• ベストアンサー

金のなる木はカルチャーボールで育てることは可能なのでしょうか?

金のなる木はカルチャーボールで育てることは可能なのでしょうか? 最近、観葉植物を育てています。 何種類か育てているのですが、その中に『金のなる木』があり、今は、買ってきた時と同じ状態(土のまま)で育てているのですが、他の観葉植物はカルチャーボールで育てています。 室内で育てているので、土を使わないカルチャーボールで育てたいのですが、可能でしょうか? 全くの素人のためご指導頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.1

>金のなる木はカルチャーボールで育てることは可能なのでしょうか? 耐陰性がありますから、ハイドロカルチャーで育てることは可能です。 ただし花が沢山咲くとかの事を望まれると、少し難しいかなと思います。ハイドロの場合は、水が湯になりますから、直射日光に当てる事ができません。せいぜいレースのカーテン越しや曇りガラス越しぐらいの日照量です。何とか生存して少しずつ成長できるかな、というレベルでしょう。 根の先端が底に届くぐらいの大きさの容器を選びましょう。植え込み材料の量による高さと植え込む高さも、根の先端が底に届くぐらいに調整します。深植えはしません。長過ぎる根はハサミで切っても構いません。水を入れる高さは、植え込み材料(カルチャーボール)の高さの1/5ぐらいです。多くても1/4までにします。 水の補給は、水分が空になってから補給します。継ぎ足し補給は避けます。根が活着するまでは3週間程度かかるかもしれません。活着すると芽が動き始めますから、それまでは現状維持です。 活着すれば水補給の代わりに施肥しても構いません。肥料は液肥を使い、規定の濃度より2倍薄めたものを月に1回ぐらいのペースで与えます。(例、ハイポネックス原液の2000倍希釈液。微粉ハイポネックスの1000倍希釈液など)。 http://www.hyponex.co.jp/products/fertilizer/pr_fer_10.html http://www.hyponex.co.jp/products/fertilizer/pr_fer_11.html(1000倍希釈は1gで水1L) 肥料ではありませんが、活力剤としてメネデールの100~200倍希釈液をたまに与えてもよろしいです。 http://www.menedael.co.jp/product/product01/index.html 根の活着を促したり、日照不足などを補います。(植え付け後、2回目以降の水補給時に使用。また冬場の元気のない時など)。たまに、ですね。 冬場において、ハイドロカルチャーの場合は、その植物の固有の耐寒温度(越冬温度)よりは3,4℃以上は高めに管理した方がよろしいです。完全休眠ではなく、半休眠以上の状態にしてやります。水補給の遣り方は変えません。ただし生育期と比べればその頻度は変わります。半休眠以上であれば、冬場も2ヶ月に1回ぐらいの頻度で液肥を与えても構いません。

clam17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 初心者の私には、まだハイドロで育てるのは難しいと思うので、このまま土で育ててみるつもりです。 慣れたらハイドロに挑戦します! 丁寧にアドバイスして頂き大変、参考になりました。 『金のなる木』は日当たりの良いところに置いて、水は週1回を目安にあげようと思います。  

その他の回答 (1)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

カルチャーボール、つまりハイドロカルチャーと同じ栽培方法ですから、 ある程度の栽培経験と知識があれば栽培は可能だと思います。 金のなる木は観葉植物ではなく多肉植物になりますから、他の観葉植物と 同じように栽培をすると必ず腐敗して枯れます。 多分室内で栽培をされるのだと思いますが、光線が大好きな植物ですから 室内では上手く栽培は出来ないと思いますね。根腐れを起こして枯れるの が目に見えています。

clam17
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 枯れては困るので、このまま土のまま育て、ベランダの陽が良く当たる所に放置しておきます。

関連するQ&A

  • ハイドロカルチャーの良さ

    部屋に観葉植物を置こうと思っています。 土よりもハイドロカルチャーの方がキレイと言われたのですが、本当にそうなんでしょうか?? 今のところ、ポトスとサンセベリアを考えていますが、これは土じゃなくても育ちますか? また、都内でハイドロカルチャーの観葉植物を多く取り扱っているお店を教えていただければと思います。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • ハイドロカルチャーの茶色いボール。

    ハイドロカルチャーの茶色いボールを大量に頂いたのですが、現在、我が家にはハイドロカルチャーは一鉢しかなく使い切れません。そこでですが、ハイドロカルチャーのボールは見た目も綺麗ですし、普通の鉢の上にまくなどして使用できないでしょうか?植物園の係りの人(余り詳しく無さそうな方)曰く「ハイドロカルチャー専用なので一般の鉢植えでは使用しないほうが・・・。」というお答えでした。やはり、土の栄養とボールの栄養が混じったりしてしまっては植物の成長に影響などが出てしまうのでしょうか?

  • ボトルカルチャーについて

     机の上が殺風景なので「小さな観葉植物でも置こうかな」と思い ホームセンターに行きました。  見つけてしまったのです、透明のガラスコップの中に茶色い土?に小さな 観葉植物がかわいく収まっていました。一目惚れです。  『ボトルカルチャー』という商品でした。因みに698円でした。  ネットで調べたんですが、あまりメジャーではないみたいです。  問屋でまとめ買いしかできないみたい。残念。  神奈川県内で『ボトルカルチャー』を扱っているお店または、 ネットで購入できるとこ知りませんか?

  • ハイドロカルチャーについて

    ミニ観葉植物をハイドロカルチャーで育たいと思ってます。 100円ショップで売ってる比較的育てやすそうな、アイビーやポトス、シンゴニューム、ゴムの木、ドラセナ、などミニサイズのものです。 今手元にあるのは、ハイドロボール、根腐れ防止剤、化成肥料(粒状)です。 ハイドロボールと根腐れ防止剤(ゼオライト)だけでも問題なく育ちますか?土だったら肥料が多少混ざってると思うのですが、ハイドロボールには肥料混ざってないようなので、、やはり肥料は必要でしょうか? イオン交換樹脂材、ミリオンAが必要と書いてあるホームページもみかけますが、これを入れたほうがいいんでしょうか。 また、ハイドロカルチャー専用の培養液(チッソ、リンサン、カリ含)などもありますが、 土栽培用の小さい粒状の化成肥料(チッソ:8 リンサン:8 カリ:8)があるので、これを底に少ーし混ぜたりして代用することはできないのでしょうか? ご存知の方いらしたら教えてください!

  • 金のなる木の育て方

    『金のなる木』の育て方を教えて下さい。(1)土はどの種類のものを使ったらよいか?(2)5円玉をつけるにはどのようにしたら良いか?(3)どのサイズの鉢に、いつ植え替えたらよいか?(4)部屋の中で育てるのか日光に当てて、外で育てるのか?(1年中暖かい地域です) 現在、直径10cm高さ8cmの陶器の鉢に5cmの高さで3つ咲いています。植物を育てるのは始めてで、かなりの初心者です。詳しく教えて下さい。

  • 風水に詳しい方 土栽培とハイドロカルチャー

    風水に詳しい方にお尋ねします。 観葉植物を室内で育てる際に、 よくある土栽培と最近良く耳にするハイドロカルチャー(水栽培、水耕栽培)では、 風水学の観点からみると、どちらが良いのでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。

  • ハイドロボールを使いたい

    手のひら大の観葉植物を購入する予定ですが 室内に置きたいので衛生面でハイドロボールを使用しようかと 考えています。 色々HPを見ましたが、売ってる時に小さなカップ(?)に入って売ってますよね。 あの土を全て水で落として洗ってから ハイドロボールを入れた容器に植え替えるのか 土はそのままで容器に入れて、余った場所をハイドロボールで 埋めるのかが書いてありません。 用意したものは根腐れ防止剤とハイドロボールと 底に穴のない容器です。 アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 多肉植物のハイドロカルチャー

    こんばんは。 今ハイドロカルチャーのはまっています。 最近金のなる木の挿し木に成功してから多肉植物にはまりつつあるのですが、 多肉はハイドロカルチャーに向かないと聞きました。 今度知人より多肉植物をたくさん分けてもらえることになったのですが、植え方をどうしようか悩んでいます。 今育てている金のなる木はぐんぐん発根し、成長しているのですが、 やっぱりやめたほうが良いでしょうか? ハイドロを使っている理由は部屋で栽培しているため虫がつくのと土がこぼれたりが嫌だからです。 無理なら屋外で土に植えようかと思っています。 経験者の方、詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 観葉植物の植え付けについて。

    観葉植物の植え付けについて。 元々2種類植えられていた観葉植物が、 一つ枯れてしまって淋しいので、 また新たに一つ植えたいんですが土は、ハイドロカルチャー?丸いレンガの様な茶色の物です。 この場合、新しい観葉植物を植える時は、 買ってきた植物についている土をはらって、 そのままハイドロカルチャーで埋める感じでいいでしょうか? ちなみにいつも、パキラとか丈夫な観葉植物はちゃんと育ってくれるんですが、 それ以外はいつも枯らしてしまいます… ショップの方に聞いた通り、日当たりは直接当たらない明るめの所に置き、ハイドロカルチャー?が乾いてきたら水をあげてるんですが、何がいけないんでしょう…

  • 室内での植物の「土」、オススメはありますか?

    観葉植物が好きで、室内にたくさんあります。 なるべく、カビや菌の繁殖を防ぎ、清潔な状態で育てたいのですが、 オススメの「土」何かありますか? ちなみに、私の失敗談です↓ ホームセンターで「室内用観葉植物の土」のようなものを買って使っていたのですが、長く使っていると、 ・表面が白くかびてくる ・鉢に顔を近づけると、カビ臭がする という状況になり、とても不快です。 水をあげすぎではないと思うのですが、やっぱりかびてきます。 あまりに嫌だったため、室内全ての観葉植物を水耕栽培とハイドロカルチャーにして現在は過ごしているのですが、 特に水耕栽培は長らく続けることが難しいし、植物が弱ってくるような印象があります。 ハイドロカルチャーはとても好きなのですが、 鉢底に穴が開いているとこの方法は無理なため、 鉢の制限と、あまり大きな植物には使いにくいということで、 何かいい土(あるいは土のようなもの)があればベストだと、現在探しています。 アドバイス、お待ちしております。宜しくお願いいたします。