• ベストアンサー

教えて下さい。

教えて下さい。 固定資産税の支払い義務=相続になるのでしょうか? もし、父が亡くなった場合、とりああえず姉を義務者として申請した場合、 役所などでは、 姉が相続人として見なされるのでしょうか????

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

固定資産税の支払い義務=相続者とは関係有りません。 役所としては誰が払ってくれても良いのであって、誰も払ってくれなければ、いずれその土地を差し押さえるだけです。

hahann
質問者

お礼

解りやすい回答ありがとうございます。 遅くなりましが、お礼申し上げます。

その他の回答 (1)

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.2

固定資産税の納税義務はその固定資産の所有者にあります。ですからその固定資産を相続した後の固定資産税はその相続をした人が納税する義務を負います。 固定資産を所有していた人が固定資産税を支払わないまま亡くなった場合のその固定資産税については、相続負債として相続人全員が連帯して納税する義務を負います。もちろん相続を放棄すれば納税する義務もなくなります。 ただし、年をまたいで相続放棄をしたような場合には、(相続人としてではなく)所有者として課税されるケースもあるようです。 http://superdon.blog57.fc2.com/blog-entry-18.html http://superdon.blog57.fc2.com/blog-entry-68.html http://superdon.blog57.fc2.com/blog-entry-19.html なお、相続の結果によって納税義務があるかどうかが決まるのであって、税務手続きは相続権には影響しません。税務当局に「義務者として申請する」というような制度もありません。義務者であるかどうかに関係なく納税したいのであれば、そのように申し出さえすれば格別手続きなしに納税できます。

hahann
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 URL参考にさせていただきました。 遅くなりましたが、お礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 証拠の無い借金の相続について

    私の実家の土地は、父の姉と父の名義となっており、その土地に、父の兄の名義の建物(アパート)があり私達家族も住んでいます。 父の姉の家族と、私達家族とは仲良くなく、同じ建物に住みながら交流がありません。 そんな中、父が死去し私達家族が土地を相続し、今後の固定資産税の支払いについて支払いの窓口をしている父の姉へ話しに行ったところ、父が支払うべき固定資産税について、父が今まで全く支払ってこなかった為、父の姉が肩代わりしていたと説明を受けました。 そして、土地を相続した私達に対して、過去12年間分の父の支払うべき固定資産税の請求をしてきました。 全く支払っていなかったと言わたが、ある期間支払っていた証拠となる領収書が見つかり説明すると、勘違いしたと言い、領収書へ記載された以外の期間は支払っていないと言ってきました。 父の姉は、父が支払っていなかったという証拠は無く、こちらが支払ったという証拠を出さない期間は支払ってもらっていないと言っています。 私は、証拠が無いものは支払う義務は無いと思っています。 父の生前に、固定資産税の支払いについて、このような状況について説明を受けたこともありませんし、父の姉より未支払い分について請求を受けた履歴も残っていません。 今後の支払いについては、支払いを行っており問題がありません。 教えて頂きたいのは、 1.肩代わりしたと言われ証拠がない過去の固定資産について、支払いの義務があるのか? 2.支払い義務がある場合に、過去12年間にさかのぼって支払う必要があるのか?時効は無いのか? 宜しくお願い致します。

  • 固定資産税が相続人7人にかかっているが相続人の間で話しがつかない

    (1)20年ほど前に亡くなった父(父(1)とします)の父(父(2)とします)が5年ほど前に亡くなりました。市役所から、父(2)が所有していた田んぼや畑の固定資産税が父(2)の相続人(私を含めて7名)に対してかかってきました。相続人で話し合いをして、例えば、誰か代表して固定資産税を支払うようにとのことでした。 (2)相続人の間ではお互いに顔も連絡先すらわかりません。市役所に問い合わせても連絡先は教えてくれません。このような状況ですの相続人の間で話し合いができず、固定資産税の支払いが滞納している状態です。 (3)固定資産税は地方税で物納が出来ない、ということですので、一体どうしたよいのか困っています。解決策を教えて下さい。

  • 相続人代表者指定届

    長文で失礼します。 おととし、音信不通だった父が亡くなり、弟と共に相続放棄をし、受理されました。 去年、市の税務課から、弟の方に、「相続人代表者指定届け」と、 固定資産税の未払分の金額の書いた用紙が送ってきました(督促状ではありません) 固定資産税の支払いの義務もないし放っておいたのですが、 今回姉の私に、相続代理人者指定届(固定資産現所申告) の用紙が送られてきました。 未払い分を払えなどということは書いてありませんが、 2週間以内に届けに記入し、送れと書いてあります。 私たちが放棄したので、父の兄に相続権が移ったのですが、父の弟曰く、 父の兄が行方不明だとのことで、放棄するのか相続するのかの意思が解らないのだそうです。 だからといって、私たち兄弟にまたこのような用紙を送ってくるのは おかしいのではないでしょうか?  それとも相続放棄しても、この指定届けを出す義務がのこっているのでしょうか? もしくは、私たちが相続放棄したことは 役所の税務課では 個人情報の保護とやらで、解らないのでしょうか? 電話するなり、文書なりで、関係ないので送って来ないでと言っていいものなのでしょうか?

  • 固定資産税の支払義務者

    現在、不動産の所有者は亡父のまま名義人は変更していない状態で十数年、四人兄妹なのですが、当時相続等の話し合いが出来る状態でなく、市役所から半強制支払うよう言われ、しかたなく嫁いですでに家を出ていた私が固定資産税を支払っていたのですが、現状も変りなく四人揃って話し合うのは完全に困難な状態。私は相続もしたくないので今年から固定資産税の支払をやめていたのですが、役所からは支払義務があると督促状が。預貯金の差し押さえをするような文面も。相続放棄も年数が経っているから難しいと言われました。この不動産に関して私が係わらなくすむ方法はないでしょうか。私がこの固定資産税を支払続けなければならないのでしょうか。

  • 固定資産税の支払い義務

    20年前にすんでいた土地の固定資産税についてです。 名義は祖父の兄です。亡くなった際に相続していません。 しかし私の家族がすんでいたため当時代表者として父が 書類をかいたようで固定資産税の徴収がきます。ほっておいたら 差し押さえ通知書がきました。 土地の所有者は祖父の兄のままで固定資産税支払い代表者はうちの父になっています。 相続していないのに支払い義務があるのでしょうか? 祖父の兄方の親族等いるかどうかもわかりません。 どうぞご享受ください。

  • 相続人代表者届について

    長文ですがよろしくお願いします。 父が7年前に亡くなり、兄が父の仕事を継いでいます(父の借金も払っています。) このたび兄夫婦が住んでいた父名義の一軒家に私が住むことになったのですが、毎年の固定資産税の納付書を受領したいのですが、現在兄が相続人代表者になっており、市役所に聞いたところ、代表者変更をすれば私のところに届くようになるというのですが、この場合、固定資産税 以外の支払の請求もこちらのきてしまうのでしょうか?

  • 相続について(分割名義で発生する費用)

    最近父親が急死しましたが、遺言等がいっさいなかったため、相続協議をすることになっております。 相続人は父親の妻(私の母)、他家へ10年前に嫁いだ姉、私(独身)で、主とした相続財産は母と私が住んでいる家と土地(共に亡き父親名義)です。姉は結婚前に「相続は父が死んだら放棄する」と言っておりましたが、今は手のひらを返したように「法定通り 4分の1は私のものなので請求する」と言っており、 「土地と家屋の4分の1を自分(姉)の名義としてほしい」と主張しております。この場合「固定資産税」は姉が支払う義務が発生するようですが、家の諸々に かかる管理費用(庭木の手入れ、家の修繕費)も 支払う義務はありますでしょうか?姉曰く「住んでいるわけでないので、固定資産税以外はいっさい払わないくてよい」と申していますが、正しいのでしょうか?おわかりの方いましたら是非教えてください。

  • 相続人指定通知書(市民税都民税)について

    1.父が亡くなり父の土地建物は息子の私の名義で相続し登記完了したのですが、 父が亡くなってすぐ届いた相続人指定通知書の相続人が母の名前で届きました、 建物土地の相続人が息子の名前なんですが 土地建物の相続人と、相続人指定通知書の相続人は、ここでは関係ないのでしょうか? 同じ相続人ですが内容は別物ですか?息子が家を継いだのに相続人が母の名前になってるのが疑問です。 2.固定資産税の支払いは私名義に届きますが、支払い義務は母にあるのですか? 2.相続人指定通知書はあくまでも父の生前分の未払いの市民税等の支払い義務がある相続人と言う意味だけでしょうか?

  • 空き家になった土地の固定資産税は、だれが払いますか

    今まで一人で住んでいた人が死んで、その後相続登記もせず空家の場合、固定資産税は誰にかかってきますか。 現在父と母で1/2ずつ共有していた土地があります。数年前に父が亡くなりましが、相続登記等書換えしてません。 現在母が一人で住み、母が固定資産税を払っていますが、その母が亡くなり、相続登記もせず空家の場合、固定資産税の請求先は誰になりますか。 父と母は再婚で、父の子は、私一人、母の子は3人、父と母の間には子供はいません。父と母の以前の連れ合いは、二人ともすでに亡くなっています。母と私は、養子縁組していません。父と母の子も養子縁組していません。このような場合、固定資産税は誰が払う義務がありますか。

  • 登記名義人と固定資産税

    頭がこんがらがってよくわかりません。簡単にわかるように教えていただけますか? 両親が住んでいる土地家屋があって、母が亡くなり、父と兄弟二人が相続しました。 しかし、多分記憶に間違いなければ、固定資産税を払っていないので、全部父が払っていたと思います。 数年前に、全ての土地家屋の登記をすべて移して初めてうちに全ての固定資産税がくるようになりました。それは納得なのですが、以前、名義はそれぞれにあったのに、父に肯定資産税の納付義務がきていたのはなぜでしょうか? もし、この土地家屋を子どもが相続でわけた場合(誰も住まない可能性あり)は、子どもみんなに分割して固定資産税の知らせがいくのでしょうか?