• ベストアンサー

アロマ関連の通信講座の勧誘で困っています

アロマテラピー関連の通信講座の資料を請求しました。 それから週に何度も電話があり困っています。 初めはやってみたいと思ったのですが、あまりにもしつこく勧誘してくるので、胡散臭いと思い始めました。 アロマ関係では結構有名なスクールみたいですが、受講費用が35万円かかかります。 35万円て高額ではないですか? もし、受講したとして資格が取得できた場合きちんとした仕事につけるのでしょうか? 経験者または専門家の方からのアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

通信教育で実力を身につけられる程度のものであれば、多くの人が資格を取得していて人材が飽和状態でしょうから「きちんとした仕事」の口があるはずがありません。それにアロマテラピーは実際の経験がものいをいう仕事です。たかだか通信教育を受けた程度では到底お話になりませんよ。単なる「趣味」として安価なものを受講するのならば良いのでしょうけど、大金を払って受ける価値があるものとは思えません。 ところであなたは電話の度にきちんと対応していませんか? 業者側は「粘れば何とかなりそう」「もうひと押し」と考えているから何度も電話をしてくるのです。滅多に引っかからない「カモ」を見つけたのですから、特定商取引法に違反する行為である「しつこい勧誘電話」を繰り返しているのです。すなわち >あまりにもしつこく勧誘してくるので、胡散臭いと思い始めました。 というあなたの読みは大正解なのです。応募者が少ないので、あなたのように資料請求してきた人に何度も何度もくり返しアプローチを繰り返すのですね。 次にその業者から電話があったら、一言もいわずに電話を切ってください。一言もいわずに、です。断る旨の意思表示はすでに何度も伝えているはずです。もう伝える必要はありません。断ることに関して業者に謝る必要も理由を述べる必要もありません。たとえば電話が来るたびに「すみません」とか、あなたのほうが謝ってませんか? 謝る必要も何もないのです。しつこいですが一言も発せずに電話を切ってください。とにかく相手にしてはだめです。電話の相手がその業者だとわかった瞬間に、即座に電話を切ってください。あなたが下手に言い訳をしようとしたり説明しようとするから業者側は「脈あり」と思いこんで電話を繰り返してくるのです。 悪質業者への一番の対応策は、「無視」です。

milkpink
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 無視は利きそうですね。 確かに私の対応に問題があったと思います。 きちんと意思を伝えたら、かかってこなくなりました。

その他の回答 (3)

  • OKURA12
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.4

求めている回答になるかわかりませんが・・・私も経験あります。先月まで1ヶ月くらいほぼ毎日携帯が鳴りましたよ。「そのうち電話こなくなるだろう」と思い電話にも出ないようにしてましたが、あまかったです。ある日「電話ください」とルス電にメッセージが入っていたので、電話をして「資料請求した時とは状況が変わり受講困難・金銭面でも無理・時間的にも無理」と伝えました。(これは、お断りした時の私の本当の状況です)もちろん相手は色々言葉巧みに勧誘しますが、きっちりお断りし、相手の方も納得され電話はこなくなりました。 「お仕事はなんですか」「そのお仕事には役に立ちます」とか自分のペースに巻き込んでくるので断るつもりなら、しっかり意思表示した方がいいですよ。 安易に資料請求するものじゃないと勉強しました。

milkpink
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しっかり意思表示するのが大切なことだと思いました。 きちんと意思を伝えたら、かかってこなくなりました。

  • m-0-m
  • ベストアンサー率26% (45/171)
回答No.3

何度もすみません。 milkpinkさんが私と違って気の弱い方なら、次の方法は如何でしょうか? 私の「イタズラ電話撃退法」です。 電話を受けたら保留音にして放っておく。(電話代は相手持ちです) *スピーカーにすると聞きたくない話も聞かなくてはいけないので、これ見よがしの保留音の方が効果あり。 もしもの為に、電話がかかってきた日時など、詳しく書きとめておくと、後々役に立つかもしれません。

milkpink
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保留にするのも効果がありそうですね。

  • m-0-m
  • ベストアンサー率26% (45/171)
回答No.2

milkpinkさん。 このような勧誘にのって何かを購入したりすると、貴方の情報は「その筋」に一気に広まり、DMや勧誘電話の嵐になりますよ。 断り方として、 1)「弁護士の先生に相談しましたので、先生の方から電話をして頂きます。電話番号と貴方のお名前を教えて下さい。」と言う。 それでも図々しく名乗ったら、消費者センターに通報しましょう。 2)初めから消費者センターに相談する。

milkpink
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このようなケースでも消費者センターに相談できるんですね。 知りませんでした。 きちんと意思を伝えたら、かかってこなくなりました。

専門家に質問してみよう