• ベストアンサー

この問題を教えて下さい。

この問題を教えて下さい。 困ってます。情けないことですがわかりません。 a=√5-2分の√3 b=√5+2分の√3 としたときの (1)a2乗-ab+b2乗 (2)a3乗+b3乗 解答が無いため、答えと式を知りたいです。 不慣れなため、読みにくい式になってしまいましたが、よろしくおねがいします。 (1)はただ代入すればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.2

いきなり数値を代入する力技もよいですが、  a^3+b^3 = (a+b)(a^2-ab+b^2)  a^2-2ab+b^2 = (a-b)^2  (a-b)(a+b) = a^2-b^2 これらの公式を利用すると、スマートに解けます。 (1)a^2-ab+b^2 = (a^2-2ab+b^2)+ab  = (a-b)^2+ab a,bに数値を代入する。 {[√5-(√3/2)]-[√5+(√3/2)]}^2+[√5-(√3/2)][√5+(√3/2)] = (-√3)^2+[5-(3/4)] = 3+5-(3/4) = 29/4 (2)a^3+b^3 = (a+b)(a^2-ab+b^2) (1)の結果から、(a^2-ab+b^2) =29/4 (a+b)に数値を代入する。 {[√5-(√3/2)]+[√5+(√3/2)]}(29/4) = (2√5)(29/4) = (29√5)/2

hayhayhay
質問者

お礼

よくわかりました!!丁寧に教えていただいてありがとうございます。 わかりやすくて、嬉しいです。

その他の回答 (1)

回答No.1

直接代入すると面倒なので、a,bの対称式 であることから、基本対称式a+b、abの値 を求めた上で、与式を基本対称式の組み合わせ として表す。 a=√5-(√3/2) b=√5+(√3/2) より a+b=2√5、 ab=5-(3/4)=17/4 (1)a^2-ab+b^2=(a+b)^2-3ab=20-(289/16) (2)a^3+b^3=(a+b)(a^2-ab+b^2)=2√5・{(1)のコタエ} 計算はお願いします。

hayhayhay
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですが、よくわかりません。その対称式の元の形など、詳しい式を教えていただけますでしょうか。 a+b abの組み合わせで求めるということはわかりました。

hayhayhay
質問者

補足

(1)は、(a+B)2乗の式から、-3abして-abにするってことですか? (289/16)がよくわかりません。51/4ではないのでしょうか。 誰か教えてください。

関連するQ&A

  • 質問したい問題があります(数Ⅱ)

    問題36についてです。(写真は問題と解答)自分は (√ab)2乗>(2ab/a+b)2乗としました。しかし、解答は (√ab)2乗≧(2ab/a+b)2乗となっています。なぜ≧なのですか?>でも良くありませんか?≧の理由を教えてください。      

  • 微分で最小値を求める問題

    問題: 定点P(1,2)をとおり負の傾きをもつ直線がx軸、y軸の正の部分と交わる点をそれぞれA,Bとします。 Oを座標の原点とするとき、線分ABの長さの最小値を求めてください。 (ヒント:A(x,0)、B(0,y)とすれば1/x + 2/y = 1です) ヒントの式を変形してyをxで表して線分の方程式を作り、x=1+3√4(1プラス4の三乗根)の時線分ABが最小になることが導けました。 ところが解答では線分ABの最小値が1+3√4(=x)の2分の3乗になっています。ということは AB^2 = x^3 (線分ABの二乗がxの三乗に等しい) ということですが、どうしてそうなるのかがわかりません。解答欄にも AB^2 = x^2 + 4x^2/(x-1)^3 [ABの2乗=xの2乗 + 4かけるxの2乗割る(x-1)の三乗] という式が出ています。この式とAB^2 = x^3 はどういう関係になるのでしょうか。 数式が読みにくくてて申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 平方根の計算応用

    以下の問題が分かりません。 解き方、考え方などをお願いします。 (1)((-3)の29乗-3の27乗)/((√3)の50乗)   答え:-90 (2)a=√3+1/2、b=√3-1/2のとき、   aの2乗+ab+bの2乗 の値を求めよ   答え:2分の5 (3)a=√2+√3+√5、b=√2-√3+√5、c=√2-√3-√5のとき   ab+bc+caの値を求めよ   答え:-2-2√6+2√10+2√15 できれば、途中式もお願いします。

  • 中学3年の因数分解のもんだいです。

    『xy-4x-2y+8』を因数分解しなさいという問題と 『a二乗-2ab+b二乗-c二乗』の因数分解しなさいという問題です。 式が分からなく、 答えと言うよりも、求め方を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題

    (a2乗+ab+b2乗)(a2乗-ab+b2乗) 答えがa4乗+a2乗b2乗+b4乗 になってます。 真ん中のa2乗b2乗はマイナスにならないのですか? わかりにくくてすみません よろしくお願いします

  • この問題の解き方が分かりません

    2000年の高知大学の問題で 「放物線C:y=x2乗上の2点P(a,a2乗)、Q(b、b2乗)(a<b)を考えるとき、点P、QにおけるCの接線をそれぞれl、mとして、その交点Rを求め、Cとl、mで囲まれた部分の面積が1/12になるためにa,bが満たすべき条件を求めよ。」 との問題があるのですが、「a,bの満たすべき条件」というのが分かりません。 まず、接線のlとmはそれぞれ、y=2ax-a2乗、y=2bx-b2乗と出して、交点R(a+b/2、ab)と求めれたのですが、その次がよく分かりません。答えには「b=a+1」とあるのですが、どういう風にして解けばよいのでしょうか? 問題には面積Sがすでに出ているので積分をして求めるのかと思うのですが、私の持っている解答には「S=1/12(b-a)3乗」とヒントが出ており、積分の時に使う公式?みたいなものが記されているのですが、どうしたらこういう式が出てくるのか、誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • 式の値がわかりません-6ab、a=-4 b=7答え168ですが・・・

    中二の娘の母です。 娘と一緒に試験勉強中です。 なぜこうなるかがわからなくて困ってます。 もとの問題は a=-4 、b=7 のとき 次の式の値を求めなさい。 12a2b×(-2b)÷4ab ※文字化けするので小さく書けなかったんですが12aの次の2とは二乗のことです という問題で計算するとー6abまではわかったんですが、 これにa=-4 、b=7を代入すると私も娘もー66という答えになりました。 でも問題の答えは168なんです。 教科書・問題集等読んだんですがわかりません どなたか 母でもわかるように教えてください 娘が帰宅まで調べると昨日約束してしまったのでスミマセン(/_;) よろしくお願いします。

  • どう解けばいいのかわからない問題です。

    いきなりすいません、画像の問題の解き方がさっぱりわからないので教えていただけませんか? はじめは剰余の定理をつかってX16乗=(X+1)2乗×R+A16X+B16 としてX=-1を代入して1=-A16+B16としたのですが、式が一つなので、A16もB16もわからないのです。たぶん考え方が間違っているのかと思うのですが、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • 簡単な一次関数の問題ですいません

    簡単な問題ですいませんが回答お願いします。 -2<a<4、-4<b<-3のときの次の式の範囲を求める。 bの2乗 (答え)9<bの2乗<16 b分の1 (答え)-3分の1<b分の1<-4分の1 a分の1 (答え)9分の1<ー2分の1、4分の1<9分の1 a2乗  (答え)0≦aの2乗<16 答えはわかってるんですが解説がいまいち解らなかったんで 詳しく解説お願いします。 よろしくお願いします

  • 指数関数 基礎

    次の計算をせよ。 ただしa>0、b>0とする。 √ab3乗 /3乗根√a2乗b ↑わかりやすくすると  √ab3乗 ――――――― 3乗根√a2乗b 何回やっても答えが合わない のですがどう計算するの でしょうか… 解答お願いいたします m(__)m