• 締切済み

英検準一級とTOEIC780点

英検準一級とTOEIC780点 高校二年生です。 私が目指している国際教養大学では英検準一級かTOEIC780点以上を持っていると、 センター試験の英語の得点が満点扱いになります。 そこで今から本格的に勉強しようと思うのですが、どうせ勉強するなら、普通の大学受験の試験に関わりが多いほうを勉強したいです。(例えば、英検一級の勉強をしても、そこで勉強した単語はあまり入試にでることはないと思います。) それで質問ですが英検とTOEICで、大学入試問題に多く関わってくるのはどちらでしょうか?

みんなの回答

noname#205789
noname#205789
回答No.3

答えは、英検です。 最も、英検で準1取るより、センターで99%正解する方がはるかに楽かもしれません。 センター99%取れる力で、そこからさらに半年やって準1取れるかどうか。

noname#125540
noname#125540
回答No.2

英検とTOEICだと英検のほうが学校のお勉強的ですから、英検で良いのではないでしょうか。 学校的と言っても英検が「使えない英語」という意味ではありません。準1級は実用につながります。一般に使う単語が多い(ただし合格すれば何でも読める聞けるというわけではない。一般の生英語はもっと難しい単語がたくさんあります)。 レベル的には大雑把に言って、英検準1級とTOEIC780点はだいたい同レベルです。 (これが1級になると、TOEICの900点より英検1級のほうが難しくなるんですが) どちらか一方を持っている人がもう一方のテストの勉強をすれば、取りやすい。たとえばTOEIC780点の人が英検準1級の勉強をして受験したら、合格する可能性が高い。ただ、テスト傾向が違うので、人により得意・不得意はあると思います。速聴・多聴、速読・多読が得意な人ならTOEICとか。 英検準1級もリスニング問題がありますし、読み問題もあるので、準1級に受かった後からTOEIC練習したら780点取れるんじゃないでしょうかね。私は逆に、TOEICで700点後半を取ってから準1級勉強をしましたけど。単語が難しくて半年ぐらい勉強しました。 英検準1級は過去問題や出題内容が英検サイトに出ているので見てみてください。 http://www.eiken.or.jp/exam/grade_p1/about.html 英検とTOEICの比較について http://www.toeic.or.jp/toeic/faq/faq_01_8.html

  • jayjay_3
  • ベストアンサー率41% (93/222)
回答No.1

結論から英検だと思います。 リーディングに関して答えます。 TOEICはリーディングとリスニングの2パートに分かれた試験です。 TOEICはビジネス英語です。 なので単語はそこまで難しくはありません。 問題の内容は、文法の穴埋めと英文の内容一致だけです。ただ問題がとても多いので早い読解と回答力が求められます。1問何十秒というスピードで解かないといけない世界です。しかし、問題自体は易しいです。 英検は受けたことないのですが、過去問を見た限りでは、こちらの方が大学入試っぽいかなと思います。前後の内容から接続詞を入れさせたり、また時間に少し余裕があるところなんかも似ているところかなと。ただ問題自体は単語が難しかったりするので、こちらの方が問題的には難しいと思います。(英検準1の方が取りにくいという意味ではないです。問題の質的に難しいです。TOEICは量がとにかく多いです。)さらにリスニング、ライティング、スピーキングもあります。 すいませんが、リスニングはその大学入試問題などを実際しらべてみて、英検やTOEICと比較してみてください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう