- ベストアンサー
幼少期に特定の訓練が必要な絶対音感と、成人後でも身に付けられる相対音感の違いとは?
- 絶対音感は幼少期に特定の訓練を行わなければ身に付かないと言われていますが、相対音感は大人になってからでも鍛えられると聞きました。
- ジャズピアノを弾くためには、自分が思い描いたメロディーと実際の音階を一致させる必要があります。
- 絶対音感を身に付けるためには、毎日音を確認するトレーニングを行うことが効果的ですが、黒鍵の音を区別するのは難しいと感じています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は絶対音感を持っています。 三歳からヤマハでピアノを習っていて、勝手につきました。絶対音感で演奏の上手下手は変わりません。しかし音楽をやる上で有利なこともたくさんあります。音感を持っているうえで役立つことを書いていきますね。 自分が思いつくのは曲を聴けば楽譜をみないでもすぐ弾ける。(私は一回聞いただけでは少ししか弾けませんが・・・聴いて覚えて弾くことができます)あとは、楽譜をかきおこす時、他の人よりも早いですね。合唱のときは音取りをしなくてもある程度歌えます。また、他の音につられることが少なくなり、つられたら一発でわかります。違う音を歌っている人がいても一発でわかります。あと、管楽器のチューニングを自分でだいたい合わせられます。 これぐらいでしょうか。 質問者様は自分の思い描いたメロディーと実際の音階を一致させるということですが、音感をつけなくてもいいんではないかと思います。自分の思い描いたメロディをそのままピアノで弾けばいいんではないでしょうか?弾いた場所がその音です。 それとも思い描いた音が何の音かわからないとかですか?それは相対音感ではわからないと思います。ピアノで試行錯誤して、自分の思い描くメロディと同じようにするしかないと思います。 絶対音感はドの音を聞いたらドだとわかることです。 相対音感はドの音を聞いただけではそれは何の音かわかりません。他の音と比較して、ドの音がわかることです。(これはドだけどこれは何の音? というような感じです) 思い描いたメロディは比較する音がないので、それは絶対音感ではないと何の音かはわからないような気がします。また、曲を聴いてピアノと比較なしで耳コピできるのは絶対音感ならではのものだと思います。 質問内容とはずれてしまいましたが、回答させていただきました。 長文失礼いたしました。
その他の回答 (4)
- one-eyed
- ベストアンサー率38% (19/50)
日本人は勘違いしている方がかなり沢山いますけど、絶対音感があると必ずしも音楽に有利という訳ではありません・・・。 絶対音感は必要ありません。周りの人を驚かす事くらいしかできません。 音と音との関係が分かる相対音感を身につけて下さい。 > ドからシまでの音12音をウォークマンでシャッフルで流して、ピアノを使いながら確認していく、という作業です。 これでは絶対音感を付けようとしているようにしか思えません。 音感が付く筈ありません。 スケールをコードに合わせて弾いて、それぞれの音がどういった響きをするかを聞く練習をして下さい。 音の使い方を覚えて下さい。 以下の私の回答を参考にして下さい。 http://okwave.jp/qa/q5839162.html
- x1paz
- ベストアンサー率0% (0/3)
書き忘れましたが、 「相対音感」≒「音感=音楽的感性/感受性、音楽を音楽として聴き取る/表現する素質」です。 「絶対音感 = 音のピッチの記憶力」で、音楽的能力とは直接の関係はありません。 検索していろいろ調べてください。
- x1paz
- ベストアンサー率0% (0/3)
ざっと思いつくままですが、 1。CDなどから好きな曲を覚える=歌えるまで聴く。(これが一番大切と思います) 2。好きなアドリブ演奏を譜面に落としたもの(楽譜屋で買える)を弾き、暗譜する。 3。自分の頭に浮かんだ音楽をピアノで再現してみる(音を探りながらでも)。 4。ジャズピアノやジャズ和声の教科書を勉強する。その内容をもとに改めて曲を聴いてみる。 (J.ミーガンの4冊本はまだ手にはいるでしょうか? 渡辺貞夫氏系統の一群のよい教科書があったと記憶しています) 5。ライブハウスでジャズピアノの演奏を実際にみる経験をする。 6。ジャズの音楽教室で先生につく。(評判をよく確かめてください) などがとりあえず私には思い浮かびます。 ともかく年単位の時間がかかると思います。あせらず気長に勉強されたらと思います。
- Hamazon_com
- ベストアンサー率50% (54/107)
特に音感を鍛える様な訓練をしたことはありません。 ただ、昔、ハノンの39番というドレミ~をしつこく弾き続ける練習曲をしつこく弾き続けたとき、副作用的に音感が鍛えられました。 39番は白鍵だけではなく、黒鍵も使った全ての旋律を含むので、オススメです。