子供の矯正について教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 小学2年生の子供の矯正方法について相談です。前歯の隣の歯がねじれて生えてきたため、矯正を考えています。取り外しのできるタイプとブラケットをつけるタイプのどちらが良いのか悩んでいます。
  • 先日かかりつけの小児歯科で相談したところ、歯の隙間があるため内側に入れる程度の矯正で、ブラケットをつけるタイプが勧められました。調整で3回ほどの通院で半年程度で終わるとのことです。費用は15万円に調整費5千円ほどです。
  • しかし、子供は取り外しのできるタイプを希望しています。周りの友達も取り外しのできるタイプをしているため、悩んでいます。金属のブラケットが一番効果的とわかっているものの、子供の気持ちを考えると迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供の矯正について教えてください!

子供の矯正について教えてください! 小学2年生の子供ですが、 前歯2本の隣の歯がねじれて生えてきたため矯正を考えています。 取り外しのできるタイプか、ブラケットをつけるタイプか、で悩んでいます。 どちらが良いのでしょうか? 先日かかりつけの小児歯科に行ってきたのですが、 ねじれて生えている歯以外にも、全体的に若干外側に向かって生えているため 歯の隙間があるので内側に入れるように、 基本的には根っこは動かさず歯の向きを変える程度の矯正だと説明を受けました。 そして、ブラケットをつけるタイプのものを勧められました。 (取り外しタイプはきちんと治らない、とのことです) 上の前歯4本のみにブラケットをつけ、奥歯にわっかをはめワイヤーを通します。 これだと、半年(調整で3回ほど)で終わるそうです。 費用は15万+調整費5千円ほどです。 しかし、子供は取り外しのできるタイプを希望しています。 周りにも矯正をしている子が何人かいますが、皆取り外しのできるタイプです。 ブラケットよりも時間はかかると思うのですが、それでもいいと言います。 私自身、最近まで矯正をしていたので、金属のブラケットが一番良いことはわかるのですが、 子供が気にすることを考えると悩みます。でも今のうちにきちんと治してあげたいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokisika
  • ベストアンサー率57% (1042/1811)
回答No.2

その子の顎の骨の状態や歯の大きさ、歯並びなどによって、取り外しタイプでもきれいに治るタイプの歯並びと、取り外しではうまく治らないタイプの歯並びの子がいるのです。 周囲のお子さんの顎の骨の発育状況は同じですか?顎の骨と骨の隙間は同じ程度ですか?骨と骨の成長による癒合の程度は同じですか? そんなことはわかりませんよね。ですから、周囲のお子さんとあなたのお子さんの状態は似ているように見えても全く違うのです。 ところで、お子さんが取り外しタイプを希望する理由はなんでしょう? 自分で外せるからですよね。やりたくなくなったら、はずしたくなったら、人に見られるのがいやだったら、すぐに自分で外せるからですよね。 ということは、1日のうちどのくらいの時間装置をつけているのかわかりません。もしかすると、1日のうちの数時間しかつけていないかもしれません。 矯正で歯を動かすと、歯は後戻りしようとします。1日24時間のうち12時間装置をつけていると、12時間は歯が動きますが、残りの12時間は歯が後戻りしますから、差し引きで動く量はゼロになってしまいます。 自分で外せるから取り外しタイプにしたい、というお子さんの場合、実際に付けている時間が12時間より短くなり、結局歯が動かないということが生じがちです。 実際お子さんの歯並びが固定式でないと治らないような歯並びかどうかはわかりませんが、歯を内側に入れようとする場合、固定式でないとうまく動いてくれないことが多いように思います。 また、私は子供が取り外し式を希望する場合は、実際に使う時間がわからないので固定式にすることにしています。

pon-poko-pon
質問者

お礼

ありがとうございます。 周りがみんな取り外すタイプなので、自分もそうしたいのだと思います。 うちの子も取り外しタイプでできると思います。 (取り外しタイプでの矯正ができないとは言われておりません。 ただ、きちんと治らないですよ、とは言われましたが・・・) 取り外しタイプの矯正をしている子のお母さんにも話を聞いたのですが、 通っているところが骨格矯正なんだよ、と言われました。 こちらの話もしたところ、そちらも良さそうだねと言われました。 現在の気持ちは、ブラケット矯正に傾きつつあります。 矯正期間がどのくらい違うのか、わからないのですが、 取り外すタイプの方が倍以上は確実にかかりそうですよね・・・。

その他の回答 (1)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

治療なんですから子供の言い分は却下しませ んか?? だって先生は「取り外しタイプはきちんと治 らない」って言っているんですよね。 俺はきちんと治ってもらいたいから子供が何 と言おうが医師の言う通りにさせます。 周りの子供はといいますが子供一人一人症状 はちがいますよ。 「ブラケットよりも時間はかかると思うので  すが、それでもいいと言います。」 じゃなくて時間がかかるかからない以前の問 題で取り外しタイプはきちんと治らないんで すよね。 だったら子供の事を考えればきちんとブラケッ トをつけるタイプで治した方がよろしいのでは。

pon-poko-pon
質問者

お礼

ありがとうございます。 矯正の治療方法については、歯科によって違うのかな、と思いました。 かかりつけの小児歯科ではブラケットでの治療法なのだろうと。 >取り外しタイプはきちんと治らないんですよね。 いえ、私の周りの子は治っています(笑) ただ、この小児歯科が取り外しタイプには否定的なのかな?という感じがします。 私の姪っ子も、毎日一緒に登校する子供のお友達も、取り外しのできるタイプでした。 姪っ子は1年間寝ている間につけ、今は綺麗になりました。 うちの子は一番軽いタイプの矯正で済むようですが、姪っ子は元はかなりガタガタでした。 親としては、たったの半年(その間に夏休みもあるし)で済むのならばと思いますし ブラケットは確実な治療法だと思うのでこちらがいいとは思うのですが、 聞く人すべて取り外すタイプのものを使っているので、 小学生には取り外しタイプがいいのかなぁとも考えてしまいます。

関連するQ&A

  • 歯列矯正の部分矯正について

    歯列矯正の部分矯正について 部分矯正する歯が左右6本だとして (1)左右6本以外にはブラケットとワイヤーをつけない部分矯正 (2)左右6本にブラケット、その他の歯はワイヤーのみ(左右6本と一番奥の歯にブラケットをしワイヤーを通しているのか…)がある部分矯正 の例をそれぞれ画像で見ました。 (1)と(2)の違いはあるのですか? 前歯以外に3~4番に隙間がある方が部分矯正をする場合は(2)にすれば3~4番の隙間も埋まるのでしょうか?

  • 歯列矯正に詳しい方、歯の移動に詳しい方

    ご回答よろしくお願いします。 現在矯正治療をしています。前歯が出っ歯気味&ガタガタだったので綺麗な歯並び&前歯をひっこめたくて始めました。 まだ開始から五か月くらいなのですが、最近インプラント矯正という歯茎に何か打ち込んで奥歯の移動を防ぐみたいなものの存在を知りました。 自分は先生からそんな話は少しも聞いていないのですが、普通のブラケットを歯にくっつけてワイヤーで引っ張るのでは前歯だけじゃなく奥歯も大きく動いてしまうものですか? 今歯の二番と三番の間に一ミリほどの隙間が空いてますが、もう奥歯の方も動いてしまっているのでしょうか?

  • 床矯正・あごを拡大する矯正方法に関して詳しい方へ

    20代後半女性です。 最近、歯の矯正を思い立ち、様々な歯科・矯正歯科にカウンセリングに行き、いろいろな本も読んで勉強しました。『床矯正』と同じような方法で、あごを側方向に拡大するワイヤーのようなもの(取外しは不可)があることを、歯医者の先生に教えていただき、この方法で決めようと思います。この方法に関して詳しいかた、メリットデメリットを教えてください。 <これまでの経緯> 矯正歯科のカウンセリングではだいたいどこも、(4軒まわりました) ■ワイヤーブラケット治療 治療費:90万円位  食事制限が必要な位痛いこともあり、かなり不自由な思いをする。  1年半~2年かかる。精密検査の結果、もしかしたら抜歯が必要かも。 ・・・と言う。 こんなに高いお金を払って、痛い思いをしなくてはいけないことに、疑問を感じて自分なりに、いろいろと勉強してみたところ、 ワイヤーブラケット以外の矯正方法に『床矯正』というものがあるということを知りました。 ■床矯正 治療費:12万円~40万円(2軒まわりました)  取り外しが可能だが、1日14時間は装着しなくては効果がない。  つけながら仕事が出来ない(かなりしゃべりにくい) ・・・これは良いけど、1日14時間の装着は難しいかもなぁと考えていたところ、 ある歯医者さん(一般矯正・床矯正も取り入れている歯科)で、すごく熱心な先生に出会い、ワイヤーで顎を拡大する方法を教えていただきました。この方法は取り外し出来ない『床矯正』のようなもので、奥歯に固定装置をいれて口の裏側をワイヤーで押していくイメージのものです。 《表からは見えないし、食事制限も必要ない。話しづらくもない。痛みもさほどない。》 私の歯は前歯上下とも5mm位の隙間があれば並ぶとのことで、この方法が適用するらしいのです。もしかしたらその後ワイヤーブラケットで整える可能性もあるらしいのですが、その際の期間や料金もたいしたことがなさそうです。また、口元のラインも突出しないとのこと。この方法で出来るのであれば、今まで不安に思っていたことが全てクリアになるので万々歳なのですが。。。 はじめて聞いた方法なので、何かこの方法について知っている方がいれば教えてください。

  • 歯列矯正

    歯列矯正を始めて、今年の一月にブラケットをつけて、ワイヤーを通しました。2月、3月と調整に行きましたが、全然痛みがないのです。3月の調整日の時は、ワイヤーを太いものに取り替えたのですが、下の歯が若干浮いた感じがするものの、痛みがなく、普通に固いものも食べられます。歯はガタガタしていたのが少し並んできたのは分かりますが、抜歯したところはまだ狭まってきていません。歯の矯正経験者に聞くとみんな物が食べられないくらい痛かったと言いますが、私は全然痛みがないので、おかしいのかなと心配になってきました。痛みがないのはおかしいですか?歯はちゃんと動くのでしょうか?

  • この矯正って、、、??

    こんにちは。私は今矯正をしてます。 小さいころに矯正をしていたので歯並びは いいのですが少し上の歯がでています。 そこでわけあって4ヶ月ほどで少しだけ出ている 前歯をひっこめたいため近くの歯医者さんに『審美歯科』についてききにいったところ『デメリットがあるし歯並びはいいからその前歯くらいはすぐ矯正でなおるんじゃない?』といわれて矯正をはじめましたが、 実際詳しい検査も行わないしちゃんとした矯正よりかなり格安なのでしっかり出ている歯がなおるか不安です。わたしが始めているこの矯正方法ではなおるのでしょうか??(人気のある歯医者さんで信用してますが矯正歯科でないのでふあんです)私のやってる矯正は取り外し可能な矯正で床矯正ににてる器具ですが ネジもないもので、入れ歯みたいな赤いプラスチックでワイヤーが前歯にかかってるものです。矯正後の保定装置ににてます。意見教えて下さい

  • 歯列矯正について

    こんばんは 歯列矯正について質問します。 昨日、某歯科医院で歯列矯正のためのワイヤーを装着しました。 ワイヤー装置後、奥歯で装置を固定しているのと、前歯がワイヤーで固定されているせいか、物がよく噛めません。 前歯で物を噛むと、歯がワイヤーで引っ張られるようか感触で痛いのです。また、奥歯で物を噛もうとしても、装置が固定されている関係からか、物を噛むときが痛いです。 あと、食べ物がワイヤーに引っ掛かってしまったり、装置の出っ張りの部分が舌に当たって痛いです。(これはしょうがないと思いますが…) 質問は (1)ワイヤー装置装着後、物を噛むときに痛みが生じるのはやむを得ないか?また、それはどれくらい続くか? (2)装置の出っ張り部分が舌に当たって痛いことはよくあるケースか?また、食べる都度ワイヤーに食べ物が引っ掛かってしまうのは、マメに歯を磨くしかないか? 歯列矯正経験者及び現在歯列矯正を行っている方、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 子供の歯科矯正

    みなさんこんばんは。小2の子供(8歳、男の子)ですが、上の前歯が下の前歯にほぼ全面かぶっており、しかも歯(下顎?)が左にずれており、 右の奥歯は完全にかみ合っていないです。通っていた歯科(矯正の専門ではない)は、左右にずれていいない子供なんていない、普通ですよっと説明。 「永久歯が生えてから、矯正をするのが望ましい」と言います。 本当でしょうか?  自分は、確かにある程度は自然の治癒力で直ったほうが良いと思います。 ただ、自分の子の歯は、思春期に下あごが伸びたとき不具合を起こすような気がしますし、矯正専門医にもそのように言われました。 最近の子供の矯正事情も「永久歯が生え揃ってから」から、 「混合歯のうちに矯正が行う」に変わってきたとお聞きします。 どのように思われるでしょうか?    また、埼玉(大宮、浦和、久喜、上尾、岩槻等)と東京で良い子供の矯正歯科ありますでしょうか? 出来たら、顎関節もみれて、値段の安いところが良いです。 よろしくお願いいたします

  • 前歯の矯正で

    私は今、上の捻転した前歯のみを治すために矯正を始めて4ヶ月になろうとしてます。 上の歯に外からのワイヤーと下の歯には取り外し可能のマウスピースをはめられました。 正直、下の歯にマウスピースをはめる事になるとは思ってみなくて、実際そういう両方使った矯正方法があるとは知らなくてビックリしてしまいました。 先生が言うには下の歯に着けたマウスピースが上の歯に当たって歯が動くと言っていたのですが、そのマウスピースが上の歯に当たって…の意味が理解できてなくて、3ヶ月間ただマウスピースをはめてただけで、調整に行っても「動いてない」と言われてました。 しかし、この間ふと、マウスピースをカチカチと噛むんじゃないのか?思い意識して噛むようにしてるのですが、これで合ってるのでしょうか? 先生に聞くのが一番早いのは分かってますが、1ヶ月後の調整日までこれで様子を見ようと思い質問させて頂きました。 ご存知の方おられましたら教えてください。

  • 子供の歯の矯正のタイミングについて

    小学2年生の歯の矯正についてお伺いします。 子供の下前歯間に隙間があります。 小児歯科2件で矯正について話を聞いたところ、 ・骨格もこれからまだ変わるから、5・6年生頃になってから考えたほうがよい。 ・すぐに矯正を始めても大丈夫(早く矯正を始めたほうが他の歯が永久歯に生え変わる場所のためにもよい) と全く違うお話をされ悩んでいます。 子供の歯列矯正をされたことのある方、どのタイミングで矯正を始められましたか? 参考までに聞かせていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 歯列矯正

    22歳です。 自分で稼いでいるのでそのお金で歯列矯正を考えています。 私の歯は、上の前歯の6本のサイズが大きく、徐々に出ている出っ歯です^^; 奥歯のかみ合わせは問題なく、下の前歯もきれいに並んでいます。 上は親知らずも最近生え、ぎっしりです。 なので抜歯は絶対と思うのですが、この場合部分矯正でいける可能性はありますか? 上の前歯6本のうち2本抜いて4本矯正とか・・・。 どんな人でもやはり一度は全部にワイヤー付けて全部を動かすのですかね? まだ検討の内なので、決めたわけではないのですが、経験者様、歯医者の方、おられましたら回答宜しくお願いします。