• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主婦です。近所でパートを始めました。(品出し等が主です))

パートでの人間関係に悩む主婦の相談

このQ&Aのポイント
  • 主婦が近所のパートで働き始め、悩みが生じています。
  • 先輩からのイヤミや怒りの表明、新しい人が入ってからの辞めると言い出すなど、主婦はストレスを感じています。
  • 主任も信頼できず、気難しい先輩にどう接すればいいか分からず困っています。改善策を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oka2580
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.2

年配の先輩については、挨拶を交わす程度の対応で問題ないと思います。 “残業して少しでも稼ぎたかったのに当てがはずれて”腹立てているだけと考える事もできます。“かんしゃくを起こしているだけ”ではないですかね。ヒステリックというか・・・。 “自分はベテランでその店になくてはならない存在”という自尊心が歪んで表に出ているように感じられますし、同僚を見下した態度にも思えます。 長く勤めているということがこういった態度にさせるんでしょうかね。 批判覚悟で書きますが、私の周囲では、こういった方って結構いるんですよ。しかも、み~んな女性。子どもじゃないんだからって言いたくなります。仕事を何だと思っているのかと腹立たしくなります。 「お客様の前で大声で怒鳴る云々」については、上司に“事実だけを主観を入れずに”報告することが必要ではないかと思います。 それと・・・質問文で一番気になったのは、 『セクションの主任は最近なりたての方で、あまり頼りになりそうにありません。』 という一文です。 “頼りになりそうにない“という批評と思えるこの文です。随分と曖昧な人物評価に感じられます。 これこそ、見下していませんかね?上から目線ではないですかね? “頼りになりそうにない”から、貴女が対処するのでしょうか?貴女が解決させるのでしょうか? 違うでしょ?貴女は何もできないし、解決させる立場でもないでしょ?解決させるために協力はするべきでしょうが・・・。 この一文を読んで「こういった意識だから年配者にイヤガラセされるのかも」とまで思いました。 「そんなつもりはない」のだと思います。しかし、“そんなつもりはない”を例の年配の方が言ったら? 貴女がこの年配の方と同じ意識だと思えませんかね? 仕事を何かのサークルと勘違いされてはいませんよね?社員とかパートというのは“雇用形態”の違いであり、負うべき責任範疇が違うんです。金を稼ぐという点ではプロ意識を持つ必要性は社員もパートも同じなんですよ。 ですから、貴女の立場で果たす責任とは、 「業務に支障をきたすと思われる年配者の言動を上司に報告し、解決のために協力すること」 ではないですかね?もちろん、通常業務をミスなくこなすことは、言うまでもありません。 ですから、“頼りになりそうにない”という意識は、仕事上必要ない主観なんです。解決に導くのはあくまでも上司です。その結果が解決できなくて業務に支障が出たら上司の責任でしょ?貴女が責任者ではないですよね? 品出しが主とのことより、スーパーのような所を想像しております。 お買い物をされるお客様に感謝し、不快なくお買い物ができるよう心がけ、接客業でもあることを意識されてお仕事されると、“存在感の大きいパートさん”という貴女への高い評価につながると思います。 例の年配のベテランさんを“反面教師”とする意識でいれば、今の嫌な経験が貴女にきっとプラスになるはずです。 (辞めるまでの約1ヶ月でこういった場合の対処法も経験になるでしょ?) そうすれば、パートさんの中の1人から“最高のパートさん”に自ずとなってしまいます。本人が望まなくてもね(笑) 厳しいご時世でお仕事に就けたのです。頑張ってください 43歳 男

ZINKO2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 oka2580さんのご指摘通り、私がそれこそ『そんなつもりがない』状態で先輩を不快に させてしまったのかもしれません。私の驕った部分が垣間見えているということですね。 大変反省しました。 『業務に支障をきたすと思われる年配者の言動』 これはやはり早いうちに上司に相談してみます。実際お客様の目から見ても良くないと思います。 まずは与えられた仕事をミスなくこなして、いち早く戦力になれるよう頑張ります! ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • teradesu5
  • ベストアンサー率25% (9/35)
回答No.1

今月、というのは、あと3日、ということですか・・・!? 本当に辞めるのであれば、あなたが気に病むことは何もないのでは。そのまま辞めていただきましょう。 ま、そういう人は、辞める辞めるとギャーギャー言っているだけの可能性がありますね。 お客様の前でも、ということであれば、明らかに会社に迷惑をかけているわけですから、頼りになるならないは関係ありません、上司に相談すべきでしょう。

ZINKO2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 辞めると言っているだけだと良いのですが、実際辞められたらかなりのベテランの方なので お店も同僚の方も困りますね。私は入りたてでまだ覚えることも多いので。 どちらにしても、やるべきことをきちんとこなして、前向きに仕事をしていこうと思います。 teradesu5さんの仰る通り「大きな声でお客様の前で怒る」ことについては、まずは上司に相談すべきでした。自分がお客様の立場だったら良い気持ちはしないですもんね。明日出勤したら相談してみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう