• 締切済み

お世話になります。

お世話になります。 EXCEL2003でTIFを貼りつけ、その上にオートシェイプで線を描いています。 印刷した場合、TIFとオートシェイプが少しずれて印刷されます。 オートシェイプとTIFがずれない設定等ないでしょうか。 補足ですが、EXCEL2007もありますが、こちらでもずれて印刷されます。 非常に困っています。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.1

画像に直接線を描き別名保存、その結果ファイルをエクセルで貼り付けて使用する。 どうですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お世話になっております。

    お世話になっております。 Excelのオートシェイプについての質問です。 フリーフォームを使って線を書きたいのですが、シートの行をスクロール出来ません。 Excel2003、Excel2007共に同じ症状なのですが、マウスホイールを使ってスクロール、若しくはシートの下端にポイントをもって行きスクロールは出来るんでしょうか? もし出来るのであれば、どうしたら出来る様になるのか教えて頂けると有り難いです。 回答受付中のところにも類似した質問がありましたが、解決されてませんでしたので再度質問させて頂きました。 Excelが得意の方、回答お待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • Excelのオートシェイプについて

    Excel2003を使用しています。 Excelで作表するときに使用する線は、線の太さが細かく設定できる オートシェイプを使うことが多いのですが、表にある全ての オートシェイプを一発で削除する方法ってあるのでしょうか? (今は右クリック→切り取りで削除しています。) あと、オートシェイプ(直線)に文字が重なった場合は、文字の方を 上に表示させたいのですが… 罫線だと文字がある部分は線が表示されませんが、それと同じような 設定は可能でしょうか? 以上2点、よろしくお願いします。

  • Excelのオートシェイプの色が印刷できません。

    Excel2003を使用しています。 オートシェイプの線で囲んだ部分に透明70%で色をつけています。 印刷プレビューでは、すべての部分の色が表示されるのですが、 印刷をすると、色が印刷できない部分があります。 Excel2000で印刷をすると印刷できたのですが、 Excel2000だと、透明の設定が「半透明」になり、 色が濃くなってしまいます。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • JPEGにオートシェイプを作図後印刷できないその2

    JPEGにオートシェイプを作図後、印刷できない? エクセルに地図JPEGを貼りつけ、建物をオートシェイプで囲みました。印刷プレびゅうーで画面にオートシェイプで囲まれた線は、ありました。実際、印刷すると、オートシェイプで囲んだ線は、印刷できていません。地図は最背面へ移動しましたが。オートシェイプで囲んだ線は、最前面にしても、印刷できません。どのようにすれば、印刷できますか?いままで、できていたのですが。再度、やり直しても、できません、 オートシェイプで囲んだ線のプロばティは、印刷となっています。

  • JPEGにオートシェイプを作図後、印刷できない?

    エクセルに地図JPEGを貼りつけ、建物をオートシェイプで囲みました。印刷プレびゅうーで画面にオートシェイプで囲まれた線は、ありました。実際、印刷すると、オートシェイプで囲んだ線は、印刷できていません。地図は最背面へ移動しましたが。オートシェイプで囲んだ線は、最前面にしても、印刷できません。どのようにすれば、印刷できますか?いままで、できていたのですが。再度、やり直しても、できません、教えてください。

  • エクセルのオートシェイプの設定変更方法を教えてください

    エクセル2000です。オートシェイプの設定の仕方がわからなくて困ってます。 例えば、オートシェイプで描いた黒い線を選んで「オートシェイプの書式設定」で赤い線にすることは出来ます。ところが次に線を描くと、赤でなく又黒い線で描かれてしまいます。これを常に赤い線が描けるように設定することは出来ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ワードとエクセルに共通するオートシェイプの書式設定がありますが、何れで

    ワードとエクセルに共通するオートシェイプの書式設定がありますが、何れでもおかしい現象(私のパソコンで)があります。 http://www.geocities.jp/rankei32000/excel/excel.htm 上記で、book3.xlsとbunsho3.docを見て頂ければ分かると思うのですが、 上から3つの図形は、オートシェイプの書式設定で塗りつぶしが出来るのですが、 下の2つの図形は塗りつぶし機能が使えなくなっています。線の色と太さの設定しか出来ません。 どうも、私のパソコンだけが塗りつぶしが出来ないようなのですが、考えられる理由としては何でしょうか? 真ん中の「こちら」とフォントのある矢印は、私が作成したものではありません。私のパソコンでは オートシェイプの書式設定にある矢印を使うと塗りつぶしが出来ず、その直ぐ下の黒い矢印しか作成できないのです。 宜しくお願い致します。

  • Excel2002(?)のオートシェイプについて

    こんにちは。早速ですがExcelのオートシェイプについて教えて下さい。以前Office97のExcelでは任意の位置にオートシェイプを置けたのですが、OfficeXPのExcelでは、線を引こうとすると強制的にセルのグリッド線に重なってしまいます。これは、何か設定の問題でしょうか? 例えばセルの真ん中に線を引きたい場合どのようにしたら良いのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • エクセルの罫線について

    最近エクセルを使うようになって 表を作っているのですが、 罫線をもっと細くすることってできないのでしょうか? 印刷したときに太くなってしまいます。 設定をいろいろ探してみましたが、見つかりませんでした。 オートシェイプの枠の線の太さはこまかく変えるこ とができたのですが、罫線に関してはどこをいじってもうまくできませんでした。 もともと罫線の太さは限られているのでしょうか? Excel2000のOSは2000です。 どうかよろしくおねがいします。

  • 図形の3-Dスタイルについて

    オートシェイプ(EXCEL2010では“図形”)を使う場合の話ですが、 EXCEL2003で図形描画ツールバーにあった「3-Dスタイル」を使いたいのですが、 EXCEL2010ではどこにありますか? また、EXCEL2003で オートシェイプの書式設定 → 配置 → 文字の配置の横位置で、“均等割り付け” と同じ効果は EXCEL2010のどこにありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう