• ベストアンサー

チェンジソールが外れてきます。

チェンジソールが外れてきます。 2シーズン目の双進のフェルト取替式の渓流シューズですが、歩いていると片方だけかかとの部分から外れてパタパタとスリッパみたいになり困ってます。 毎回使用した後、外して掃除していますが、もう寿命なんでしょうか? まだ見た目は充分使えそうなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.1

濡らして乾燥、濡らして乾燥を繰り返すとフェルトが痩せて外れやすくなります。 G17などのボンドで接着しちゃうという手がありますよ 消耗して交換するときは隙間にカッターナイフの刃を当てれば剥がれますし

hehekin
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は使用後、毎回フェルトを外して洗っていたのがかえってよくなかったのでしょうか? 1シーズン使用しただけなんですが、これでは交換式の靴を買った意味が無いですよね。 フェルトは交換するほど減ってないので、ボンドで貼り直して使います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コーカーズのウェーディングシューズについて

    渓流での使用を考えています。疑問が数点あります。 1.BOAシステムは万全なのか?切れたり故障したりしないか? 2.取り替え式のソールは安全か?歩いていて外れたりしないか? 3.取り替え式のソールは総合的に安価か? 現在のシューズはフェルトスパイク式です。ソールが減ると交換に出します。2週間の期間と9千円弱かかります。その間は別のシューズを使います。結局2足持っていないといけません。またヒモ方式なので履いたり脱いだりに手間がかかり、本来は脱ぎたいところでも一度履くと脱ぐ気にはなれません。 コーカーズなら現在の状況を一度に解決しそうな気がします。ただし使ったことがないので買うことにためらいがあります。 使用している方、ご回答お願いします。

  • レインシューズカバーてズレないのですか?

    バイク用にレインシューズカバー(スクーター用やマニュアル用チェンジカバー付のもの)が色々ありますが、ほとんどがハーフソールでかかとの部分は底抜けになっています。 一応ゴムベルトなどがついていますが、それでも足を上げたり下げたりするとかかとの部分だけずり上がって、靴が半分くらい(くるぶしの辺りほどまで)露出してしまいそうな気がしますがそうでもないのでしょうか? 是非ご使用されている方の意見を聞きたいです。

  • サッカーシューズの取替式スタッドはなぜ取り替える?

    サッカーシューズには、スタッドが固定式のものと取替式のものがありますが、取替式は必ず、スタッドの数が少なくて、金属製で、すこし長めになっているモデルです。雨や長い芝のときに使うのに適したグリップ力を重視したモデルです。 わたしは、スタッドの数が少ないと、磨耗が早いので取り替えられるようになっていると思い込んでいましたが、 メーカーのページにそのようなことは書いてありません。 取替式の場合は金属製であることも疑問です。なぜ金属製?グリップを追求するためでしょうか。 プラスチック素材のソールに金属のスタッドを取り付ける都合上どうしても、ネジ式になる。どうせネジ式になるならスタッドだけを消耗品として提供しようということでしょうか? また、取替式にすることで、短いスタッドと長いスタッドなどのセッティング可能になることを重要視しているのでしょうか?? どのメーカーの説明も、グリップ力を重視するなら取替式ということが大体書いてありますが、ここだけ読むと、なんで取替式だとグリップがよくなるの?っていう疑問がわきますよね。 わたしは、固定式でもグリップ力重視のモデル(スタッドの数を減らし、長めにする)もあってよいはずなのに、必ずそういうモデルは取替式になるのが不思議なので、別な要素があるのかなと思った次第です。 変な質問と思いますが、なにかご説明があればお教えください。

  • アディダスの変形修正

    数年前に購入したお気に入りの一足ですが、 私の足が後ろから見ると”くるぶし”から”かかと”にかけて、かなり「く」の字になっている為、シューズが体に合わせて変形してしまいました(特に右足がひどい) 飲食店の入り口でシューズボックスが目の高さにある店等に行くと完全に目立ちます。購入時にソール部が高めで若干くびれているのでこのデザインに躊躇しましたが、ここまで傾くとは想定外です。 革靴のソール方減を補修するものはTVで観た事ありますが、スニーカーの場合はしょうがないでしょうか? 高価な種類ではないのですが今まで丁寧に履いてきたので出来れば補修して履き続けたいのですが・・・

  • スノボシューズが合っていないということでしょうか?買わずに対処する方法はありませんか?

    スノボ2シーズン目の、木の葉落としがようやく出来たレベルの者です。 彼氏に目いっぱいきつく靴ひもを縛ってもらうとかかとまでピッタリします。 しかし滑っているうちに、シューズの中でかかとが浮いてきます。 最終的には、シューズの中でつま先立ちのような状態で滑っています。 これってサイズが合っていないということでしょうか? 購入したときはピッタリだと思ったのですが…。 購入しないでサイズを合わせる方法はないでしょうか? もし再度購入する場合、どうしたら失敗しないでしょうか? (ガチャっとはめるタイプのシューズです。)

  • クリーニングに出した帽子が型崩れしました

    修了式が終わったので、幼稚園のフェルトの帽子をクリーニングに出しました。 いわゆる普通の紺のもので、つばがくるりとカールしていてリボンがついているものです。 出す際「この帽子もクリーニングできますか?」と尋ねたところ「大丈夫です」とのことだったのでお任せしたのですが 返ってきた帽子がものすごくよれよれでふにゃふにゃ、つばのカールは全く不均等(片方はすごくカールしているのに、反対側はほぼ伸びている) リボンは折れ曲がって、非常に見た目の悪い状態でした。 写真ではよくわかりませんが、上から見ても丸くなくて、斜めにゆがんでいます。 これでは使わせることができません。 フェルトの帽子はクリーニングしてはいけなかったのでしょうか。 するのであれば、必ずこうなることを覚悟しなければいけないのでしょうか。 こうなっては通園はぎりぎりいけるとしても、イベントの時などには絶対に使いたくありません。 クリーニング店に弁償していただきたいのが本音ですが、そこまで求めていいものか…はじめてのことなので、判断がつきません。 フェルト帽子をクリーニングなさったことがある方など詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 足の裏(かかと)に水虫ができますか?

    冬になると角質化したかかとがひび割れして「あかぎれ」のようになります そこで保湿性のたかい靴下を勧められ寝るときも履いていたところ、きれいに治り保湿クリームを塗るだけで普通にしていられるようになりました しかし、片方のかかとはじめじめした状態にしたためか、数年前に患っていた水虫が目を覚ましたように、かかとの皮膚がむけかかった状態になり、指の付け根に住んでいた水虫と同じようにはびこってしまいました 噴霧式の水虫治療薬で、靴下を脱いで乾燥状態を維持しようとするとひび割れができ、水虫治療薬を塗って保湿用の救急絆を貼ってみるとふやけて水虫を悪化させてしまいそうで躊躇してます(やってはいけないのでしょうか?) 水虫治療薬には傷があったら使用するなと書いてあり、ひび割れのあるかかとに塗った時のリスクがあるのか?、、、等々治療の仕方で悩んでいます もちろん、皮膚科にいくべきと思っているのですが、重篤でないので何とか改善を自力で試みたいので、どなたかアドバイスをお願い出来ますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 充電式の草刈り機 が動かない…。対処方法を教えて

    充電式の草刈り機 GGT-180LIVBが、動かないです…。先週は稼働していたのに…。 使用は2シーズンです。充電済みです。ブレードを取って掃除済み。 この場合の対処方法を教えてください。 もう寿命? 入手したネットへ送付し、原因の調査?修理依頼? ホームセンターへ持参し、原因の調査?修理依頼? 農家へ相談?

  • ソールが白くなったんですが…

    こんにちは。スノーボードの板についての質問です。 去年新しい板を買いました。数回滑ったら、エッジの脇のところが白くなったんですが、何が原因なんでしょうか?? ワックスをかけてもなおりません。 これってヤバい状態なんですか?? どうしたらいいですか。誰か教えてください。 お願いします。

  • ソールを焼く!?

    ホットワックシングの際に、ソールを焼くという表現がありますよね? それはどういった状態のことをいうのでしょうか? 見た目ではどう判断するものなのでしょうか?