• ベストアンサー

曲名教えて アカシアの雨にうたれて・・・ 

女声のバラードでした。 こんな歌詞です。断片的ですが。 ・・・アカシアの雨に打たれて ・・・ その笑顔 ・・・しぐさすべてを・・・ だいてだいてだいて・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「人魚」 byNOKKOです。 別添ご参照ください。

参考URL:
http://www.c-able.ne.jp/~pokomoko/sub4.htm
c-chan
質問者

お礼

これです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは。 #1さんのおっしゃっているとおりです。 ノッコの「人魚」ですね。 懐かしいです~(^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15803
noname#15803
回答No.2

「アカシアの雨がやむとき」だと思います。 古い歌で誰だか忘れたのですが 工藤静香さんも歌っていたようです。 下のURLで検索してみて下さい。

参考URL:
http://www.utamap.com/indexa.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『アカシアの雨』

    のっこが歌っていた『人魚』の歌詞の『アカシアの雨』の意味を教えてください。 『アカシアの雨』ってなんですか??

  • 「アカシアの雨がやむとき」の歌詞の意味

    「アカシアの雨がやむとき」の歌詞で不明点があるので教えてください。 http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND194/index.html 1.「アカシアの雨」とは、「アカシアの花がちるのを雨にたとえている」のか「アカシアに降る実際の雨」のことなのか? 2.「ペンダント 白い真珠のこの肌で」の真珠は「ペンダント」にかかりますか、「肌」にかかりますか?自分の肌を真珠のような白い肌と美称しているのでしょうか? 3.「むららきのはねのいろ」は、「私の抜けがら」で、かつ「飛び立つ影」とありますが、抜けがらがどうして飛び立つのでしょうか?死体はベンチにあり、飛び立つのは魂ではないですか?それとも魂が鳩となって飛んでいるのでしょうか?

  • 西田の「アカシアの雨がやむとき」の「雨」は何?

    アカシヤの花の咲く頃に降っている「雨」だと思っていましたが、ある時、ある人から、普通の雨でなくアカシヤの「柳ジョ」のことだと教えられ、びっくりしていました。しかし、作詞家の水木かおるの簡単な経歴しか分りませんが、大連などで有名な柳ジョを体験しているとも思えません。だから、余計に気になっています。 初めて先日この欄に質問したら、とても素敵な回答をいただきました。今回はどうなのだろうと少し心配しながら質問している次第です。

  • アカシアの雨がやむときの歌詞の解釈をお願いします

    昭和30年代に流行った「アカシアの雨がやむとき」の歌詞の解釈と解説をお願いします。 アカシアの雨にうたれて、このまま死んでしまいたい……♪ いなくなってしまった恋人を想って、死んでしまいたいという想い・・・どこか厭世的でアンニュイな感じ、その背景には、この世の生を超越する彼岸への憧憬のようなものがあるのでしょうか? 歌詞(音に注意):http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/akashianoame.html 歌詞そのものの解釈だけでも有り難いですし、この曲の作詞者である水木かおる氏は、芹沢光治良の『巴里に死す』という小説をモチーフにして書いたと語ったそうですが、そういう背景なども含めて教えて頂けると有り難いです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%AE%E9%9B%A8%E3%81%8C%E3%82%84%E3%82%80%E3%81%A8%E3%81%8D

  • 歌詞で曲名を教えてください

    「私に誓って」 「行くならば私を置いていかないで」 「不思議なくらい」 「恋をしていた」 「明日に向かって」 「笑えるように」 断片的にしか思い出せない歌詞なのですが、少し前から有線でよく耳にしていた曲です バラード系に近いですが、少し明るめの曲調です 歌詞でぐぐったりもしたのですが全くみつかりませんでした どなたか心当たりのある方は宜しくお願いします。

  • 曲名がわかりません。

    曲名がわかりません。 90年代位で女性が歌ってました。 歌詞が 微笑みは とても~… 裏も表もない 笑顔で~……ってた (サビ)英語~… 永遠の夕日?を~…う かなり断片的で申し訳ありませんが、解る方よろしくお願いします。

  • 曲名がわかりません

    カノンのメロディーにあわせて女声が歌ってて『ずっと一緒にいたいっていえなかった~♪』ってだれが歌ってるんですか?かなり歌詞がせつなくていいですよね

  • 曲名を教えてください。(男声ヴォーカルで歌詞中に"ぼくは震えている(?)"、"明日は冷たい雨"(?)というフレーズが入る曲

    ご覧いただきありがとうございます。 題に書いたとおりなのですが、 男声ヴォーカルで歌詞中に"ぼくは震えている(?)"、 "明日は冷たい雨"(?)というフレーズが入る曲をご存知ありませんか? ちなみにバラード調の曲でした。 よく聴き取れずキーワードはこれしかないのですが、 もし心当たりのある方は宜しくお願い致します。

  • 曲名教えてください。。。

    そんなに前の曲ではないと思うのですが、歌詞(サビの部分)が 「あなたに出会えてよかった」か「あなたに出会えて本当によかった」 とか、「心からそう思うよ」など断片的かつ正確には覚えていないんですが、、女性ボーカルメインで男性も一緒に歌っている感じで声は JUJUみたいな感じ、しかしJUJUではなかったです。バラードみたいに しっとり系ではなくリズムのノリがいい感じの曲です。 自分で調べたんですがどうしても出てきませんでした 情報があいまいで分かりづらいと思いますが、お願いします。。。

  • 雨が降るという曲を知っている方

    昔、20年くらい前に東京FMの深夜番組「インテグラルステーション」で流れていた曲のアーティストと曲名を探しています。 こんなフレーズの歌詞でした(断片) ♪思い出の中でさえ今は悲しくて~・・・ ♪雨が降る 雨が降る あなたの??に~ ・・・ 女性のボーカルでした。 だれかこれだけでわかるかたいたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • メインのスマホにサブ的な存在であり、他の人に番号を教える必要はないため。
  • 追加の番号を持つことにより、さまざまな目的に活用できる。
  • その他の理由やメリットについても考えられる。
回答を見る

専門家に質問してみよう