• ベストアンサー

HDV規格の問題点を策定4社に届けるルートを教えてください。

gonciciの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.2

はじめまして お怒りはごもっともですが・・ 規格は規格。 所詮メーカーが決めること。 決まったことは決まったことです。 「VHS」と「S-VHS」の関係だと思いました。 私にしたら、現在のDV規格で十分だと思ってます。 それよりも、DVフォーマットの能力を生かし切れない、 民生用のカメラしか持てない自分が悔しいですね。

参考URL:
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=2020

関連するQ&A

  • 1394aと1394bの規格、HDVなどの動画編集をやるにはどちらの規格の外付HDDを選べばいいでしょうか?

    今までDV編集では1394aの4ピン同士でカメラとPCをつなぎ編集し、HDDに保存していたと思います。 1394bという規格が出たことを知ったのですがこちらが能力的に良ければ1394aから変えようと思っています。 その際、外付けのHDDを1394bのポートがあるものを買えばいいだけですか? そもそも動画編集(HDVなど)には、もしかして1394aのほうがよかったりしますか? 宜しくお願いします。

  • デジタルビデオとアナログビデオとの違いについて

     こんちは・・・。  従来のビデオ(業務用機材)と最近のDV規格のビデオカメラとの違いが  知りたいのですが、ビデオ用語集のような便利なサイトを教えてください。  できれば、従来のDV-CAM?(アナログテープ)っていう媒体の事を  詳しく知りたいのですが・・・。できれば、プロ機材ビデオカメラのこととかも  詳しく知りたいです。  最終的には、従来のビデオカメラ(プロ機)で撮影したカセットから今のDV  規格(DV テープ等)の媒体に変換し、ノンリニア編集をしたいと考えており ます。  ノンリニアの知識はあるのですが、アナログビデオ事を詳しく知りたいと思っております。  できれば、アナログカセットからDVテープへの変換機等も知りたいです。  また、そのときに生じやすいシステム的な問題点等も把握したいと思っております。      お返事よろしくお願いします。

  • ハイビジョン編集用のパソコンを自作された方へ

    私の趣味はビデオ撮影で、8年ほど前にパソコン店のアドバイスを得てなんとか「ノンリニア編集機」を作ったもので楽しんできました。 編集ソフトはカノープスの「DVStorm-2」です。 最近私はHDVハイビジョンカメラでの撮影を行っていますが、編集機がDVに落としての編集しかできません。 そこでぜひハイビジョンでの編集のできるパソコンを作ろうかと思っていますが、どのようなパーツの組み合わせが良いか分かりません。 そこで編集ソフトにカノープス社の「EDIUS4.0」を使用したハイビジョン編集用のパソコンを実際に自作されて稼働されている方に、その組み合わせを教えていただきたいのですが。  CPU、マザーボード、メモリー、ビデオボード、ブルーレイディスク、ケースのメーカー名、機種名まで教えてください。 また組んだ時の留意点なども併せて教えていただくとありがたいです。

  • HDVのノンリニア編集環境について

    ご教授ください。 現在、自作PCを改良してHDVのノンリニア編集環境を 整えようと考え中です。 現在の環境は カメラ:sony HVR-A1J パソコン自作 OS:XP CPU:Core2DuoE6300(1.8Ghz) メモリ:1G×2 MB:GIGABYTE GA-965P-DS3 グラボ:GeForce7900GS 編集ソフト:adobe Premiere Pro 1.51です。 以前、小さいビデオ制作会社でDV-CAMでの リニア及びノンリニア(Premiere Pro 1.5) での編集経験はあります。でもHDVは全然理解できて いません・・・。 今後したいことは、 ・PCにキャプチャ編集 ・ブルーレイに落とす(ドライブは購入予定です) テープへの戻しはしない予定です。 ・モニタを2つ(19インチWSXGA+クラス)を購入して2画面での編集 ・更に薄型テレビを購入してプレビューモニタにしたいです。 (薄型テレビとモニタ2つで計3つになると思います。) そこで皆さんにご質問なんですが、 1 CPUをクワッドに変更しようと思うのですが、 adobe Premiere Pro 1.51は対応しているのでしょうか? ソフトが対応していないとクワッドの意味がないと聞いたので。 2 カノープスの高額なビデオキャプチャカードが出ていますが 、どういいのでしょうか?テープに戻す時、これがないと タイムコードが書き込めないようなことは聞いたんですが・・・。 私はテープには戻さないので必要ないのでしょうか? 3 グラボですが、どのクラス程度が必要なのでしょうか? 7900GSはHDCPには非対応ですが、スペック的にいけてるんでしょうか? 4 現在、パソコンにIEEE1394拡張カードをつけてカメラ接続 しているのですが、かなり古いカードなんですが、新しいと 転送速度が速いとか、HDV規格で取り込めないとかあるんでしょうか? 複数の質問となり申し訳ありません。 お分かりになられる点で結構ですので、ご教授いただければと 思います。

  • デュアルコアでノンリニアソフトにトラブルです

    DELL Inspire6400コア2デュオでAVID社のExpress DV 4.8、Canopus社のEDIUS 2.0を使用してノンリニア編集をしようとしたんですが、、、 グラフィックカード(ATI Mobility Radeon X1400)の問題なのか、映像がモニタされません! DVケーブルで繋いだカメラ側のモニタには映像が出てくるのですが。 どなたか有効な解決方法を教えてください!

  • SONY ビデオカメラ HDV HC1 動画変換って?

    MyPC = Pen4_2.6CG メモリ256x4デュアル HDD80GB 「Premiere Pro 1.5.1」を使用してHDV取り込みしてみましたら45minで約31GBでした、取り込みはほぼリアルタイムでできたのでよかったのですが。 取り合えずDVD規格に変換掛けたところ11時間くらいの残り時間が表示されたので10分くらい待ってもやはり11時間だったのであきらめてキャンセルしました。 幸いにもHDVからDVにダウンコンバートする機能がHC1本体にあったのでそれをつかって再度テープから取り込んで編集してますが、やはり編集後の仕上げ(エンコード?)にとっても時間がかかります。 これってCPUを良いものに換えても劇的に早くなるわけではなさそうなのですがどうでしょか? 動画変換作業をしてくれるPCパーツってあるのでしょうか?動画初心者にご教授願います。

  • 精一杯のHDV編集環境にするには

    アドバイスをお願いします。 先日、キヤノンHV10を購入し、あわせて安価にHDV編集が出来そうな ULEAD社VideoStudio10も購入しました。 ただいかんせん、PCがe-machinesのJ3016です。 スペック『celeronD345(3.06GHZ)、インテル865Gチップセット、 メモリ512MBで、ビデオカード等付けていないノーマル仕様』 最初、編集ソフトの推奨環境にPentium4とありましたので、Webの お試しダウンロードで少し使ってみましたが、多少コマ落ちするけど、 なんとか使えないこともないという印象を持ち、見切り発射で買って しまいました。(編集したものをDVに書き戻せると言うことだったので) とは言え可能な限りストレスの少ないHDV編集にするために、私の環境を ご考慮いただいた場合、(1)CPUを換装する(出来る?)(2)ビデオカード等 の装着で逃げる(?)(3)PCのチューンアップ等で救える等々・・・ 何か出来ることがありますでしょうか? 良い手立てがございましたら、ご教授下さい!

  • 動画&音声編集について(Storm Edit)

    お世話になります。 Canopus社製のDVStorm Stationというノンリニア編集ワークステーションを使って、動画の編集をしています。 編集には付属ソフトの「Storm Edit」というものを使用しています。 ある講義の模様をDVカメラで撮影後、PCに取り込んでaviファイルにして、そのファイルに対して編集をしています。このファイルの任意のところに別の音声ファイル(wav形式)を重ねたいと思い、『ピンウィンドウにクリップを追加』を選択してwavファイルを追加しようとしたところ、このファイルは使えないとのエラーが出てしまいました。 もとの周波数が低いのがいけないのかと思い、44.1KHz、16bitでリサンプリングしたものでも試してみたのですが、やはりダメでした。 もう生産中止されているワークステーション機ですが、どなたかこのエラーの回避方法をご存知ないでしょうか。

  • 中級者以上に向いているビデオ編集ソフトは何ですか?

    中級者以上に向いているビデオ編集ソフトは何ですか? あくまで趣味の範疇ですが、昔からノンリニアビデオ編集をしています。 これまではWINXPでPuremiare PRO3とEDIUS3を併用していました。 モーションでAftereffectsも使用します。 実はここ数年本業が忙しくご無沙汰気味でしたが、また始めたいと思っております。 映像業界では規格やマシン/ソフトの進化もありシステムを新たに揃えたいと考えています。 そこで、今現在で私みたいな中級者以上が使い勝手や搭載機能に 満足できるソフトを教えてください。 候補としては、以下の4点です。WIN/MAC環境は問いません。 Final Cut Pro 7(FINAL CUT STUDIO) EDIUS Pro5 Premiere Pro CS5 Sony Vegas Pro9 作業形態としては、HDVまたはNXCAM(AVCHD)で取り込み編集後、mpeg2で出力(DVD&ブルーレイパッケージ) プロ用途ではないのでUSB/IEEE1394以外の入出力ハードウェア(SD/HD-SDI デバイス)の導入は考えていません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • PCに取り込んだ動画を日立DV-RX4000で再生

    質問させていただきます。 PC(自作)にDVD-RAMドライブ(JP-D211FB→松下型番に変更済LF-D210)が付いているので、民生用DVDで閲覧したいと思ってDVDレコーディング規格で再生可能なDV-RX4000を購入しました。 PC用のドライブには元々フォーマッタしか付いておらずDVDレコーディング規格で記録可能なDVD-MovieAlbum2.5SEを購入しました。 ドライブはRAMのみ対応です。 メーカーさんに聞いたところ上記の環境で再生できるとの事です。 オーサリングソフトにはWinCDR7とB's RecorderGOLD5DXを持ってます。 そこでお聞きしたいのが皆さんはどのような手順で書き込んでるのか教えていただきたいんです。RW/Rとは違って特殊だと聞きました。 DVD編集は初めてなもので雑誌とか見てもRAMでの記録方法が載ってないんです。 よろしくお願いします。