• 締切済み

誰か教えてくれませんか!!

誰か教えてくれませんか!! 自分は、高3の受験生ですが5日間平均5時間くらい勉強すれば、必ず2日くらいはあまり勉強できなくなります。中学のときは毎日規則正しく勉強できたのに、高校生になって受験勉強を初めてからというものそんな日々が続いています。どんなに気持ちを入れ替えて、勉強続けるぞ!!と思っても、やっぱりそうなるし、計画をたててモチベーションを上げようとしても失敗します。それでも成績は上がってきてますが、目標の大学にはこのままじゃ絶対合格できないと思います。正直非常に悩んでます。これは病気なんでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。おっさんです。 目標がはっきりしていているのは、非常によいね。 それにしても、平日に学校で5時間+家で5時間は、すごい。 将棋の名人戦だと、1局の戦いで持ち時間は9時間(2人合わせて18時間)の2日勝負だけど、 羽生善治名人いわく、集中していない時間はかなりあるとのこと。 長時間集中し続けるのは、誰にとってもほぼ不可能。 自分が高校生の頃を思い出すと、勉強している途中で、 「なんでこうなるんだ?」「なんでこれで正しいんだ?」 「この決まりって、果たして××の場合にも通用するの?」 というようなことをベッドで寝転がりながらぼーっと考える時間があった。 そういう時間を作ることによって、脳味噌に定着するんだよね。 高3でも秋ぐらいまでは、そういうことをする余裕は十分ある。 秋以降は受験が目前に迫っているので、やる気があるとかないとか関係なしに お尻に火がつくから、誰でも自然と勉強するようになる。 >>>計画をたててモチベーションを上げようとしても失敗します。 俺の場合は、計画を立ても無意味だった。 少し勉強を進めただけでまた計画を立て直す必要が出てくるので、結局、無計画と同じことになったので。 >>>これは病気なんでしょうか? 全然そう思えません。 なお、こちらは中学生向けのサイトですが、参考になるかも。 http://mpk1.com/gakusyuryo.htm

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

勉強って言うのは時間ではなく、要領の良さが重要です。 時間だけにとらわれているのであれば、それはただの自慰行為でしかない。 俺が受験生の時は、5時間も勉強した事が珍しいぐらいです。まだ6月です。 身体に無理がないようにしないといけません。マラソンと一緒です。 ちなみに、プロスポーツ選手でも、毎日特訓みたいな事をする人間は皆無です。 モチベーションをあげる方法も色々あると思いますが、まずは志望大学を卒業して 何をやりたいのか、その目的を見失わない事です。あくまでも大学入学というのは そのための手段でしかありません。手段が目的になると、モチベーションは上がらない ですし、もし入学できたとしても、中退してしまう者も少なくない。 模試の為の勉強じゃないです。無理は禁物ですよ。「賢闘」を祈ります

関連するQ&A

  • 自分は、高3の受験生ですが5日間平均5時間くらい勉強すれば、必ず2日く

    自分は、高3の受験生ですが5日間平均5時間くらい勉強すれば、必ず2日くらいはあまり勉強できなくなります。中学のときは毎日規則正しく勉強できたのに、高校生になって受験勉強を初めてからというものそんな日々が続いています。どんなに気持ちを入れ替えて、勉強続けるぞ!!と思っても、やっぱりそうなるし、計画をたててモチベーションを上げようとしても失敗します。目標の大学はもう決まってますが、まだまだ勉強不足です。正直非常に悩んでます。これは病気なんでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 今の低い成績からそれなりの高校に合格できるますか?

    私は公立の中学校に通っていて現在2年生です 私の学年の五教科の平均点が330点程で私の成績は280点程。125人中80位です(北辰などは受けていないため偏差値はわかりません)。 中1から同じような成績で今に至ります 中1の頃はまったく勉強に関心がなく、塾や家庭学習、予習復習などをまったくせず親にも成績のことに関しては特に何も言われることもなく、友達と遊んでいるだけの日々を過ごしていました。 しかし、中2に入ってから受験について話を聞いたり調べ学習をするようになり自分で受験について調べてみるうちに少しずつ「まずいかもしれない」と思うようになりました。 将来、特にやりたいことはないのでとりあえず安定した大学に行ければと思っていたのですが、こんな成績では絶対に無理だということがわかり最近なってやっと親に進研ゼミを始めさせてもらい少しずつ勉強するようになりました(週に2時間程度)。 この前の中間テストではほんの少し順位が良くなりましたがやはり下の下です。 高校受験も少しずつ近づいてきています。 このまま続けて行くとなると名の知れた高校に合格するのは厳しいのでしょうか? 勉強のモチベーションやつまづきどころなども教えていただければありがたいです 長文すいませんでした

  • 自分の弱さ。

    どうも。こんにちは、大学受験生です。 わたしにはふたつ目標があって 志望校に合格すること、 ダイエット成功させて受験後に 中学から5年ずーっと好きなひとに これをもって最後の告白をすることです。 片思いで何回も告白してるんですけど 友達どまりです。 せめて努力をして、それでも無理なら 諦めようとおもい、今までにないくらい 自分磨きがんばってます。それがダイエットです。 受験とダイエット どっちも成功させたい 欲張りですかね? かなり難しいこととはわかってても でもどちらも挫折や失敗を繰り返し今に至ります。 それでもどっちも諦めることだけはしたくないんです。 いま、会えないこと、常に常に勉強をしなきゃならないこととか 気持ちが沈みまくってます。 モチベーションあがるなにか教えてください。

  • 大学編入について

    Fラン大学の三年生になりました。 編入をずっと考えてます。 二年前一般受験で大学入試に失敗し、その勉強へのトラウマをずっと引きずってます。 推薦を使わなかったのは特進クラスという一般受験のクラスで、三年間部活も辞め勉強に勤しんできたから。本当に毎日勉強でうなされ不眠の生活が続きました。 しかし学校の教育方針が自分に合っておらず、予備校に通うことを親に進めても金銭的な理由でダメ。 毎日8時間勉強しても成績が全く上がるどころか下がる日々でした。もちろん学校の成績は良くない。 中学まで塾に通ってたのですが、その頃までは成績も取れてたので本当に悔しくて悔しくて泣きながら勉強してました。しかしそれでも成績は下がる日々。 浪人も出来ずにそのまま無理やり受けさせられた付属Fランク大学に進学。 その頃のトラウマや癖で未だに大学の成績も暗記中心の筆記試験のものは全く奮わずC揃い。授業中心のもの(持ち込みありのテスト)は席も一番前に座るし必ずAですが。 絶望した日々を送ってます…。 絶対にmarchは行きたかった。 大学に入ってから全く勉強へのモチベーションがあがらずNO勉でした。 このままではダメだと思い、今年に入りバイト代から英語の塾みたいなところに通い始めましたし、サークルもやめました。 就活よりも大学を変えることを視野に入れないと勉強へのモチベーションなんて保てないです。 今は経営学部ですがやりたいのは教育学部。 でも編入のことを考えると絶対に両親は許してくれないし、バイト代から試験費を出さなきゃいけないし、情報をどう集めるかで四苦八苦しなければならないしで負担が大きい。 叱咤激励やアドバイス等欲しいです。 自分でも甘い考えだとは思いますが…。

  • 受験について

    私は中学受験で失敗し、もう少しで高校受験を迎えます。 中学受験のときの塾では平均より少し上かなあくらいの成績で、偏差値は57~9でした。(浜学園のV2クラスでした。) しかし高校受験の塾では成績トップレベルで偏差値は72~4です。(馬渕のSSST1クラスです。) そして志望校も近畿では1番の公立高校です。 これは ①私の頑張り ②高校受験する人達のレベルが低い どちらでしょうか。。 受験を失敗した悔しさで、大学受験は絶対に灘や神戸女学院の人達と対等に戦えるくらいの学力を身につけてやる!!と思って、勉強は小学校の時より頑張りましたが、正直その程度の学力はついていないかと思ってます やはり②でしょうか?ご意見を聞かせてください🙇

  • 英語の短期目標として最適な資格

    勉強法サイトなどで「長期目標の他に短期目標を作った方がモチベーションを維持できる」とあったので、英語の勉強で長期目標を志望校合格にして短期目標を作ろうと考えています。 そこで英検かTOEICBridgeのどちらかにしようか迷っています。 あまり大学受験の問題から逸脱していないものがいいのですが、どちらのほうが受験問題に近いでしょうか?

  • 高校一年男子です。

    高校一年男子です。 最近、勉強について悩んでいます。私は中学受験、高校受験を経験しました。いずれも偏差値が70以上の難関学校受験で、当時の自分の合格可能性はいずれも50%を切っていました。もちろん、中学高校ともに不合格で現在は偏差値65ぐらいの自称進学校に通ってます。そして、今私は東大を目指して塾で'一応'勉強しているのですが、どうしても習得できななかったり、それ以前に勉強に飽きてしまってやる気が全然ない日が続きます。 私はどうしても自分の実力関係なしに目標を高く掲げてしまい、積極的に塾に行ったり、参考書を買ったりして行動するまではいいのですが、怠けたりして肝心な成績に表れません。(ちなみに学校での順位は平均以下です。)小学生の頃から高い教育費を親に払ってもらっているのに、今の自分がクズみたいで本当に申し訳ないと思っています。ですから、最後に目標としている大学へ進み、いい人生を切り拓いて親孝行したいです。 このままでは過去と同じ結果になってしまうのは分かっています。ですが、口だけになってしまう私います。何かアドバイスを頂けると励みになります。よろしくお願いします。

  • 高校受験

    現在中学2年生なんですが、高校受験について悩んでます。 1年生のころ不登校になってしまい、これだけ欠席が多いと目標だった高校にいけなくなり、やる気がなくなってしまい現在まで提出物やテストを本気でやっていませんでした。 いじめや友達がいない。というのではないのですが、ちゃんとした理由にならず不登校扱いになってしまうそうです。 質問なんですが、高校受験の合格判定はどのようなものなんでしょうか? 勉強は相当できます。学年全体200人中1位をとったこともあります。 しかし、テストはまじめに受けず、名前だけ書いて白紙で出したり提出物などはまったく出しておりません。 目標だった高校にいけないならもう高校なんて行きたくない。そう思ってました。 しかし、最近将来の目標ができて、履歴書に学歴を中卒と書きたくないです。 最近はまったく勉強しておらず、1年のころの勉強もまったくわかりません。ですが今から勉強すれば受験で上位の成績を残す自信があります。 そこで教えて欲しいのですが、受験はテストさえよければ受かるんでしょうか? まわりの友達にきいたところ、受験のテストの点が同じだった場合中学での成績を見て判断する。だからテストで合格範囲内にはいれば問題ない。 と言っていました。これは本当なんでしょうか? テストさえよければ高校受験に合格しますか?教えてください。 ちなみに母子家庭で家計が厳しいので、私立へ通うお金はありません。 公立などの一般的な高校でお願いします。

  • 受験まで残り1ヶ月

    こんにちは、私は兵庫県に住む中学3年生です。 公立高校の一般入試は3月15日に行われるので 受験まではあと1ヶ月くらいです。 担任の先生にも塾の先生にも、面談では 「いつも通りでいけば絶対合格できるから、  あせらず、いつもどおり!!落ち着いていきなさい。」 と言われているし、 この前受けた模試でも85%以上合格という判定が出ました。 あと1ヶ月、体調管理に気をつけて勉強もしつつ、 友達との思い出も作る!という毎日を過ごしたいのですが、 最近勉強の目標を失ってしまっている気がします。 この時期の受験生は毎日どれくらい勉強すればいいのでしょうか? そしてどんなことを中心に日々の学習を進めて行けばよいのでしょうか? どんなことでもいいので、何かアドバイスお願いします。

  • モチベーションがあがらない。けどいいわけにはしたくない。

    今晩は。 以前 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4049777.html で質問させていただいて、「将来の進路なんて高校生に考えろというほうが無理。消去法でいけ。大学にいってからでもいい。」という結論に達し、受験勉強する気になってしてきたんですが、ここにきてまた疑問を感じました。「学部はどうすりゃいいんだ」と。 受験まであと4、5ヶ月で、周りもそわそわしだしているんですが、それって「このままじゃ落ちる」とか「こんな成績じゃ志望大学いけない」とかそういった感情の表れですよね。周りがカリカリ勉強してることに焦るというよりも、ある程度しっかりとした目標がありそれに向かっているということに焦ってしまいます。 消去法で志望学部は一応決まったのですが、「なんでこの学部にしたの?」と聞かれれば「なんとなく」とかしか答えられませんし、そんなんだから「絶対受かってやる」という気持ちもなくいまいちモチベーションがあがりません。 よくモチベーションを上げるために「机の隅に行きたい大学のパンフを置け」なんていいますが、同じ理由でモチベーションなんて上がりません。 それにこんな「なんとなく」で決めた大学、学部に仮に合格して入れたとしても、そこから志気をあげて大学生活を送れるのかと不安になります。途中で後悔したりしないかとか。 嫌いな科目や、苦手な科目を勉強する覚悟もできていますし、現に今やっています。ただ何せモチベーションがないのは辛いです。授業中ふと「何でこんなに勉強してるんやろ」といった無限ループにはまりかけることもあります。 そこで質問なんですが (1)「なんとなく」で決めた学部で実際に入って後悔はありませんでしたか。またそこからどうしました? (2)モチベーションはどうしたらいいのでしょうか。 その他のアドバイスなどもお願いします。 (2、3週間は締め切りませんので・・・)