• ベストアンサー

ベートーベン、ピアノソナタのおすすめ奏者は・・・

anponの回答

  • anpon
  • ベストアンサー率15% (18/120)
回答No.5

うぅ~~、素敵ですね♪ 確か私も「悲愴」を弾くために、母に初めてクラッシックの レコード(年齢がわかりますね)を買ってもらい、 そのレコードにいたく感動して、何度も何度も聞きました。 お勧めの奏者に関しては、個人の好みもありますので、あえて書きませんが、 ぜひお安いCDでかまいませんので、2・3人の奏者を そろえてあげてほしいな~、と思います。 音楽って、同じ曲でも、演奏者が違えば表現も違って、 本当におもしろいな、と思います。 お嬢さんにも、クラッシックは形が有って自由が有るという 楽しさを感じてもらえたら、と思います。 そのためにも、いろんな弾き方を聞き比べてもらえたら、 と思います。

kenchin5
質問者

お礼

娘は中2なのですが、最近、自分の弾きたいものが見えてきたようで。レッスンを受けている先生にも意見するようになっています。いいのやら、悪いのやら。笑 私自身、クラッシックにはほとんど興味がなかったのですが、娘の発表会やコンクールに付き添うことで、クラッシックに耳が慣れてきたのかもしれません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベートーベン ピアノ・ソナタ全集、ピアニストについて。

    ベートーベン ピアノ・ソナタ全集を購入する予定ですが、 たくさんのピアニストの中から、どなたが弾いているものを 買ったらよいのか迷っています。 少しだけ「月光」「悲愴」などはリヒテル氏のものを持っています。 どなたか教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • ベートーヴェンピアノソナタのおすすめCDは?

    ベートーヴェンのピアノソナタの全集を聴きたい者です もちろん、好き嫌いの問題もあると思います それぞれご自分の意見で結構ですので 「このピアニストがおすすめ!」 「1○○○年の録音がおすすめ!」等、語っていただけないでしょうか? 自分で聴くのが一番だよ、ということは分かっていますが 参考にさせていただきたいので、そういうことは言わないで 皆さんの好みで良いので教えてください♪ 悲愴は誰々、とかそういう風でも構いませんが 私は一度、全部を聴いてみたいので 全集でおすすめがあったら、特に教えていただきたいです ちなみに私は、情熱的な演奏が好きです よろしくお願いします☆

  • ベートーヴェン ピアノ・ソナタ「悲愴」

    ベートーヴェン ピアノ・ソナタ「悲愴」を弾くことになりました。 何でも良いのでアドバイス下さい! 宜しくお願い致します。

  • ベートーベンの三大ピアノソナタ

    ベートーベンのピアノソナタ「月光」「情熱」「悲愴」ですが、 現在、私は銀座山野の販売員にすすめられた アシュケナージの演奏を聴いています。 以前からブレンデルが気になっていたのですが、 ブレンデルによるベートーベンのピアノソナタを聴いたことのある方、 ご感想はどうですか? 因みに、私はモーツアルトのピアノソナタ11番(K331)は 同じ売り場ですすめられたブレンデル版を聴いています。 先日ドキュメンタリー映画の「ピアノマニア」でブレンデルの姿を見て、 ますます気になっています。 ご存知の方のご意見、是非聞かせて下さい。

  • ベートーベン ピアノ・ソナタ悲愴第二楽章の弾き方について

    『ピアノ・ソナタ第八番ハ短調作品13「悲愴」第二楽章』が弾きたいんです! 何もわからずにベートーベン名曲集を買ったのですがハ長調になっており明るくなってしまいます。簡単で弾きやすかったのですが… 色々探して全音ピアノピースNO.146のソナタ悲愴という楽譜を買ったのですが手が小さいので鍵盤に届きにくくて(届かない所もある)ぎこちない演奏になってしまいます。 こう弾けばいい!とかもっと簡単な譜面がある!などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ブラームスのピアノソナタ

    元々ベートーヴェンのピアノソナタ、特にバックハウスを好んで聴いてきました。最近、そろそろブラームスにも興味が沸いてきました。 ブラームスのピアノソナタでお薦めがありましたら、ピアニストと併せて教えていただけますでしょうか。できれば全集で入手したいと思います。

  • ベートーヴェンのピアノソナタ弟33番はいずこに?

    もう三十数年前になるのですが、ベートーヴェンの33番目のピアノソナタが見つかったと騒がれたのを思い出しました。 当時は「ベートーヴェン生誕200年」が祝われていて、「大全集」レコードが競って出ておりました。その特典レコードとして付いていたようです。 私は子どもだったので買うこともできず、パンフレットを見ていただけですが……。 ところが、今日、そんな曲はどこにも見あたりません。いったいどうなったんでしょうか?

  • ベートーベンのソナタ

    ベートーベンのソナタで、月光と悲愴と、もうひとつはなんでしょうか?

  • ベートーヴェンのピアノソナタ「悲愴」という曲について質問させていただき

    ベートーヴェンのピアノソナタ「悲愴」という曲について質問させていただきます。この曲を弦楽アンサンブルに編曲されたものはありますでしょうか。どなたかご教授ください、お願い致します。

  • ベートーベンのピアノソナタ

    ベートーベンのピアノソナタについてのレポートを書きます。「熱情」を取り上げて書こうと思うのですが、「熱情」を聞いたときの感想などを聞かせてください。また、ベートーベンが、この曲でどんな」思いを表現しようとしたと思いますか。