• ベストアンサー

パソコン

パソコン ダウンロードについて 昭文社発行の人気観光情報雑詩のまっぷるマガジン(MGコード)新しい コードデータをダウンロードしましたが そのファイルは開く事はできませんと 表示される。 開く方法を教えて下さい。宜しくお願いします。 ファイルは  DATファイル  サイズ7.223KBです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 開かないのは拡張子DATに対してアプリケーションが割り当てられていないからなので、フォルダーオプションのファイルの関連づけで対応するアプリケーションを登録すれば開くようになりますが、当然ながら対応するアプリケーションが必要です。  一般的にDATという拡張子はアプリケーションのデータとして広く使われていて、それらのアプリケーション間でデータファイルの構造なり意味なりに共通性は無いので、あるDATがあるアプリケーションで使えるからと言って他のDATがそのアプリケーションで使えるとは言えません。  したがって、通常、こういう拡張子はPCをそれなりに使いこなせ、特定のアプリケーションで使えるデータをもっぱら使っているという人以外にはファイルの関連付けは奨めません。こういうデータはデスクトップやエクスプローラからファイルを直接開くのではなく、アプリケーションから開くのが一般的な使い方でしょう。

ayame12_19
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 難しそうなので 又自信もないので マップル雑誌買いましら、MGコードがのっていました。 とりあえず、これでがまんします。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

このカテゴリの一番検索されてる質問を何でするんだろ? http://okwave.jp/qa/q1357655.html?from=navi_ranking 調べてから聞けば良いのに。

ayame12_19
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

開く事はできません。

ayame12_19
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイル確認ツールにおいて

    使用OS:Win2000Pro あるフォルダ内のファイルのサイズと数をチェックするツールがないか探しています。なんとかフリーのツールがあればなと・・・。 組み合わせでもいいのですが、毎日のチェックに使用したいのです。 例:Aのフォルダには、A1~A10までのフォルダがあり、   その各フォルダ内のそれぞれには、数個のファイルがあります。   A1のフォルダであれば、   A101.DAT(フォルダ名+01.DAT) ~   A150.DAT(フォルダ名+50.DAT)まであります。   で、ある処理を行うとファイル名.TXTのファイルが出来ます。   A101.DATであれば、A101.TXTのように。   そこで、DATの数とTXTの数が同じかチェックが行えることと、   ファイルのサイズのチェックを行いたい。   TXTファイルは処理が正常時には、ファイルサイズが0KBで   異常時は、0KBではない。 いろいろ探してはいるのですが、なかなか見つからなくて。 よろしくお願いいたします。

  • パソコンの通信料について

    パソコンの通信料について教えてください。 今日、文英社の快速英単語の音声をダウンロードしました。 多分ダウンロードは無料だと思います。 ですが、ファイルのサイズが16万KBだったので、通信料がかからないか、 ダウンロードし終わってから不安になってきてしまいました。 そこで2つ質問したいです。 親が言うにはプラン?は定額制らしいのですが定額制ならばダウンロードするために、通信料はかからないのでしょうか?また、かかるとしたらどのくらいかかりますか? 詳しいプランが分からないのですが、NTT東日本です。 次に、パソコンの契約は定額制にするのが 一般的なのでしょうか?親に契約してもらったため、詳細は全く分からないのですが本当に定額制なのか、なんとなく不安に思ってしまいます(>_<) 普段あまり使わないし、パソコンについてほとんど知識がないのですごく心配です。 よければ回答お願いします(>_<)

  • DATファイル

    ローカルディスクCの中の ドキュメントの中にNTUSERとゆうDATファイルがあります。これが何か解りません。開くことも出来ません。サイズが256KBもあるので 不要なら削除したいのですが。 わかる方教えてくださいまし<(_ _)>

  • DellのOptiPlex 745というパソコンでドライバをダウンロードしたいのですが。

    先日、友達のDellのOptiPlex 745というパソコンで誤って Broadcom Gigabit Integrated Controllerというものを 削除してしまい、インターネットに接続することが できなくなりました。 そこで、Yahooの知恵袋で質問させてもらい ​http://supportapj.dell.com/support/downloads/index.aspx?c=jp&l=...​ このサイトでBroadcom Driverというドライバを ダウンロードすればいいと言われたのですが、 ダウンロードするページにはファイルサイズ5MB と書いてあるのですが、9,28Kbのプログラムしか ダウンロードすることができません。 ダウンロードは正常に行われているのでしょうか? 友達のDellパソコンがOptiPlex 745というもので、 別に僕のmouse computerのパソコンでダウンロードし 友達のパソコンにうつしてインストールしようと 思っています。 パソコンがDellじゃないことが影響しているのでしょうか? 補足: 時間をあけて何度やっても一緒なので 回線が混雑している可能性はないと思います。 ダウンロードされたもののプロパティには、 ファイルの種類: APPLICATION ファイル プログラム: 不明なアプリケーション サイズ: 9.29 KB (9,515 バイト) ディスク上のサイズ: 12.0 KB (12,288 バイト) このように書いてあります。 これは解答できるプログラムなのでしょうか?

  • au 携帯のダウンロードファイル

    掲示板検索などでファイルサイズが1000kb以上のファイルが ???504???.....  とでてダウンロードができません auは二代目で最初の機種(neon)では1400kbくらいのファイルはダウンロードできました。 127kbくらいならダウンロードできたんですがそれ以上となるとダウンロードができません。 何か必要な設定とかあるのでしょうか? 使用機種 W53T

    • ベストアンサー
    • au
  • PDFのダウンロードメッセージのファイルサイズ

    VBScriptでPDFのダウンロードページを作成しています。 画面にバイト単位のファイルサイズを1024で割った数値を表示しました。 これは210Kとしました。(切り上げています。) ファイルをダウンロードする際に表示される ファイルのダウンロード-セキュリティの警告 で表示されるファイルサイズと1KB違っています。 なぜ違うのでしょうか。 プロパティでは209KB(214,566バイト)と表示されます。

  • VB2010 COMポートからのバイナリ受信

    オシロスコープからの画像データ(40kバイト程度のtifファイル)をPCのCOMポートから受信し 保存するプログラムを作成しているのですが、受信データを正しくPC上に保存できません。 具体的には下記のコードでtifファイルは作成されますが、容量が数kバイトで明らかに不足 しています。 MsgBoxを有効にして受信バッファサイズや書込み長さを確認しましたが、「OK」ボタンを押す たびに下記の表示になります。COMポートのバッファサイズが4096バイトなので「dat.Length」 をすべて足し合わせると本来の受信データサイズになると思うのですが、PC上に作成された ファイル容量から「dat」が常に上書きされているような気がします。 正しく保存するにはどのような修正が必要でしょうか? 【MsgBoxを有効にしたときの表示値(OKを押すたびに数値が変わる)】 「dat.Length」 183 4075 4072 4092 4088 4084 4085 4092 4059 4078 3910 0 0 ・ ・ ・ 「ByteToRead」 4060 1508 324 908 2334 1785 70 227 400 0 0 ・ ・ ・ 【作成したコード】 Private Sub SerialPort1_DataReceived(ByVal sender As System.Object, ByVal e As_ System.IO.Ports.SerialDataReceivedEventArgs) Handles SerialPort1.DataReceived ' シリアルポートからデータ受信 Dim dat As Byte() = New Byte(SerialPort1.BytesToRead - 1) {} SerialPort1.Read(dat, 0, dat.GetLength(0)) 'MessageBox.Show(dat.Length) 'MessageBox.Show(SerialPort1.BytesToRead) File.WriteAllBytes("C:\test1.tif", dat) SerialPort1.DiscardInBuffer() End Sub 【環境】 OS:Win7 VB:2010 ポート設定:SerialPortクラス標準からポート番号以外は変更なし

  • バイナリーファイルを画像に変換

    バイナリーファイルを画像に相互変換してくれるソフトってないでしょうか? たとえば QRコードみたいなものですが、QRコードだと 3KB弱のファイルまでなので サイズが小さすぎます。

  • mmfファイルサイズ縮小

    着声(mmfファイル)をPCでダウンロードしたのですが、ファイルサイズが12kbあり、自分が使用しているJ-PHONEにはサイズが大きすぎて、送ることができません。 1)6kb以下にファイルを小さくするには、どのようにしたらよいでしょうか? 2)また、サイズを小さくすると途中までしか再生されなくなるのでしょうか? ちなみに、フリー版のPsm Playerというものがあるということを知りDLして使ってみたのですが、ファイルサイズを小さくすることは出来ませんでした。(使い方がまちがってるのかもしれません。)

  • A4版で縮尺1:10,000の首都圏地図はありますか?

    東京23区(できれば首都圏全域ならなお可)の地図が欲しいんですが、 なかなかいい物が見つかりません。 「スーパーマップル 詳細首都圏道路地図」 http://ec.shop.mapple.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001001000020&search=%BC%F3%C5%D4%B7%F7&sort= 「ちず丸 BOOK 東京23区」 http://ec.shop.mapple.co.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=001017000027&search=%A4%C1%A4%BA%B4%DD&sort= 上の昭文社の地図2冊は既に持っているんですが、スーパーマップルは 縮尺が30000でページ数も少なく物足りない感じでした。 また、ちず丸は縮尺が10000でとても詳しいんですが、サイズがB6と 小さいのでやや見にくく感じます。 A4版で縮尺10000という、上記2冊のいいとこどりが理想なんですが、 昭文社からはそういう地図は発行されていないみたいでした。 昭文社以外でも構いませんので、上の条件を満たすいい地図が ありましたら教えてくださいますか?