• ベストアンサー

割賦残金、解約金、初期費用全て全額負担しますのでソフトバンクに切替えし

割賦残金、解約金、初期費用全て全額負担しますのでソフトバンクに切替えしませんかと 知らない会社からファックスがきました。しかも3台なら地デジテレビがもれなくもらえますと。 ちょうどiphone4Gを待ってから乗り換えようと思っていたところでしたので テレビももらえるし・・・今の割賦残金まで負担してくれるし・・・ ですが申込みの際は訪問員が伺いますと言っています。 怪しくはないでしょうか? 何か落とし穴はあるでしょうか? 詳しいかた教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1312/2376)
回答No.1

携帯電話を契約する時は、自分からショップや公式サイトに行って契約するのが一番安心です。 変な業者が仲介すると、いろんな難くせ条件が発生するので、そのFAXはごみ箱へポイしたほうがいいです。 たぶん手当たり次第に広告FAXしている業者か何かだと思います。 普通の電話機しかないところにも送るから迷惑電話も甚だしいです。

yummy-chu
質問者

お礼

そうですね。やっぱりやめときます。話がうますぎます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【ソフトバンク→ドコモ】乗り換え時の解約金の負担

    【ソフトバンク→ドコモ】乗り換え時の解約金を負担してくれるお店 こんばんは。初めて質問投稿します。 今、ソフトバンクからドコモに乗り換えようとしています。 東京23区内で、乗り換え時にソフトバンクの解約金を 負担してくれる携帯販売店はありますか? ソフトバンクの携帯に乗り換えるときに解約金を 負担しているお店はあるのですが……。 出来るだけ早く回答いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 補足追記:全額負担ではなく、一部負担、その他の割引がある場合でもよいので教えていただけると幸いです。

  • ソフトバンクの解約について

    2009年10月にソフトバンクにて 私の機種変更と新規契約(家族)をしました。 私と家族の携帯は同機種です。 事情があり、私と家族も今月でソフトバンクを解約することになりました。 マイページの割賦契約内容を見たところ 今月初旬現在で支払残回数があと5回あり、支払残金額15000円として ということは、締切にもよりますが8月下旬(7月分)と9月下旬(8月分)に ソフトバンクが口座からの引き落としたとして、 それとは別に違約金9450円×2 と支払残金額9000円(支払残回数3回)×2 合計36900円をソフトバンクショップで支払うということですか? また、ショップでカード支払いは出来ますか? 契約したのは2009年9月なのですが 2年縛りの違約金に関しては ソフトバンクのホワイトプランが2010年4月に改定されて それ以前の契約内容が分からないので、契約した時の書類も、 引っ越ししたため手元にありません。 お手数をかけるとは存じますが宜しくお願い致します。

  • ソフトバンクの解約 機種変更で分かりません

    ソフトバンクの解約 機種変更で分かりません 機種変更を考えてるのですがまだ26ヶ月たっていません。 そこで 現在 割賦契約の支払い残金額が6400円になっていますあと5回 そして 月月割額1220円(税込み1280円)割引き残金額が4880円(5,120円)ですあと4回 いま自分が機種変更するとどんなメリットがあるか上の数字から分かる方が いましたら教えていただけないでしょうか。補足が必要ならつけます。

  • ソフトバンク 解約月について、

    ソフトバンク 解約月について、 先月 3/11 iPhone3GSを契約しています. ホワイトプラン 割賦販売で月月割り Q1, 2年契約の自動更新があるとおもいますが 自分の場合は いつ解約金なしで解約できる期間なのでしょうか? 何月何日から何月何日までという明確な日を教えて頂きたいのです。 以前ドコモで解約金払いました経験もあるので一応きちんとした日を覚えておきたいのです。。 Q2、 不思議に思ったのが 支払い回数は24でローンが終了(支払い期間?)するのが26回で契約から26ヶ月後 しかし2年縛りが自動更新されるのは、24ヶ月後ですよね??この理屈なら 解約金なしで解約するには48ヶ月後しかないような気がするのですが これは気にしなくても良いのですか?

  • 解約について。

    昨年の1月に、スーパーボーナスにて、811SHを新規で購入しました。 ソフトバンクの友人との連絡用に使っていましたが、その友人がソフトバンクを解約したため、不要になりました。 割賦払いで契約したので、支払い残が26700円・支払い回数が10回残っています。 もちろんこのまま割賦終了まで契約していても、解約しても負担はかわらないのですが、使わないので本体をオークションに出品したいと思っています。 そこで質問なのですが、解約した場合、割賦払いの残金は、ショップに現金で支払うのでしょうか?それとも次回の引き落とし時にまとめて落とされるのでしょうか? ぜひ、回答をおねがいします。

  • ソフトバンク解約料金について

    http://oshiete.goo.ne.jp/search/search.php?PT=&from=&nsMT=&status=select&MT=%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%D0%A5%F3%A5%AF%A5%E2%A5%D0%A5%A4%A5%EB%A1%A1%B2%F2%CC%F3&mt_opt=a&qatype=qa&ct0=&ct1=&ct2=&st=all&tf=all こちらを拝見したのですが、私とは状況が異なるかと思い、 改めて質問させて頂きます。 ソフトバンクモバイルを契約して11か月になりますが、 トラブルがあり、解約しようと思っております。 ただ、 ・スーパーボーナスに加入している ・新・自分割引に加入している ・携帯購入の際に割賦で購入している ということもあり、今すぐに解約すると ・スーパーボーナスの違約金(?) ・新・自分割引の違約金 ・割賦の残金 が発生するかと思います。 そのため、 ・残り期間をホワイトプランに変更し、放置、そして解約する ということを考えておりますが、 この方法が一番安く済む方法かどうか、 教えて頂けないでしょうか。 違約金が発生することは了承しておりますが、 トラブルのために解約したいと考えており、 なるべくなら安く、早く解約したい、、と思っております。 すみませんが、最良の方法をご教示頂けますようお願い致します。 ※なお、当方の利用プランは以下の通りです。 ・オレンジプラン(M) ・スーパーボーナス ・新・自分割引 ・パケットし放題

  • iPhone4S

    始めまして。 ソフトバンクからAUにMNPしたので、iPhone4Sが不要になったので友達にあげようと思うのですが 気になったことが有ります。 割賦残金があるので、残金は全部支払う予定です。 これ以外に何か行うことなどありますか? よろしくお願いします。

  • 解約したソフトバンクの割賦残金について

    ソフトバンクからdocomoにMNPをしたんですけど、ソフトバンクの割賦残金を確認するために電話をしてガイダンスに従い確認をしていったのですが途中で電話を切ろうと思って別の番号を押してしまい ましたので直ぐに切ってしまいました。 それで、メールに送信しましたとだけ聞き取れたのですけど一括になったんでしょうか? 気になったので、再度確認したら途中で自動受付できなくなりました・・・ もし一括になったら都合が悪いのですが、確認する方法はありますでしょうか? それと一括を取り消すことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンクで回線停止、その後の審査についてです。

    今晩は、質問させて下さい。 携帯をソフトバンク(iphone)とドコモの2台持ちしていました。 今はドコモのみで、iphoneは使わなくなったため、解約しています。 携帯の本体代の割賦金は、延滞すると信用情報に載るということですが、 本体の割賦は滞りなく終了しました。 しかし、割賦が終わった後に、iphoneを放置しており、 お恥ずかしい話なのですが、督促状が届き、それに書いてある期日にも遅れ、 1回だけ回線停止になり、支払い後10日後に回線復活?しました。 携帯の支払い状況などは、全キャリアで共有し合っているということですが…。 わたしのような場合(割賦金全額支払い後の未払い←解約3~4ヶ月前のことです。)は、 新たに機種変更、新規契約する場合には、審査に通らなかったりするでしょうか? また、本当に、支払い状況を全キャリアで共有し合うのならば、 支払事故は永遠に残るのでしょうか? それとも一定の期間がくれば、消えるのでしょうか? 解約してしまっているので、ソフトバンクで信用を積みあげることもできません。 その1回の回線停止前はきちんと払っていて、回線停止~自己解約の3~4ヶ月間は きちんと支払しております。 割賦金もソフトバンクもドコモも全額払っています。(未払い無し) おわかりになるかたいましたら、ご回答いただけると幸いです。

  • フレッツ・テレビの初期費用について。

    フレッツ・テレビを導入して地デジが見たいのですが、 http://flets.com/ftv/fee.html ↑ページの初期費用の部分が理解できません。 見たいのは地上波とBSのみです。最低限の初期費用に 抑えたいと考えています。 現在Bフレッツに入っているので、「フレッツ光をご利用中の場合」 のところの「■ご自分でテレビ接続する場合」を見ればいいと 思うのですが、そこには「スカパー!光加入料」というのが加算されています。 これは契約必須なのでしょうか?これに入らず、6,300円で抑えたいのですが・・・ アドバイスよろしくお願いします。

印刷機のつなぎ方とは?
このQ&Aのポイント
  • コンピュータとEPSON社製品の印刷機をつなぐ方法について調査します。
  • 印刷機とコンピュータの接続方法を解説します。EPSON社製品を使用した場合の注意点も紹介します。
  • EPSON社製品の印刷機をコンピュータに接続する方法について詳しく説明します。
回答を見る