• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCがとても重くて困ってます。)

PCがとても重くて困ってます

このQ&Aのポイント
  • 今自分の使ってるPCがとても重くて困ってます。クリーンアップ、デフラグは一応1カ月に度のペースでやってます。
  • ゲームとか多量にインストールしてあると重くなったりとかあるのでしょうか、基本外付けのHDDにインストールしてます。デスクトップにアイコンは13個です。ブラウザはIEではなくSleipnirを使用してます。
  • ここ最近の現象ですがSkypeが突然応答なしになってCPU使用率が100%まで跳ね上がることが多々あります。自分ではわからないので是非説明お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Celeron(R)D ってシングルコア(CPUがひとつ)では?でもって、ビデオカードがオンボードでは? それなら業務系ソフトを使うくらいなら不自由しないでしょうが、ゲームするならきついかも。 それに気になるのがソフトのインストール先が外付けHDDですか?それはないでしょう。 Cドライブの容量が少ないならパーティションをきり直すなどしてCドライブの容量を増やし、ソフトは全てCドライブにインストール。それが無理でかつDドライブが内臓のハードディスクの領域なら、そちらにインストールでもかまいません。 WinVista や 7 を使うなら デュアルコア(2つのCPU搭載)+高性能のビデオカード、または、最近の Core i7 (CPUを4つ搭載しているものもある)を使えばかなり快適かと。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20090123/1023039/?P=3

vi-ta
質問者

お礼

ありがとうございました

vi-ta
質問者

補足

シングルコアで、おそらくオンボードです。 インストール先が外付けHDDがないとはどういう意味でしょうか? ゲーム類はそこにインストールしてるのがいけないのでしょうか。 パーティションの切りなおしは一度CとDの中身全部消さないとできないです。 やっぱ買い変えた方が早いですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ausfeper
  • ベストアンサー率33% (46/138)
回答No.3

詰め過ぎ。外付けHDDにでも移してCドライブ容量を100Gぐらいにする。 Cドライブにはあんまりファイルを置いとかない。

vi-ta
質問者

お礼

ありがとうございました

vi-ta
質問者

補足

なるほど、領域設定をしないといけないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YoshiMu
  • ベストアンサー率41% (96/229)
回答No.2

サービスパックの適用状況はどうでしょう?

vi-ta
質問者

補足

おそらく使ってないとおっもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームしていると再起動する(また質問します)

    こんばんは。昨日、ここに質問をしてゲーム(ストラガーデンというオンラインゲーム)をしていると再起動する原因は仮想メモリが足りないのが原因で起こったのではないかとお答えいただきました。 Cドライブの空き容量が少ないということなので空いているDドライブに仮想メモリを(初期サイズ512MB、最大サイズ1024MB)設定してみました。 設定したところでゲームを始めてみたのですが・・・。 一時的には、「お、イケるイケる!」みたいな感じで順調に進んでいたのですが途中でやはり再起動してしまいました・・・。 いろいろ掃除なんかもやってみたりもしたのですが他に原因があるんでしょうか? 私のPCスペックは(少し変更点あり OS:Windows 2000 Professional (5.0, Build 2195) Service Pack 4 CPU:Intel Pentium 3 1.0GHz メモリ:256MB RAM DirectXバージョン:DirectX9.0c HDD容量:(C:)3.99GB (D:)10GB(インストールしているのはD:の方です) HDD空き容量:(C:)848MB (D:)1.68GB グラフィックボード:Intel(R) 82810E Graphics Controllor VRAM:4.0MB ディスプレイモード:1024×768(24bit) ストラガーデンの必須スペックは OS:Windows 98SE/ME/2000/XP 日本語版 CPU:Pentium3 500MHz以上 メモリ:256MB以上 DirectXバージョン:DirectX9.0c以上 HDD:2GByte以上の空き容量 グラフィックボード:DirectX9以上に対応した16MB以上のVRAMを有する3Dグラフィックカード ディスプレイモード:800x600、16bitカラー以上表示可能 となっています。よろしくお願いします!

  • このPCでスカイリムは動くでしょうか?

    タイトルどおりなのですが、 OS: Windows 7 64bit CPU: Core i7 8CPU  周波数:2.2GHz メモリ:8GB HDD(C:\):空き容量 1757.25GB HDD(D:\):空き容量 66.66GB VRAM: 2108.0 MB ビデオカード:Intel(R) HD Graphics 3000 と、こんな感じですが、どうでしょう? よろしくお願いします!

  • このパソコンのスペックで出来るオンラインゲームはありますか?

    このパソコンのスペックで出来るオンラインゲームはありますか? CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T7250 @ 2.00GHz メモリ 1,008MB グラフィックカード Mobile Intel(R) 965 Express Chipset Family HDD空き容量 101.077GB OS Windows Vista DirectXバージョン DirectX®10.0 できれば無料でRPGがいいです。 よろしくお願いします。

  • AVA

    質問です。 CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4600 @ 2.40GHz メモリ 1,008MB グラフィックカード Intel(R) G35 Express Chipset Family HDDの空き容量 7.9GB OS Windows Vista DirectXバージョン DirectX®10.0 このスペックでAVAは満足にプレイできるでしょうか? パソコンについては全然わからないので、 わかりやすくお願いします><

  • スペシャルフォースの動作環境について

    快適にゲームをするには、何を増設すれば宜しいでしょうか? いろいろ調べたんですがわからないので教えてください>< 【PC環境】 システム製造元; NEC システムモデル; PC-VL3609D1V   CPU    ; Intel(R) Celeron(R) CPU 2.70GHz   メモリ  ; 736MB(スロット2つ使用済み)  HDの空き容量; 空き110GB  directXバージョン; directX9,0c 【スペシャルフォースの必要環境】 OS :日本語版Windows2000.XP CPU :Pentium3 1GHz以上 or Pentium4 1.8GHz以上 メモリ :512MB以上 グラフッィクカード:Geforce4(64MB)以上、又はそれ以上のグラフィックカード(128MB) HDD空き容量 :500MB以上 or 1GB以上 DirectX :9.0c以上 メーカー製のPCVL3509?にメモリ512を付け足したものです。 グラフィックカードとかのことがいまいちわかってなくて、どこ見て乗せればいいかわかりませんでした;; どうぞ、よろしくお願いします。

  • Left4Dead2

    CPU Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2200 @ 2.20GHz メモリ 1,792MB グラフィックカード NVIDIA GeForce 7050 / NVIDIA nForce 610i HDDの空き容量 81.4GB OS Windows Vista DirectXバージョン DirectX®10.0 私のPCはこのスペックなんですが、L4D2を最低画質でもいいので、サクサク動くでしょうか? このゲームは無料じゃないので、重かったらどうしようとちょい不安です>< PCについての知識がないので最低スペックなど何も見ず買ったのもどうかと自分でも思いましたが・・・ 回答おねがいします。

  • 僕の動作環境でペーパーマンできますか?

    僕のスペックでペーパーマンできますか? 僕の動作環境情報 CPU Intel(R) Celeron(R) CPU 2.20GHz メモリ 736MB グラフィックカード SiS 650_651_740 HDDの空き容量 55.8GB OS Windows XP DirectXバージョン DirectX®9.0c なんですけどできますかね? 必要動作環境は CPU Pentium®III 800MHz 以上 メモリ 256MB 以上 グラフィックカード GeForce 2MX(32M) 以上 HDDの空き容量 500MB以上 対応OS Windows 2000 / XP DirectX DirectX 9.0c以上 僕のpcはXPです・・・ 至急解答をお願いします よろしくお願いします

  • AIONをプレイするのにこのPCスペックで大丈夫でしょうか?

    OS:Windows XP CPU: Processor: Intel(R) Pentium(R) D CPU 3.20GHz (2 CPUs) メモリ:Memory: 2048MB RAM グラボ:GeForce 7600 GT ディスプレイ:1280×960 DirectX Version: DirectX 9.0c です。 OBからプレイしようと思っています 画質抑えれば動くでしょうか?

  • PCゲームをプレイする為に

    パソコンド素人です。 二つ程教えてください。 (1)このパソコンが必要環境を満たしているのか (2)DVD-ROMを入れる場所が無い場合は、外付けのDVD-ROMドライヴを買えばいいのか。 以下、PCスペックです。 Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack3 Pentium(R)4 CPU2.80GHz 2.80GHz 504MB RAM 以下、要求されているスペックです。 CPU: Intel Celeron/ Pentium III 1GHz相当以上推奨 メモリ: 256MB以上推奨 ドライブ: 4倍速以上(8倍速以上推奨) 解像度: 1024×768(ハイカラー以上) VRAM: 128MB 以上推奨 DirectX: DirectX 9.0以降空き容量 HDD: ハードディスク空き容量1.5GB以上(2GB以上推奨) ※動作するDVD-ROMドライブはIDEまたはSCSI接続されたものに限ります。 よろしくお願いします。

  • C9というネットゲームをDL出来るスペックか・・

    こんばんわ、ご閲覧ありがとうございます。 自分だと、メモリだとかCPUだとか まったく分からず、そのままインストールしたのですが、結局出来てないです。 ネットゲームの名前は「C9」という3Dオンラインゲームです。 C9の必要環境動作 OS: Windows XP , Vista , 7 CPU: AMD Athlon XP 2400+ / Intel シングルコア 2.4GHz メモリ: 512 MB 以上 グラフィックカード: ATI Radeon 9800             Geforce 6600 シリーズ HDDの空き容量 :10 GB 以上 (ダウンロード+インストール) Direct X :Direct X 9.0c 以上 ___________________________________ 私のPCスペック OS:windows7 32ビット メモリ:4096RAM プロセッサ:Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8400 @2.66GHz 2.67GHz DirectX バージョン:DirectX11 ローカルディスクの空き容量:364GB ビデオカード:Intel(R) GMA3100 これだけの情報で確認できるのかさえも、わかりません どうか、宜しくお願い致します。