• ベストアンサー

三菱ミニカの新車を購入しました。指示器を入れるとAMラジオから連動して

ha1977の回答

  • ベストアンサー
  • ha1977
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.7

まずは、アンテナを伸ばして有るでしょうか? ラジオ派の私も気になる事が有ります。 そういう時に限って、洗車のためにアンテナを 外していたり、縮めたりしている時でした。 アンテナは、伸ばして使わないと本来の機能は発揮しないようで、 一般に言う受信感度は関係ないようです。

ricerice
質問者

お礼

多くの皆さまから御親切な回答をいただき、お礼申し上げます。私の場合は、アンテナを伸ばしたら解消しました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三菱ミニカ

    三菱のミニカに乗っているんですが、 車をこすってしまいました。 自分で、塗って傷を目立たなくするカー用品を 買いたいんですが、車の色がわからなくなってしまって、 困っています。 三菱ミニカ(グッピー)で、1997年に購入したもので、 色は、グリーンです。 購入時にグリーンは2種類あって、 青みがかかっていないほうのグリーンです。 何という色かご存知の方はぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 三菱ミニカのAM/FM電子同調ラジオ&CDプレイヤ

    長年ペーパードライバーで会社定年後に三菱ミニカの古い中古を手に入れ、現在まで約10年乗っています。しかし乗っている距離はわずかです。運転はしますが自動車のことは殆ど分かりません。実はこの車に付いていました三菱ミニカのAM/FM電子同調ラジオ&CDプレイヤーのことですが1か月前まではなんの問題もなくCDを入れれば普通に使えていました。ところが最近CDを入れると音は普通に出ますがトラックナンバーが1のままで音が順番に変わっても数字は尚1のままで進みません。 選曲しても1のままなので選曲出来ません。曲だけは順番に進みます。なんとか 修理しようと思いますが何処触ったら良いか分かりません。やはり素人では修理出来ないものでしょうか。修理に出したとして見積もりはどのくらいかかるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • AMラジオが入らない

    私の車を購入したに当たって、2DINのデッキ(社外品)を妻の車に取り付けました。 以前は正常に聴けていたラジオが、車を変えた事によってAMラジオの感度が悪くなりました。 聴けないレベルでもないけど、雑音が多すぎて聴きたいと思わない位です。 妻の車には、以前純正デッキのラジオが付いていたんですが問題有りませんでした。 FMは今まで通り聴けるのでラジオの配線が抜けているとは考えにくいんですが・・・。 この現象が分かる方がいたら教えてください。

  • AMラジオの雑音について

    はじめまして。質問させてください。 最近オーディオデッキを買ったのですが、AMラジオに雑音がはいるためとても困っております。 FM放送の雑音をとるときは屋上などにアンテナがあるのでそれを使えばいいと聞いたのですが、AMラジオの音質をよくするためにはどういったことをすればよろしいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、ご教授よろしくお願いいたします。

  • 三菱H9年式ミニカのラジオアンテナ交換について

    三菱ミニカのラジオアンテナが根元で折れてFM,AMが聞きづらい状況です。 オークションで同じ型の中古アンテナが売っておりましたので購入しようと思っているのですが素人でも 簡単にアンテナ交換出来るでしょうか? 年式平成9年式ミニカH31Aです。 交換の際は内装の内張りを取るような形になるのでしょうか。 難しい場合、ディーラーもしくは修理工場に交換アンテナ 持ち込み取り付けは可能でしょうか。 その場合、工賃はおいくらぐらいでしょうか。 あとワイパーゴムも傷んでおりますのでついでに交換したいのですが 型のあったゴムをパーツ屋で購入し交換は簡単に出来ますでしょうか。 同じ様な質問がございましたら申し訳ございません。 宜しくお願いいたします。

  • AMラジオの特定のラジオ局だけ雑音がある。

    すいません、以前にも似た様な質問をしたのですが、改善できないので、もう一度質問させて下さい。 関東在住です。 MDコンポを使用してラジオを聴いていたのですが、購入当時は、どのラジオ局も雑音がありませんでした。 それで、コンポとパソコンを接続しようとして、コンポをパソコンに近づけました。 それから特定のAMラジオを聴いてる時に雑音が入るようになりました。 それで、またコンポを元の位置に戻したのですが、それでも特定のAMラジオだけ雑音が入るようになり、他のラジオ局は全く雑音なく聴けます。 これはもうコンポ自体が故障してしまったのでしょうか?修理に出したらまた元通り、雑音なく聴ける様になりますか? また、AMループアンテナを手で握ると若干雑音が和らいだり、和らがなかったりします。他の方法で、雑音を和らげる方法もあったら教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

  • AMラジオにバイクのノイズ

    昔からの疑問なんですが、AMラジオを聴いているときに、2サイクルエンジンのバイクが横に来ると雑音が入りますが、4サイクルの場合にはこの現象は起きません、これはなぜなんでしょうか?

  • AMラジオの雑音

    現在、マンションに住んでいます。 部屋の中でAMラジオを聞いているのですが、時折雑音が入ります。 その間隔から、おそらくは近くにあるエレベーターが関係しているのだと思うのです。 ただ、電源をコンセントからとっている時にはかなり大きな雑音も、電池で動かしている時にはほとんどなくなります。 「それなら電池で聞けばいいじゃん」となるのですが、取替が面倒ですし経済的でもありません。 こんな場合の対処方法を教えて下さい。

  • AMラジオ・・

    純正品のAMラジオですが、感度をよくしたいのです。 仕事の関係上、山中道路を走行が必要になったためです。 大切な情報源なので困っています。FMラジオには切り替えられません。そして、エンジンの吹き上がり音まで関知するようになってしまいました。先程、「純正品」と言いましたが、車が特別仕様なため「アゼスト2247型」が取り付けしてありました。車種はワゴンRです。購入後2年経過しています。新車購入です。よろしくお願いします。

  • amラジオを録音したいのですが・・・

    amラジオを録音し、それをパソコンに保存したいのですが、いくつか問題があって困っています。 まず、私の録音したいのはある関東amラジオ局の放送なのですが、私の県ではネットしておらず、届く電波もわずかで、普通のMDコンポなどでは雑音だらけで聞き取ることができません。 そこで高感度のラジオを買いたいと考えているのですが、正直どれを買えばいいのかわかりません。 加えて、高感度のラジオの多くは、かなりシンプルに作られていることが多く、usbで繋げば一発でデータ移動できそうなものを見つけることができません。 高感度で、パソコンに接続するのが容易、というのは両立できないのでしょうか。そうだとしたら、どのような機器を用いればいいのでしょうか。 できるだけ詳しく細かく教えていただけると助かります。 また、私が考えている方法以上に簡単な方法がもしあればそれも併せて教えていただければ嬉しいです。 ちなみにネットを介したりするのはしたくないので、そういう部分を除いて教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。