ゴルフ場でコース管理の仕事を始めて2年になります。

このQ&Aのポイント
  • ゴルフ場でコース管理の仕事を始めて2年になります。もともとゴルフに興味はありませんでしたが、ゴルフ場の仕事なのにいまだ興味が湧きません。なぜでしょうか?
  • 思うに毎日コースに出て仕事をしながらお客さん(ゴルファー)のプレーを見ていると大変だなーと思ってしまいます。
  • こんなのヤダなーもっとのんびゆっくり楽しみたいです。せっかくの休日なんですから、これじゃなんだか工場ラインの仕事をしているみたいです。もちろん上手くなればこんな思いしないでいいのですが、やはり初めは誰だってこれを経験しますよね。
回答を見る
  • ベストアンサー

ゴルフ場でコース管理の仕事を始めて2年になります。

ゴルフ場でコース管理の仕事を始めて2年になります。 もともとゴルフに興味はありませんでしたが、ゴルフ場の仕事なのにいまだ興味が湧きません。 なぜでしょうか? 思うに毎日コースに出て仕事をしながらお客さん(ゴルファー)のプレーを見ていると大変だなーと思ってしまいます。 ボールが真っすぐ飛ばず右に左に行くたびにクラブを何本も持って走るお客さん。 前の組から離されず、後ろの組に追いつかれず、風景を見る余裕も無く打っては走り走っては打ち(たまにカート)。 フォアーの叫びに怯えつつ、雨が降ってもまるで義務のように18ホール終わるまではプレーをやめようとしない。 こんなのヤダなー もっとのんびゆっくり楽しみたいです。 せっかくの休日なんですから、これじゃなんだか工場ラインの仕事をしているみたいです。 もちろん上手くなればこんな思いしないでいいのですが、やはり初めは誰だってこれを経験しますよね。 それからなんだか早く回る事が良いみたいですが、楽しみはなるべく長く味わいたいものです。 もちろんゴルフ場の仕事をしているからプレーファーストの重要性はわかっていますけどね。 もうひとつの理由として他にゴルフよりも面白い趣味に忙しいんですけどね。 まあこんな感じでゴルフをやりたいとは思わないのですが、コース管理の同僚は全員ゴルフをやり、最初の頃は私をしきりに誘ってました(今はまったく無し)。 知人からもタダでゴルフができるのにもったいないと言われています。 ゴルフ場勤めなのにゴルフをやらないこんな私って変ですか? あっ、それからゴルフに興味は無いけどゴルフ場は好きです。 コースに出ていると気持ちが良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 そうですよね。 ときおりコースでキーパーの方の作業中にプレーすることがありますが、 きっと、そう思われているだろうとは薄々感じてはいました。 でも、コース以外ではもっと苦労しているんですよ。 血のにじむ努力と言っても過言ではないと思います。 家庭内でも、決して認められているわけでもないのです。 家族の罵声を浴びながら、なけなしの小遣いを握りしめて ゴルフ場にかよっているんです。 それでいて、走りまわされるわけですから。ほんとにその通りです。 雨の中プレーを止めないプレイヤーたち。 コースそばの道路を車で通る人たちが、 「なんてバカな人たち」と思っていることも知っています。 でも、他の方がどう考えようが関係ないんじゃないかな?って 最近は思っています。 >ゴルフ場勤めなのにゴルフをやらないこんな私って変ですか? 全然変じゃありません。 そういう方って沢山おられるのではないでしょうか? 僕には詳しくはわかりませんが。 素敵な写真ですね。 あなたのようなお仕事に 僕も憧れます。

gligli7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「なんてバカな人たち」と思っていることも知っています。 やはりお客さんも自覚されてましたか。 趣味とは興味の無い人から見ればなんて無駄なモノと思われるのが趣味と言うモノですよね。 家族から理解されないのも同様です。 私が20数年続けている趣味も、毎週末はまた行くのとあきれ顔さらながらも続けています。 写真は早朝のラフ刈りの様子です。 写真に写っている機械は米国TORO製のラフ刈り専用マシンです。 かなりの幅を一気に刈る事ができますが、早朝から夕方まで稼働させても1日5ホールほどしか刈る事ができません。 芝が良く伸びる時期は刈り込みが間に合わなくなり、お客さんがボールを見つけづらく迷惑かけてます。

その他の回答 (5)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.6

ゴルフコースの管理は ゴルフ場のお客様に対するサービス業の 一環ですよね サービスと言うのは 私がこれまで認識している限りでは お客様にプラスアルファの心地よさを 感じていただけることだと また、サービス業に従事する喜びは お客様の喜ぶ顔を見て自分が幸せになることだと マニュアル通りに仕事するだけでは サービス精神がないと思いますね この気持ちがなければ サービス業には向かないと思います 上司がどう判断するかですが 給料を貰う分だけ仕事をこなす それでも通用するのがサラリーマンです でも、何かさびしい気がします 追記まで

gligli7
質問者

補足

ゴルフ場はサービス業でありコース管理もその一員で、お客さんが今日は楽しかったまた来たいと思わせる商いだと言う事は私もわかっています。 ですがこの追記は質問の何に対しての解答なのかが判りません。 質問には関係無く単なる御自身のサービス業に関する御考えを述べただけでしょうか?

回答No.5

もしも将来もゴルフ関係のお仕事を続けるつもりであれば、全くゴルフをしないのはどうかと思います。 別にプロ並に上手になる必要はないかもしれませんが、ゴルファーが何をコースに求めているかを知っておくためにもゴルフをした方がいいのではと思います。 単純な話で、生魚を全く食べない板前の握ったお鮨が食べたいとお客が思うかどうかでしょう。別に毎日魚を食べてる板前のお鮨が美味しいとは思いませんが、全く食べたこともない板前のお鮨は如何な物かと思います。 あくまでも一介のゴルファーの考えなのでどれだけ的を得ているかは疑問ですが・・・

gligli7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コース管理の仕事は辞めるつもりはありませんが、ゴルフを始めるかどうかは・・・ たぶんやらないでしょうね。 そのヒマが無いです。

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

あるゴルフ場の管理責任者に コース管理のお話を伺った事が有ります ゴルフコースの管理はゴルフをしなくても 出来ますと話されました しかし、ゴルフプレーの楽しさが判ると コース管理の奥深さが増しますとも話されました 数値だけでは表せない管理者の心の映り とでも言うのでしょうか ただ、芝が生えているだけではない コースと言うものがあると思います ゴルフプレーをしないのは「変」かどうかは 別として ゴルフプレーも御自身が申されている通り 色々なプレーの仕方があると思います 逆に考えれば、コースに居れば その理想となるプレーも出来るのではないかと そうなればうらやましい限りですね プレーヤーとしての心が生きるコース であってほしいと願っています 私見まで

gligli7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴルフはやればたぶん楽しいと思います。 しかし楽しくなるまでには様々な努力と苦労を体験しなければならないでしょうね。

  • wakino
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

はじめまして、gligli7さんの質問を見てなんとも変わった質問であり、確かに、とも思えた者の回答です・・。回答NO1さんのお答えには私も全く、同感です。趣味を仕事にしている人というのはいったい・・どのくらいの割合でいるのかな・・?と ふと感じてしまいます。ちなみに自分はゴルフが大好きで、スコアは大体90~100をうろうろしているごくごく平凡な一ゴルファーです。今日も会社の友人とゴルフをしてきたばかりで、今日などOBを5発も出すわ、パターは決まらんわでストレスを溜めに行ってるようなものの、ほんのわずかなナイスショット、ナイスパーなどを楽しんでゴルフをしています。なぜ・・あそこでこんなOBを、こんなパットを・・してしまう自分に苛立ちを感じますが、この思うようにならない、こんなところが楽しいのかも・・?しれません。私の今の目標はスコアで表すもの?では85~95位にしたいと思っています。私が思うには多くのプレイヤーはこういった感じでゴルフをしているのではないでしょうか・・? シングルさんで競技などに出ておられる方はそれ相応の大変さなどがあるでしょうし、ましてプロともなるとこれでご飯を食べて行く、となればNO1さんのおっしゃるとうり、もう趣味ではないように私は思います。gligli7さんのようにゴルフをしない人がゴルフ場で仕事をする、のは私からみると確かにもったいないようにも思えますが、さっき言ったように変ではないと思いますよ。趣味は趣味、仕事は仕事ですから・・・

gligli7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 趣味を仕事にしてそれが充実していればそんな素敵な事はないでしょうね。 しかしほとんどの場合は仕事となると趣味としての楽しさが無くなるでしょう。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

好きな事、例えば趣味を仕事にしてお金を頂けている人は幸せかなと思います。 多くの人はお金を稼ぐために好きでもない仕事をやっているのでしょう。 私は比較的興味のある分野に入ったのですが、それが仕事となると又別の話になりました。 仕事自体は嫌いではないですが、趣味とは違ったプロの世界がそこにはあります。 責任なども当然重くなってくるので、同じ事象でも職業意識を持ってみるのと趣味の世界から覗くのでは全然違う訳です。 ゴルフ場勤めのご質問者様がゴルフに興味を持ってプロゴルファーを目指すかどうかは、それこそ個人の勝手ですよね。 牛丼屋に勤めたからと言って、毎日牛丼は食いたくないですよね。 仕事と趣味とは全く関係のないものというか、趣味が仕事になればその時点で趣味ではなくなるものだと思います。

gligli7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴルフ自体はやりませんがコース管理の仕事は好きなので、好きな事をしてお金がもらえるのはありがたいです。 しかし仕事ですからやはりつらい作業もありますので、趣味を仕事にすると趣味の楽しさが無くなるかもしれませんね。

関連するQ&A

  • ゴルフ場でコース管理をしている者です。

    ゴルフ場でコース管理をしている者です。 プレイヤーの皆様にお聞きしたいのですが、プレイ中のコース作業車を「うるさい!邪魔だ!」 と感じた事はありますか? 私の勤めているゴルフ場は休場日はありません。 また今の時期はアーリーバードやトワイライトプレイもあり明るい時間帯は常にお客さんがコースにいます。 ですのでコースの整備作業をするにはどうしてもお客さんのプレイ中となってしまいます。 コース作業車は大きな音を出すし埃も立ちます。 なるべくお客さんがうるさく感じないように、邪魔にならないようにと考えて作業していますが、混んでいる日ではなかな思うようになりません。 晴れた日が続くと芝の刈り込みやバンカーならしでモウモウと埃が立ちます。 風向きを考えてやりますが、急に風向きが変わったり、隣の隣のホールまで漂いお客さんがもろにかぶったりと申し訳無い事が度々あります。 組と組との間に入って作業しますが、前組の位置を常に確認しながら‘あのセカンド位置だったらまだ打たない’‘あの青シャツのお客さんが打ったらFwから出よう’と考えながら作業しています。 しかし刈り込みが間に合わなかったり、勤務終了時間が迫っていたりするとかなり無理をしてお客さんの近くで作業したりする事もあります。 またうるさい機械に乗って作業していると耳がマヒしてどの程度までお客さんに近づいたらうるさく思われるのかわからなくなります。 プレイヤーの皆さんはどんな時に作業車が“うるさい!目ざわり!邪魔だ!”と感じますか? ちなみに私はゴルフはやりませんので全く想像ができません。

  • バンコク(タイ)近郊のゴルフコースについて

     バンコクのゴルフコースに詳しい方、 アドバイスお願い致します。  2月~4月の間に、バンコクで集中的にゴルフプレイをしたいと考えているゴルファーです。  まだ、ムーマイ(初心者)です。  スコアも130ぐらいです。  一応、ランドは平日を考えています。  当方、タイ語は特に問題ありませんので、ローカルな所でもOKです。   タイでのラウンドも一応、数回経験しておりますので、大体の手順は分かります。 当方の希望と致しましては、 1.タクシーでバンコクから1時間前後で行けるコース。(帰りの事も考えてタクシーを呼べるコース。) 2.プレイフィーですが、2000B以下が望ましいです。 3.一人でも予約を受けてくれる所。 4.割と空いている所。 出来ればカートを使い、体力の消耗を少なくして、1日に2ランド回りたいと思っています。 それを、3日~4日ぐらいしたいと思っております。 以上のような事を、考慮して、いくつかゴルフ場を 推薦してくださいませんでしょうか? また、何か良い案がございましたら、御提案くださいませ。 バンコクゴルフの達人のみなさま、お力添えをくださいませ。 宜しくお願い致します。

  • 悪天候のゴルフについて

    悪天候のゴルフについて 先週御殿場のあるコースに行きました。7時台スタートだったのですが霧が凄くて10m先も見えない 状態でした。マスター室に聞くと皆さんスタートしてますよ!と言うのでティーグランドに行くと何も 見えない状態でした。携帯でフロントに連絡して様子を見ます。と連絡すると係員が来てカートに 前のカートの位置でるんだすがねーと少し嫌な口調で言われました。そこであんたこんな天候でスタート させた事故あったら責任とれるのか!といったらすみませんとわかってくれたのでそのままキャンセルして ほかのコース飛び込みで予約しました。それはよいのですが雑誌で最近は雨でキャンセルが多くゴルファーのマナーが落ちたとか言う記事もよく目にします。ハーフ終わって滝の様な雨で中止しても全額お金は 取るとか詰め込むだけ詰めてハーフは2時間とかゴルファーの意識も当然向上させないといけませんが ゴルフ場も意識を変えたほうがよいところも大いにあると思います。 ちなみに私は30代月に3回程プレーして平均スコアは93位のへっぽこゴルファーです

  • ゴルフ帯同

    ゴルフをやらない人がゴルフのコースに一緒について行く事って出来ますか?プレイはしないのですが・・・一緒にカートに乗ってまわるのはお金がかかるのでしょうか?素朴な疑問で申し訳ないのですが教えて下さい。

  • 北海道のゴルフ場

    今度北海道にゴルフに行く予定にしています。 そこで教えて頂きたいのですが 北海道のゴルフ場は全てスルーで休憩を挟まず18ホール続けてまわるのだと聞きました。 そしてカートも殆んど使わないとか…本当でしょうか? 実際、ゴルフ場検索してもスルーとは書いていなくても北海道の場合はスルーに決まっているとか?! 北海道にお住まいのゴルファーの方、また以前にプレイをされた方にお話を伺いたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • コースデビューについて

    ゴルフ初心者3人でコースデビューを考えているのですが、 本コースに出るのに、本コース経験者がいないというのは、ゴルフ場予約できるでしょうか? ショートコースは3人とも数回出ています。 プレー開始なども後ろに組が付かない様に最後にしてもらったりできるでしょうか? 関東甲信越辺りで初心者歓迎のゴルフコースがありましたら教えてください。

  • 前の組のプレーがとても遅いときはどうしますか?

    ゴルフコースで前の組のプレーがとても遅いときはどうしますか? ちょっと迷惑かもしれませんが、どんどんカートで詰めていったほうがいいですか? マーシャルを呼びますか?

  • 女性のゴルフについて

    女性ゴルファー及びキャディーさんに質問があります。 朝、(例えば)アウトコースからスタートし、昼食を挟んでインコースという18Hのラウンドプレーが一般的ですが、 昼過ぎからスループレーで18Hを回わるのは、女性にとってハードですか? ハーフプレー(9H)では物足りないと感じるのでしょうか? ハーフなら時間的にも金額的にもゴルフがもっと身近になるということはないでしょうか? 女性向けゴルフの企画をしなければならず、困っております。 ご回答・ご意見、宜しくお願い致します。

  • 東京オリンピックでのゴルフコース

    こんにちは。 ゴルフがリオオリンピックから正式種目になりましたね。 5年前、このコーナーで「ゴルフは何故オリンピック種目にならないのか」という質問をさせて いただいたことがあります。 競技人口や競技する国、地域は世界規模なのに、何故オリンピック種目にならないのか不思議 でした。 そうしたら、それから数年後に7人制ラグビーとともにオリンピック種目になりました。 前置きはこのぐらいにしまして、2020東京オリンピックが決定し、先は長い話ですが、どういった 試合形式になるか解りませんが、どのゴルフコースがオリンピック会場になるかが興味のあるところ です。 個人的に考えてみましたが、以下の3コースから選ばれる可能性が高いのではと思います。 (勝手に思うだけです) (1)太平洋クラブ御殿場コース(太平洋マスターズ開催) (2)フェニックスCC(ダンロップフェニックス開催) (3)高知黒潮CC(カシオワールドオープン開催) この3大会はインターナショナルツアーという位置付けになっているようで、国際大会には適して いるのでは、と思います。 特に太平洋クラブ御殿場コースは世界遺産にもなった富士山に向かってテイーショットを打つという 素晴らしいコースです。 ゴルファーとしては興味あるところです。 みなさんはこんなコースでオリンピックの試合を見たい或いは外国の選手にこんなコースで試合 をしてもらいたいというコースがありましたら教えてください。 お暇のときで結構です。 よろしくお願いします。

  • ゴルフ場でのトラブル

    よろしくお願いします。先日ゴルフ場で、前の組の方の足の親指にボールを当ててしまいました。詳細はティーグラウンドに上がった時点で、前の組のカートも人もいませんでした。コースはほんの少しドッグレッグです。安全確認しティショットを打ったのですが、コースの完璧な死角(谷になっていてティーグラウンドからは見えないところ)になる場所に一人いたらしく、あたってしまいました。他の三人とカートは既に前に行っていたらしく、その方はクラブを忘れたのか、戻ってきたらしいのです。治療の結果、骨にも異常なく1週間ほどで直るらしいのですが。今回は、偶然にしても自分の打ったボールが当たったので治療費はこちらが払わせていただきました。今回、私はゴルフ保険には加入していませんでした。(相手の方は不明) セルフプレーでした。 今回の問題は全て解決したのですが、今後の為に、今回のケースでの過失の割合など分かる方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう