• ベストアンサー

税金等の支払い

家を出て連絡がとれない身内の税金等の支払い請求が来た時、支払わなくていいようにするにはどうすればいいですか?こういう税金や借金などは身内の者が必ず払わなければならないのでしょうか。

  • choo
  • お礼率35% (6/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

税金や借金については、本人以外に支払義務は有りませんから、無視するか、所在が判らないことを連絡しましょう。 ただし、借金については、保証人や連帯保証人などになっている場合は、本人に変わって返済する必要があります。 保証人になっていなければ、肩代わりする必要が有りません。 仮に、債権者から請求などがあっても、毅然とした態度で断りましょう。 一度でも立て替えたりすると、肩代わりを了承したことになりますから注意しましょう。 又、債権者から脅迫等を受けた場合は、テープに取ったり、相手の言動を記録しておき、警察や消費者センターに相談しましょう。 又、本人が死亡して相続をした場合は、負債も相続しますから 相続人が支払う必要があります。 それを逃れるには、相続から3ケ月以内に相続放棄をする必要があります。 相続放棄をすると、財産も負債も相続しないことになります。

choo
質問者

お礼

詳しく丁寧に教えていただきありがとうございました。 とても役に立ちました。

その他の回答 (1)

noname#6493
noname#6493
回答No.2

> 家を出て連絡がとれない身内の税金等の支払い請求が来た時、支払わなくていいようにするにはどうすればいいですか? 本人と連絡が取れないのなら、無理です。 本人が減額や免除等の申請をし、それが受理される必要があります。 > こういう税金や借金などは身内の者が必ず払わなければならないのでしょうか。 税金は支払う必要がありません。借金は場合によります。#1の回答が詳しいので、割愛させて頂きます。

choo
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 税金の支払い用紙について

    税金の支払い用紙について 税金の支払いについて教えてください。 去年、今年と市民税の納税書が届いてないようなのですが 支払う時には延滞金を含めて請求されるのでしょうか? 納税書が届いてないか、身内に確認したのですがわからないとの事なんです。 (住民票と現住所が違い、住民票の住所には身内が住んでいます。) あと、結婚前の名義になっている(住所も氏名も変更していない為)車の税金の用紙も今年は届いていません。こちらは現住所に転送をかけているため届いてもおかしくないのですが。 こちらも延滞金はとられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 税金の支払いしていない

    車の税金を彼氏が1年も支払いをしていませんでした。 何日までに支払いしないと差押しますというハガキがきていました 車の税金を1年も支払わないでなかなか差押もされないなんてあるのでしょうか? 彼氏は今仕事を辞めていて、居酒屋のキャッチの仕事をして手渡しで給料をもらっています。口座にはお金は入れていません。 そして国民健康保険の税金も2年ほど支払いをしていません。これも支払いをしないと差押するという手紙がきていました。 しかしなかなか差押などされていませんが今後どのようになるのでしょうか?

  • 税金支払い

    銀行に提出書類の資金繰り表で、現金支出の税金支払いとありますが、税金とは源泉徴収のことでしょうか?

  • 失業して収入がなくなったり、激減したとき、税金の支払いはどうしたらよろ

    失業して収入がなくなったり、激減したとき、税金の支払いはどうしたらよろしいですか? 9月末で解雇されることが決まっているのですが・・・税金や国民年金の支払いの合計額が、単純に12ヶ月で割っても、ひと月あたり、35000円くらいになります。 もちろん支払いのない月もあるので、支払い月は、もっと負担額が大きいということになります。 借金もありますし、正直、支払いが困難です。 こういう場合、どうしたらよろしいのでしょうか。 役所に届けたりすれば、何かしらの解決策がありますか? 頭の中が混乱していて、自分で考える力がなくなっています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 教えてください、(税金)

    海外に住んでいます。 日本で給与所得があって税金を引かれました。 昨日、その会社より支払調書が郵送されて きました。 支払調書は、日本の税務署にも提出されてる と聞きました。支払いを受ける者の住所は 海外に住んでいる私の住所になっています。 日本の税務署から、この国の税務署に連絡されて いるのでしょうか?

  • 辞めて何年にもなる親の自営業の収入にかかる税金が今頃何十万も!

    義両親は以前自営の店を数年間営んでいましたが、 経営不振から5年前に廃業しました。 もともと主人の実家は 商売が上手くいかない 住宅ローンの支払い困難 身内の治療費や子どもの教育費が嵩む ...等の経済的悩みが何十年も続いており、 金融機関のみならず、身内に何件も 借金がある状態です。 ちなみに義両親に浪費癖はないのですが、 ちょっと金銭感覚のズレは感じます。 結婚した子どもたちの家族に 高価な食材や花などを頻繁に届けてくれるわりに、 これまで、計数十万~百万の借金の申し出をしたり。 とにかく「やりくり下手」なので こんなに長期間、借金問題が片付かないのでしょう。 申し訳ありません、ここからが本題なのですが、 つい最近、義両親から、だんなの兄の家と ウチの両方に、2度に分けてそれぞれ数十万の 借金の申し出があり、だんなが聞いたところによると、 「5年前に廃業した店の収入を、 高収入のように(?)申告していたので、 その税金の請求が今たくさんきてしまっている」 とのことです。 そんな何年も前に畳んだ商売の時の税金の請求が 今頃来たりするものなのでしょうか? とても人柄の良い方なので、嘘をついているとは 思えないのですし、また主人からの又聞きなので そのとおりかどうかは分かりませんが、 いずれにしても5年前に辞めた商売の関連の公的な 支払いが今頃何十万も!ということらしいのです。 私たちも幼子を抱えて、将来の教育費やら何やらを 計画的に考えながらコツコツと貯蓄している身。 できれば、今後は義両親から借金の申し出など 受けたくないのですが... 取りあえず今回のようなことが再度あるのではないか、 と思うと、心配で心配で夜もよく眠れません。 質問が曖昧で申し訳ないのですが、 お詳しい方、また何かお心あたりのある方、 アドバイスや情報などいただけましたら幸いです。

  • FX確定申告での「普通徴収」での税金支払いについて

    一度も確定申告をしたことのない者です。 今年FXをはじめ、現在利益があがっており、おそらく2012年の利益が20万円を超えると予想されるため確定申告をしなければならないかもしれないと思っております。 普通の会社員で今まで副業をしたことなかったので確定申告をしたことがなく、税金の支払について以下の点疑問がわきました。 通常、毎月給与から天引きされる各種税金ですが、前年所得に対する課税分が引かれると思います。 ということは2013年の給与天引き税金は2012年分の給与所得+確定申告した2012年FX雑所得20万を合算した合計金額にかかる税金と思っております。 私の場合は利益合算してもごくごく普通の会社員のため330万~695万の範囲なので20%税率と思われますが、この認識で問題ないでしょうか? そこで確定申告時に「特別徴収」か「普通徴収」かで後者を選択すれば、会社の給与天引きは今まで通り給与所得に対する課税のみで、FX分についての税金は個人請求にできると色んな解説サイトに記載がありました。 資産運用しているだけで他にバイトして副業しているわけではないので給与引きにしていても問題ないとは思うのですが、やはり会社とは別のものなので別会計にしたいと思っています。 そこで、個人請求にした場合にFX収益20万の20%の4万円の支払になると思いますが、その支払はいつまでに払う形で請求されるのでしょうか? 分割支払は可能なのでしょうか?

  • 調停後の支払も出来ない場合は?

    以前私の弟の借金の事で相談した者です。調停をして、何社かと支払額の取り決めが終了したのですが、安定した収入がなく、調停後の支払すら出来そうもないのです。そうなると一括請求がくるそうなのですが、当然支払えるはずがありません。母は「また自分が立て替えなければ・・・」とボヤいてましたが、支払うべきではないと思います。そのまま支払を怠ればどうなるのでしょうか?

  • 税金の支払いに備えて

    今年から税金や健康保険、労災保険、組合費等の支払いに備えて 毎月、積立をしておこうと思います。 この際の勘定科目を教えていただけませんでしょうか? 積立金 /現金(預金)でよいのでしょうか? 回答をお願い致します。

  • 税金支払の仕方

    税金を支払う時、最近はコンビニ収納とか支払の手段について便利になりつつありますが、ネット決済が出来る自治体もあるのでしょうか?収納確認用の紙を渡さないといけないような法律か条例で出来ないのではと想像しています。