- ベストアンサー
スポーツ関係の栄養士・・・
スポーツ関係の栄養士がいるじゃないですか。 あれは栄養士の資格と運動生理学を学ばないとなれないんですか? もしくは特別な資格があったりするんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
管理栄養士です。私自身は関わっていませんが、スポーツ栄養を専業としている管理栄養士の知人が数人います。 まず、スポーツ栄養士という認証制度・資格はありません。 スポーツ栄養士の王道といわれるのは、 1.スポーツ栄養で実績のある企業に就職する。 明治製菓ザバス スポーツ&ニュートリション・ラボ、シダックスフードサービスなどが知られています。ただし非常に狭き門です。 2.大学・クラブチームと個人契約する。 身近に体育大学、あるいは大学運動部と契約して指導を行っている栄養士がいます。 1や2のような超人気ポジションを獲得するには、管理栄養士の資格は必須です。またよりスキルアップを目指して栄養系4年生大学を卒業後に体育系大学院(筑波大とか早稲田とか日体大など)に進学したりする学生も増えており、ただ管理栄養士であるだけでは難しいというのが現状です。 スポーツクラブの栄養士も競争率は高いですが求人数が比較的多いです。 そして上記のような資格・学歴以上に大切なのが、経験とコネクションですね。特に個人契約の場合には栄養士が飛び込みで営業しても全く相手にされず、誰かの紹介でないと入れないのがほとんどだそうです。 経験を積みネットワークを広げるために、本業の傍ら無償・旅費自己負担で小中高生のチームの合宿や試合に同行したり、卒業後も大学に通ってデータを集めて学会発表したり、勉強会に自主的に参加したりと、皆さん涙ぐましい努力を重ねていますよ。
その他の回答 (1)
- Belle40
- ベストアンサー率31% (50/160)
必ずしもそうではなさそうです。 公的な資格も特になさそうです。 運動生理学やスポーツ栄養学に関する勉強は、今のようにスポーツ栄養の関心が高まってきてからは、栄養士養成施設のカリキュラムに、たいてい組み込まれてるようです。 ただ、スポーツ関連の栄養士は他の就職口より狭き門のように思います。
お礼
なるほど、本当に狭き門、故に努力はつき物なんですね・・・。 ありがとうございました