けないせいか納得がいかないのです。 どなたかわかりやすいように説明していただけませんか。

  • 複数の条件を使って個数をカウントするには?

    皆様はじめまして 早速質問させていただきます。 使用エクセルはOpenOffice3 「表」   A__B__C__D__E__F__G__H 1_日付_←ーーーーーーーデーターーーーーーー→ 2_2/3__40__30__61__77__30__30__56 3_2/5__41__29__78__77__12__30__60 4_3/2__66__54__29__30__40__47__38 5_3/10_67__61__81__78__59__20__30 わかりやすくする為に、アンダーバーを引いてあります。 上記の通りの表がありまして、 月別のデータの個数を調べたいんです。 例えば 3月の「30」の個数を調べてとか 2月の「70」の個数を調べて その個数をほかのセルに表示させたい場合 どうすればよろしいでしょうか? どの関数を使っていいのか困っております。 よろしくお願いいたします。

  • 集合の個数

    集合の元の個数は「集合に含まれる互いに異なる元の数」でしょうか。 読み終えた集合論の入門書を見ていたときに「集合の元の個数」について説明(定義?)せずに (濃度などに)話を進めていることがわかり、疑問に思ったので質問しました。

  • 個数をカウントするには

    初歩的なな質問で申し訳ありませんが、 図のように、各データの個数をカウントするには どうしたら良いでしょうか?

  • PCS(個数)とは?

    幼稚な質問ですみませんが 数(個数)の単位で使われるPCSの語源はなんですか? piece(s)に関係ありそうですが?、、質問する場所が間違っているかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 一度に考えられる個数

    生物のカテゴリーにしていいか分りませんが 一応脳の働きだと思うので質問します。 皆さんの一度に考えられる個数は何個ですか?(意味が通じるでしょうか?) 私は何とか2個なのですがやろうと思ってすぐ出来るわけでなく 同時というよりひとつのことを考えている合間(刹那)に他のことを考えていて 正確には2個でない気がします。(矛盾していますが自分では同時だとは知覚するのですが) そもそも一度に二つや三つの事を考える事は脳の機能に備わっているのでしょうか?