• ベストアンサー

北京のカラオケでの殺人事件について

北京のカラオケでの殺人事件について つい先日、北京のカラオケ店で女の子が殺された事件があったそうです それ以来公安の査察が厳しくなったと聞いていますが具体的な内容をご存知の方 いらっしゃいませんか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.1

北京市中心街の北東部にある「天上人間」の従業員の女性が自宅でなくなっていたそうです。 それとどの程度関係があるのかわからないのですが、30箇所ほどの(主に中国人相手の)高級カラオケ店が摘発され、1000人ほどの従業員が連行されたそうです。 中国版のYahoo!(雅虎) http://www.yahoo.cn/s?pid=uni-header&v=web&p=newspic++%CC%EC%C9%CF%C8%CB%BC%E4+%B1%B1%BE%A9 あたりに詳しくニュースが出ているようですが、日本語では産経新聞に記事が出ています。 http://sankei.jp.msn.com/world/china/100523/chn1005231825002-n1.htm 摘発の理由は、殺人事件にあるのではなく、こうした風俗営業店での風紀の乱れ(薬物乱用や贈収賄の現場となる)を取り締まることにあるという説明がされているようです。 日本人や韓国人などの外国人が通うカラオケ店(日式や韓式といわれています)の取り締まりはそれほど以前と変わっていないと聞いています。とはいえ、取締りがゆるいということではなく、定期的に公安の巡回があるということです。個室内にいる接客の従業員の人数やサービスの様子など、取締りの基準があるようですが、お酒を飲み、カラオケを歌いつつ会話を楽しむという普通のことをしている分には特に問題にはされないのだそうです。 2008年のオリンピック前後や、昨年の建国60周年式典前後に行われた規制強化の際には、こうしたカラオケ店は一時閉店となったところが多かったようです。

mroad
質問者

お礼

上海万博や、建国60周年式典の影響もあるでしょうが なにがしかの事件が起きれば規制強化と相成る傾向が強いようです 黄金週を過ぎた北京の事件以来周辺カラオケ店は一斉査察が入った模様です 営業許可を取っていない闇営業の店に対しては特に取締りが厳しくなっている様子です 参考になりました。ご回答の方ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北京でカラオケBOX♪

    ご存知の方がいましたら教えていただきたいのですが 北京で日本の曲が入ってるカラオケBOXをご存知の方いましたら教えていただければ嬉しいです。 スナック以外でお願いします。

  • 殺人事件と殺害事件

    ニュースを見ていて思ったのですが、 「殺人」事件と「殺害」事件の違いはどこにあるのでしょうか? 新聞などでは、どのように使い分けているのか、 ご存じの方、教えて下さい。

  • 『金田一少年の事件簿』の事件はなぜほとんど殺人事件なのか?

    タイトルの通りです。理由をご存知の方いらっしゃいますか? 僕は別に金田一が嫌いじゃなくて、ただ単純にギモンに思ったんです。確かに殺人事件なら、いろいろ構想を練って話の中身を充実したものにできるとは思います。でも、それなら別に殺人事件でなくとも良いのでは? それなのになぜ、原作者の天樹氏と金成氏はあえて殺人事件メインにしたのでしょう? 

  • フィンランドの殺人事件

    '60年代にフィンランドのボドム湖という湖で 凶悪な殺人事件があったそうなのですが、それはどのようなものだったのか 知っている方がいれば教えていただきたいです。

  • 報道されない殺人事件

    最近、広島と栃木で小さな子供が被害にあった事件が短期間で2件あったのは皆さんご存知かと思います。 しかし昨日朝放送みのもんた司会の『あさズバ』という番組を見て驚きました。 日本の子供の犯罪被害件数を取り上げていたのですが、 2005年1月~6月の半年間の間に57人の子供が殺人の被害にあっているとの内容でした。 まさかそんなに殺人事件が発生しているなんて初めてしりました。しかも小学生以下の被害者だけの件数です。 しかしなぜ1件1件報道されなかったのでしょうか? つい最近も『子供が殺された』という理由で大きく報道されていましたよね。 報道される殺人事件のと報道されない殺人事件の違いは一体なんなのでしょうか?

  • 殺人事件の未解決

    妹が殺人事件の被害者となって約15年経過しました。 数年も警察とはコンタクトは取っていませんでした。 (事件の捜査中は警察の方では経過は言いません。) 15年の節目なのかどうかわかりませんが(以前は時効が15年だから?)、 警察の人が来て、経過説明をしました。 担当が代わって、「最初の担当者はだれでしたか?」と言う始末。 引き継ぎがあまりされて無いようです。 時効が無いと言うものに考えてしまいます。 時効があれば、あきらめがあるのですが。 (実際にはあきらめる事はできません。) 警察も言っていましたが、事件そのものが風化してしまうそうです。 時効はあった方がいいと思いますか? 又、このようは未解決の事件ってどのぐらいあると思いますか? たとえば、殺人事件の50%は未解決ですとか。

  • 舞台「熱海殺人事件」について

    以前から見たいと思っていた、つかこうへい氏の舞台「熱海殺人事件」が私の町に来ることになりました。ぜひ行こうと思って色々調べていたところ、この劇にはいくつもバージョンがあることを知りました。ちなみに私が見に行くのは「売春捜査官」です。 そこで、他のバージョンをご存知の方がいたら、タイトルを教えていただけませんか? 私は今回初めてなので、できれば内容にはあまり触れないようにお願いします。

  • くだらない動機での殺人事件

    ある小説内で、「殺人の動機なんて、どんなことでもあり得る」あるいは「殺人の動機は、主観的な理由でしかない場合もあり、そんなときには他人には理解できないだろう」という意図の元、 「新聞を綺麗に畳んでいなかったからという理由で、妻を殺した男の例もある」 「もっとも、新聞のことはきっかけに過ぎず、それまでに積もった鬱憤がそのことで爆発したんだとは思うが」 のような、描写で書かれていました。 文脈上、おそらくこの事件についてはフィクションではなく、実際にあった事件だと思います。 執筆年代を考えると、おそらく30年以上前の事件です(もしかすると、昭和初期でもあり得る)。 ただ、検索してみてもうまくヒットしなく、現実にあったことなのかどうか確かめられません。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、事実か否か、できればどの新聞を調べれば判るなどの情報もお教えいただければと思います。 また別途、その事件については知らないけれど、こんなくだらない動機で事件を起こした犯人が居るよ、という話がありましたら、聞かせて欲しいと思います。 よろしくお願いします。

  • ポートピア殺人事件について。

    最近、携帯モバイルでDLしたポートピア殺人事件やってます。 山川耕三って人が殺されて、私(ボス、主人公)と助手(ヤス)が調べていくゲームです。 で、序盤なんですがいきなり難しくて詰まっています。 そういうサイトとかご存知の方教えてください

  • 数年前に起きた殺人事件で

     数年前に起きた殺人事件で、夕刻、自宅に帰宅した直後の小学生の女の子が玄関先で何者かに刺されて死亡した事件があったと思うのですが、この事件は未だ未解決なのでしょうか。  確か、自宅には母親もいて、住宅街の家の目の前で起こった事件にも関わらず、目撃者などが少なく謎が多かったような気がします。場所も何も覚えてないのですがその後がずっと気になっています。事件名だけでも解かる方教えてください。 

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-J997DWNで黒が印刷できないトラブルについて相談します。
  • Windowsで無線LAN接続している環境で印刷できない問題が発生しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありませんが、アナログ回線を使用しています。
回答を見る