- 締切済み
「アジア」の語源
地域を意味する「アジア」の語源はなんでしょうか。人類史で「アジア」という言葉が初めて出てくるのはいつ、なんという文献でしょうか。ご存じのかた、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Canecius
- ベストアンサー率77% (7/9)
関連するQ&A
- 言葉の語源・由来について
「ずんぐりむっくり」の語源・由来を知っている方がいらっしゃたら教えて下さい。「ずんぐり」の意味は分かります。また「むっくり」がそれを強調する言葉であることまでは分かりましたが、その語源・由来がどうしても分かりません。 宜しくお願いします。 他にも「愚図」「太っ腹」の語源・由来についてもお知りの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 出来れば、こういった場合どのようなソースで調べれば良いのか、アドバイスや文献を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「せこい」の語源について
「せこい」という言葉。地方によって意味に違いがあるようですが、こちらでは「けち」という意味で使われています。他の意味で使われている地域があれば、教えてください。また、語源は役者や寄席芸人の隠語からとまでは分かっているのですが、その後が分かりません。何故、この言葉が使われるようになったのか、その由来を教えて下さい。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「くるくるぱー」の語源
くるくるぱーという言葉がありますけど、この言葉の語源はなんなんでしょうか。 ニュアンスで意味は伝わってきますが、ちゃんと語源があるものなのでしょうか。 知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「ださい」の語源はなに?
かっこわるいとか、流行遅れという意味で「ださい」という言葉がありますが、この語はいったいどこからきたか、ご存じの方おられませんか? 日常よく使う言葉ですが、(よく言われてます(笑))今まで語源がわかりません。 「駄作」からきてるのかなあと思ったりしていますが、どうでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 「どっちもどっち」の語源
「どっちもどっち」という表現がありますよね。 「どちらにもいい評価は下せない」といった意味ですから、前半の「どっちも」はわかるのですが、後半の「どっち」につながる理由がわかりません。 ふと、よく考えたら不思議な言い回しだなあと感じました。 どうしてこのような言葉になったのか、語源をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 『清く正しく美しく』の語源
このカテでいいのかどうか分かりませんが・・・。 「清く正しく美しく」って言葉がありますよね。 この言葉の語源というか、もともとの意味ってご存知ですか? 自分の記憶では、昔の、男性があこがれるというか、理想の妻のありかたを表した言葉だったと思うのですが・・・。 正確なところを教えてください。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「まじ」の語源は一体?
「しかと」と言う言葉は花札が語源だというのは聞いたことがあります。しかし、自分にとってはあまり好ましい言葉ではないのですがよく「本当の」、「本気で」と言う意味で「まじ」と言う言葉がいつの間にか聞かれるようになりました。これはいつ頃からでしょうか。「本気」を「まじ」という読みに当てたのはなぜでしょうか。語源かそのサイトをご存じでしたら、是非教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- 「奇天烈」の語源
「奇天烈」という言葉は、何か語源があるのでしょうか? 友達と話していて、とても気になってしまったので。 「烈しく奇想天外」ということなのでしょうか?(まさかとは思いますが) それとも全くの当て字で、語源といったものはないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- MFC-J820DNのドライバのインストール後、テスト印刷を行っても印刷ができない。
- 無線設定の際にネットワーク上にプリンタが表示されず、IPアドレスを手動で入力しないとドライバのインストールができなかった。
- MFC-J820DNではUSBケーブル経由やiPhoneからの印刷は可能だが、無線印刷ができない。