• 締切済み

ノートパソコンが欲しいんですけど、タダオクというオープン前のサイトでは

akasaka_5の回答

回答No.3

ちゃんと考えられる人ならペニーオークションの仕組みが分かるから参加などしないものだし、ネット上の投稿などは嘘だとわかるから信用しないものです。 こんな質問をしている時点で「負け」かもしれませんよ、、

関連するQ&A

  • 最近色んなところで話を聞くし、最初に無料のポイントがもらえるとの事で

    最近色んなところで話を聞くし、最初に無料のポイントがもらえるとの事で ペニーオークションサイトに登録してみました。 "ワールドオークション"というサイトです。 http://www.world-auctions.org/ まだ画面を眺めているだけで落札したことは無いのですが、 BDレコーダーが¥7000で落札されていました。 このサイトで商品を落札した場合、商品はちゃんと届くのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • ペニーオークションの手数料詐欺とブログで嘘の宣伝

     入札のたびに手数料がかかるペニーオークションサイト「ワールドオークション」の手数料詐欺事件で、某タレントが落札していない商品を落札したかのようにブログに書き込んでいたようです。このタレントはブログに、新品の空気清浄機について、同オークションで「1080円で落札した」と掲載してバイト代30万円を受け取ったそうです。サイト運営者とは面識がないと言っています。  このペニーオークションサイトの手数料詐欺とは、サクラなどを使って落札できない仕組みを作り、手数料だけ騙し取る方法でした。もし、被害者が、某タレントのブログを見てこのサイトを信用し、落札しようと手数料だけ騙し取られていたら、某タレントは詐欺罪に問われますか?教えてください。

  • 一番安いノートパソコンって?

    若干興味本位の質問ですが… 今、日本で買える「ノートパソコン」と名の付く商品の中で、 実売価格が一番安いものって何でしょうか?? 新品限定で、教えて頂けるとありがたいです。 価格コムはザッと見ましたが4万円弱?で、 正直もうちょっと安いものがあるのでは、と思った次第です。

  • ニュースサイトで

    ニュースサイトで ペニーオークションサイトが取り上げられていました。 http://news.livedoor.com/article/detail/4898076/ 記事を書いた記者によると ホームベーカリーが安い時で2000弱で落札されていたそうです。 高い時でも6000程度だったそうです。それでも十分安い方じゃないですか その記者さんは結局落札出来なかったみたいなんですが 本当にそんな金額で商品を落札することは可能なんでしょうか?

  • 安いノートパソコンを探しています。

    そんなにいいスペックのパソコンでなくて、 普通に使うことができるノートパソコンを探しています。 新品、中古どちらでも構いません。 パソコンの知識がないので、どれがいいものなのかよくわかりませんが・・ 安いノートパソコンが売っているサイトやお店があったら教えてください・

  • ノートパソコン

    7万円で新品のノートパソコンがほしいんですが メーカはどこでもよくて  メモリーが512MBでHDが40GBあればいいのですが 安いパソコンありますか? あったら教えてくださいおねがいします

  • ノートパソコン中古をオークションで落札しました。

    ノートパソコン中古をオークションで落札しました。 OSはウインドーズ7です。ソフトはマイクロソフトオフィス2007でパワーポイントもついてありました。 落札価格は18000円です。 商品は届きましたがOSのCDはありません。 オフィス2007のCDもありません。 全てパソコンにインストールはされていましたが今後バージョンアップはできるのでしょうか? また、出店している人は何台も同じパソコンを出店しています。 と言うことは一つのソフトで何台もパソコンにインストールしているのでしょうか? こんな場合、使用するには何の問題もないのでしょうか・ もちろんソフトのCDがないので再インストールはできないのは承知していますが 。

  • DELLの新品ノートパソコンを買うにはDELLしか無いでしょうか

    DELLで一番安いノートパソコン単体を新品で購入するので探して欲しいと頼まれました。 「InspironTM 1300ベーシックパッケージ」というのがDELLのサイトでは79,980円で一番安いようですが、新品のDELL製品というのはDELLのページでしか購入できないのでしょうか。 メーカー製パソコンを新品で購入したことが無いのでよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトについて

    携帯電話で出会い系サイトの無料ポイントを不正に多重登録してしまい使用してしまいました。 その内容はメールアドレスを変更して二回登録して入会特典の無料ポイントを二回してしまったというものです。 そして不正利用が発覚し、そのサイトからメールで督促状が来てしまいました。おどろいてメールアドレスを変更してしまいましたが、それから一週間くらい連絡はありません。 また、利用規約にはその場合の不正使用料金の請求のことについてかかれていましたが、いくらとまではかかれていませんでした。 請求されたのは5万円程なのですが、法律に詳しい方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • UEFIではなくBIOS搭載の新品ノートパソコン

    お世話になっています。 教えてください。 当方は老齢のウィンドウズ7ユーザーです。 この度、ハードウェアとしての新品ノートパソコンを購入する必要が出てきました。そこで、新品のノートパソコンを購入し、それにウィンドウズ7をインストールしたいと考えています。 現時点での新品のノートパソコンでUEFIではなくBIOSを装備している商品があるのかないのか、あったら、その商品名を教えてください。 宜しくお願いいたします。