• ベストアンサー

千葉マリンスタジアムの駐車場

morinchu_9の回答

回答No.3

マリスタ脇の幕張海浜公園駐車場は、スタジアムに近いだけでなく600円と安いです。反対にメッセ駐車場は遠い上に1000円と高い。だから、試合開始前の雰囲気を味わったり、幕張の浜で遊んで時間をつぶしたりするのを楽しむ人たちは、かなり早い時刻から(スタジアム脇の)幕張海浜公園駐車場に入れますね。 (スタジアム脇の)幕張海浜公園駐車場は、入り口にバーがあってそこで入庫した車の数をカウントしていますが、何故か出庫する車をカウントする装置がない…だから「満車」と表示されていても、実際には駐車場のあちこちに空車スペースがあります。 何年か前までは、そのことを知っている常連が、マリンスタジアム交差点の駐車場入り口で「満車」の札を掲げて入場規制している警備員に、いろいろ理由をつけて進入したり、制止を振り切ったりする姿がよく見られました。 でも、最近はかなり厳しく取り締まってます。「小さな子どもを降ろすから、スタジアム近くまで行きたい」と警備員に告げて入ろうとすると、無線でナンバーを連絡されて、折り返し用のスペースまでしか入れてもらえないことがほとんど。 それでも、何台かゲートのバーの前で列を作っているので、どうやってあそこまで進んだんだろう…?と疑問に思っています。 No.1の方が案内していた、メッセ大橋近くの駐車場(ここも幕張海浜公園駐車場です)は、確かに安くてメッセ駐車場よりも近いんですけど、閉鎖時刻が17時30分。土曜日のデーゲームは14時スタートが基本なので、試合が長引くと駐車場まで走ることになる可能性も。 こういう状況なので、マリンに行くときはほとんどバイクで行っています。バイクは駐車料金を取られない上に、スタジアム脇まで行けて、帰りの渋滞もほぼ影響を受けない。 どうしても車というのでしたら、メッセ駐車場が無難です。マリンまで遠いけど、それはそれで楽しくもあるし、終了時刻を気にする必要もない。 料金の精算は帰るときに出口で。1000円札の準備をお忘れなく。みんな早く出たくてイライラしているので、くれぐれも10000円札でのお支払いはしないように。 私も日曜日は、マリンで観戦予定です。 ともに楽しみましょう(^o^)/

参考URL:
http://www.makuhari.or.jp/newguide/map/parking/parking.html
red240s
質問者

お礼

ありがとうございました。 試合開始30分前に到着したところ、メッセの方に余裕で入れました。 電車で行くより安いので、1000円で全然問題ありません。帰りもそれほど込まず、ラクでした。 メッセのビッグイベントさえなければこのパターンでOKということが分かりました。

関連するQ&A

  •  千葉マリンスタジアムに行くのですが。

    今月千葉マリンスタジアムに野球観戦に行きます。 泊まりで行くのですが、宿泊先でおすすめのところを教えてください(*- -)(*_ _) あと今思案中のことを何点かあげておきます。 ・幕張に宿泊したほうがいいか ・野球観戦以外は東京をうろうろしたいけど、東京と幕張どちらに宿泊するか ・TDRにも行きたいのですが、もしそれならどの場所に宿泊するのがおすすめか それぞれの意見はあるとは思います。 私自身が千葉をあまりよく知りません。 どんなことでも構いませんので、アドバイスお願いいたします!

  • 千葉マリンスタジアムの座席について

    千葉マリンスタジアムの座席について 出張で東京に来ているのですが、急遽5月19日の16時ころ仕事が終わることになり、 前から行ってみたかった千葉マリンスタジアムへ行こうと思っています?。 球場までは調べて行けるのですが、 どの座席を選べばいいのかがわかりません。 希望としまして ?応援団と同じ応援はできないので1人でゆっくり観戦できるところ。 ?内野席 などです。 チケットの金額は問いません。 ぜひとも教えていただきたいと思いますので どうぞよろしくお願いします。

  • 千葉マリンの駐車場

    千葉マリンに今度行こうと思ってます。 前は電車で行ってましたが、駐車場も横にありましたおよね? また、メッセの駐車場などは試合の日は開放されないのでしょうか?? 駐車台数など教えてくださいm(_ _)m

  • 千葉マリンスタジアム近くのスポット

    千葉マリンスタジアムにナイター観戦です。 スタジアム近くに宿泊。 ナイター2夜連続になります。 朝からナイター迄お奨めスポットを教えてください。 大人ペア。

  • はじめて千葉マリンスタジアムで観戦します。

    はじめて千葉マリンスタジアムで観戦します。 札幌ドームのライトスタンド・ビジター席でしか観戦した事がないのですが、内野席で観戦するにあたって外野席との違いというかルールみたいなものはありますか? あと、ユニフォームはビジターのものしか持っていないのですが、現地で着用するのはホーム用のものでなければ駄目でしょうか?? アドバイスをいただければさいわいです。

  • 明日(5月7日)の千葉マリンは・・・・??

    明日、野球を千葉マリンスタジアムに見に行く予定なのですが、どうも明日は天気がパッとしません。 試合開始時は 2mm/h 試合中は4mm/h の雨のようです。 これくらいなら、試合は普通にやるでしょうか??

  • 千葉マリンスタジアムの開門時間を教えて下さい。

    こんにちは。 9/1に千葉マリンスタジアムにロッテvsオリックスの試合を観にいくのですが、開門時間がわかりません。 家が遠くてなかなか観戦に行けないのですが、今回ようやく行けることになったので、少しでも長く球場の雰囲気を楽しみたいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃったらどうか教えて下さい。ちなみに試合開始は18時です。どうぞよろしくお願いします。

  • 千葉マリンスタジアム周辺の案内をしてもらえませんか?

    千葉マリンスタジアム(最寄り駅・海浜幕張)周辺、徒歩でいける範囲で、 I暇つぶしできる施設(特に若者向け?)・IIコンビニ の2つを案内してもらいたいと思います。とくにIです。 マリスタまでバスで移動して、そこからスタジアム開門までの時間に、 利用したいので、徒歩で、なるべくすぐいける施設がいいです。 徒歩10分圏内でお願いします。その中でも近いほど良しです。 どうぞ、よろしくお願いします。 若者向け?なんて書きましたが、個人的な意見で、 こんなとこどうでしょうか?みたいな感じでもとても助かります。 小さなことでもいいので、ぜひとも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 千葉マリンスタジアムでのビジター応援について

    こんにちは。 千葉マリンスタジアムに対ホークスの試合を見に行こうと思っています。(ホークスファンです。) 自由席を希望しており、内野自由席か外野ビジター応援席かで悩んでいます。 内野自由席の場合、3塁側でもロッテファンが多いのでしょうか?ゆっくり試合を観戦したいという気持ちもありつつ、ホークスの応援もそれなりに楽しみたいのですが、その場合はやはり外野席の方がいいでしょうか?外野の場合、開場より早く球場に行って並び、場所取りをする必要があるでしょうか。 千葉マリンスタジアムには行ったことがないため、ご存知の方にビジター応援の雰囲気を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 千葉マリンスタジアムのフィールド席について

    千葉マリンのフィールド席での観戦経験のあるかた、 お勧め度はどの程度でしょうか? 間近でプレイを見たいのですが、どの席がおすすめですか?