• ベストアンサー

Windows Live メッセンジャーのアイコン(文中に使う絵文字)

Green_Treeの回答

  • ベストアンサー
  • Green_Tree
  • ベストアンサー率80% (1108/1379)
回答No.2

補足には画像添付できないかな。 大きいサイズというと、添付した画像の絵文字くらいのものでしょうか。 これ、一枚の停止してる画像にみえますが実際には2コマのGIFアニメです。 GIFアニメなら、このサイズで絵文字ができるようです。 ただすでにGIFアニメでも作成されているのにダメだったということで、作成上の設定が違うのかもしれませんね。 私はGiamというソフトを使いました。 見本があるとわかりやすいので、Windows LiveサイトからDLしてきてください。 例として、http://messenger.live.jp/emoji/birthday/index.htm ここの「まとめてダウンロードする」でDLして、それを展開します。 ファイルのbire01を、Giamで開きます。 2コマで出来てるのがわかると思います。 動いているGIFアニメも同様に、見本からどのような設定になっているのか確認するとわかりやすいです。 あとは、これを応用して、1コマ目を入れ替えるか、自分で新規にGiamで作成するか。 繰り返しセットと永久に繰り返すのチェックを入れるのを忘れずに。

mustang2010
質問者

お礼

出来ました!!こんなことにつきあっていただきありがとうございます。 画像をPictbearなどで50X50にして2枚にしてGIAMでくっつけたら出来ました。感動。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows Live Messengerでオリジナル絵文字が小さく

    Windows Live Messengerでオリジナル絵文字が小さくなる オリジナル絵文字の作成で画像を選択する際に、60x70程度の大きさの画像ファイルを選択したところ 絵文字になって出てきたのは、17x20の小さなサイズの画像になってしまいました。 そのままのサイズで作成するには特別な手順が必要なのでしょうか?

  • Windows live Mailの絵文字

    こんにちわ。 私は、Windows Live messengerでメールをしています。 メールに自作の絵文字をいれたいので、メッセンジャーを開き、ツール 、絵文字、作成。 で、自作の顔文字を作成しました。 しかし、メールで顔文字をその顔文字を使おうとしても 使えません。 やっぱり、メッセンジャーではないと使えないのでしょうか??

  • Live Messengerの表示アイコンをGifアニメにできるか

    Windows Live Messengerの表示アイコン(絵文字ではなく表示アイコンです)をGif動画に設定することはできるのでしょうか。 現行ではGif形式の一枚絵としてしか認識されません。 しかし、有料コンテンツであるダイナミック表示アイコンというのはGifアニメを使っているように思われますので、もしかするとオリジナルのGifアニメも対応させることができるのではないかと考えた次第です。

  • Windows Live Messenger が自動で立ち上がらないようにしたい

    電源を入れ、Windowsが立ち上がると、自動的に「Windows Live Messenja-」が立ち上がるのですが(その後、暫くして「トゥデイ」の画面も自動的に表示される)、やや邪魔なので、必要なときだけ立ち上げられるようにしたいと思います。 現状、立ち上がるのを待って、各々極小化させてから、必要なパソコン作業に入るのですが、不便に感じている次第です。 いろいろ設定画面を探してみましたが見つかりません。パソコン購入時の最初の作業で誘導に従いメッセンジャーに関する登録手続きはしております。 対象のパソコンはASUSのEeePC901で、OSはWindowsXPです。 宜しくお願いします。

  • PhotShopのgifアニメ機能って拡大縮小は出来ないの?

    現在PhotShopCS2にてgifアニメを作っていますが、レイヤーのひとつを縮小させていくアニメーションを作ろうとすると、アニメーションパネル上のすべてのフレームの、縮小させたていきたいレイヤーが縮まってしまい、段々縮小させるアニメーションが作成出来ません。 100×100 を 50×50 にするアニメにとするとする場合、 途中のフレームから100×100→50×50に縮小するとすべてのフレームで50×50になってしまい、縮小していくアニメーションにならないという事です。 PhotShopのgifアニメ作成機能では拡大、縮小させるアニメーションは作成出来ないんでしょうか?

  • Windows Live Hotmailで、受信文の文字、小さくなった?

    スミマセン、初心者で困っています。今、Windows Live Hotmailを使っていますが 最近画面中の本文が小文字?的になり、大変見えずらい。。。 左サイドのお気に入りファイル名は、元のままの大文字?ですが、なぜ真ん中の 本文が英語も日本語も、小さくなってしまったんでしょうか。 前のMSN Hotmailでは、こんなことはなかったですね。Windows Live Hotmailは 余計なことをしたんでしょうか。。。 どうすれば、文中の文字を自動的に大きく出来る方法、ありませんか。

  • MyPicturesの縮小表示が・・・!

    私はよく絵を描くので、 マイドキュメントフォルダ内のMyPicturesという 画像ファイルを縮小表示してくれる便利なフォルダを 今まで愛用していたのですが、 いつの頃からか、GIFとJPEG形式のファイルが 縮小表示されなくなってしまいました。 表示→縮小表示をしても、画像の縮小表示の代わりに、 IEのアイコンが表示されています。 なぜかBMPファイルだけはちゃんと今までどおり 縮小表示になってくれるのです。 GIFとJPEGが表示されていないと、かなり不便です。 どうしたら元のように縮小表示をしてくれるようになるのでしょう・・・? どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい!!(><)

  • Windows Live メール2011が変

    つい1週間前ぐらいからですがWindows Live メールがやたらとエラーが出て停止や終了してしまいます。 今日メール新規作成しようと思ったら全くできません。 新規作成アイコンを押すと必ず「Windows Live メールは動作を停止しました」 となり「プログラムに問題があり~終了します」となってしまいます。 あとWindows Live メール2011となっているのですが、これって自動で新しくなったんですかね?

  • Hotmail (windows live messenger)で困っています。

    私は、主にhotmailを利用しています。 hotmailの受信メールを見る際の質問です。 いつもhotmailを受信したら、windows live messengerのウィンドウ(細長い)の右上あたりにある、メールのアイコンをクリックします。その時、必ず新しいウィンドウでメールがひらきます。 ・すでにひらいているウィンドウに自動的にタブ追加してメールをひらけないので しょうか? ・もしくは、hotmailをチェックするならば簡単にひらける方法はないでしょうか? そのような設定方法があるならぜひ教えてください!! よろしくお願いします!

  • Liveメールで自作絵文字の貼り付け方

    Liveメールの新規作成をすると、コマンド行の左端に絵文字のアイコンがあります。クリックして表示さる以外の自作やオリジナルの絵文字はどうやって文中に挿入すればよいのでしょうか? Outlook Express のときは自作絵文字のフォルダを開けて簡単に文中に挿入できたのですが、Liveメールではその方法がわかりません。 知っている方は教えてください。