• 締切済み

シマノのリールについて質問です。

シマノのリールについて質問です。 遠心力ブレーキのリールを使ってるんですけど、キャストした時にブレーキブロックが勝手にONになって飛距離がでません。こうゆー状態になる方いませんか?どーしたらいいか教えてください!

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数11

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.3

>機種はアメニスタでブレーキブロックは正規のものです。 >もしかしたら、雨でブレーキブロックにオイルが付着して滑って勝手にONになってるんやないかなぁーって思ってるんですけど、 http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100863 オイルが付いても滑ってブレーキが利かないだけで オンにはならないでしょう。 ブレーキを固定する引っかかりが アンタレスのように両側ではなく片側なので 外れるブレーキに方向性があるのなら部品の強度不足だと思いますが 新製品なので シマノのフリーダイヤルでアフターサービスに状況を確認したらいかがでしょうか。 http://fishing.shimano.co.jp/site/contact.html

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.2

>キャストする前にONを一個OFF五個にブレーキブロックをセッティングしてるとして、キャストしたら勝手にONが三個とかになってて失速します。 機種は何ですか? ブロックは正規の物ですか? SVSのブロックはシルクハットの様にツバが付いた形状で そのツバを軸側の出っ張りに引っ掛けてOFFにする様になっているので 出っ張りにかからなければブロックを新品に交換するとか そんなに頻繁にセッティング変更する場所でもないので ブロックを一個ずつ外していけばいい話ではないですか。 ブロックは手ごたえがあるまで押し込まないとoffにはなりません。 添付画像では2時、8時がoffになっています。

naojunriku
質問者

お礼

ありがとうございます。 機種はアメニスタでブレーキブロックは正規のものです。 もしかしたら、雨でブレーキブロックにオイルが付着して滑って勝手にONになってるんやないかなぁーって思ってるんですけど、こんなこと考えられないでしょうか?

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.1

>キャストした時にブレーキブロックが勝手にONになって 当たり前です。遠心力ブレーキですから。 スプールが速く回るほど ブレーキはキツク利くようになります。 SVSならブレーキブロック(カラー)を内側にロックして 本体に接触するブロックの数を減らしたり 重量の少ないブロックに変える。 http://fservice.shimano.co.jp/parts/pdf/01734.pdf SVSで無い機種は ブレーキカラーを何個か取り外すか カラーの種類を変える。 http://fservice.shimano.co.jp/parts/pdf/01729.pdf シマノの付属ブレーキブロックは クリヤとグレーではグレーが重く イエローとブルーではイエローが重くなっています。 ブレーキが強いと思えば軽い方に変える。 空気抵抗の大きいルアーや向かい風などで ルアーが飛び難いときはスプールの回転が速くなって バックラ気味になるのでブレーキは強くする。 メカニカルブレーキの調整と サミングはできると言う前提ですが。

naojunriku
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足しますと、キャストする前にONを一個OFF五個にブレーキブロックをセッティングしてるとして、キャストしたら勝手にONが三個とかになってて失速します。

関連するQ&A

  • シマノベイトリール遠心ブレーキのメンテについて

     当方今までABUのベイトリール一筋でしたが、さすがに軽量ルアーの キャストはつらいものがありまして、このたびスコーピオン1000を購入 いたしました。  しかし取説通り遠心ブレーキパイプ(ドラム?)にもオイルを塗布し てキャストしますとSVSブレーキをすべてオンにしてもバックラッシュ してしまいます。  ABUでは遠心ブレーキにはオイルが付着しないようにとうるさく記載 されているのですが、シマノの遠心ブレーキシステムは本当にオイルを 塗布した状態で使用するのが正しいのでしょうか?  シマノユーザーの方には初歩的なこととは思いますが、何卒教えてく だされば幸いです。

  • ABUの遠心ブレーキについて質問です。

    ABUの遠心ブレーキについて質問です。 6500C SHを購入したのですが、遠心ブレーキのオンオフの切り替え方が分かりません。 シマノの遠心と同様に、ブレーキブロックを押し込んで“オフ” ブレーキブロックを上げて、ブロックが動く状態になったら“オン”でいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • シマノのリールについて質問させて下さい

    シマノのリールについて質問させて下さい シマノのリールって夢屋のスプール交換ができますが、交換した場合、ドラグの強さは交換後の強さになるのですか? それともドラグ力は本体で決まるのでしょうか?

  • シマノ社製リールの購入を迷っています

    4~5年前に購入したNEWツインパワーの調子がいまいちでした。 ラインテンションがかかった状態で巻くときちんとスプールに平行に巻けるのですが、テンションのかかってない状態だとそれができません。たとえば、トップでドッグウォークさせながらのリトリーブでは、もうダメで、ぐちゃぐちゃに巻き取ってしまって次のキャストでバックラッシュといった始末でした。 それ以来、ダイワ製のリールを愛用していますが、デザインや回転の滑らかさなどの点でシマノリールを検討しているのですが…。以前の経験がトラウマとなっています。 シマノリール愛用者の方、または各社リール使用者の方に現在のモデルの使用感やトラブルなどを聞きたいです。おねがいします。

  • ベイトリールの飛距離について

    初めて質問いたします。 先日、数年ぶりにベイトリールを購入いたしました(シマノのメタニウムMg)が、その飛距離にびっくり!! 今まで使用していたカルカッタ201XTやメタニウムXTのおよそ1.5倍は飛んでいます(ライン号数、ロッド等条件は同じです)。 そこで、皆様に質問なのですが、 1.新しいリールが良く飛ぶのは何故か?(材質の違い等によるのでしょうか?) 2.古いリールでも新品と同じ飛距離を出す事は可能なのか?(例えば遠心ブレーキの本体部分を磨くなど) ※ちなみに、メンテナンスは釣行毎(前日夜)にスプールを外してふき取った後オイルスプレーを適量注入、カルカッタは二ヶ月前にメーカーO/Hに出しています(飛距離変わらず)。 遠心ブレーキのブロックは最小の1個、その接触部分をさらに半分に削り、バックラッシュをサミングで調整しています。 ※飛距離にこだわるのは、陸からの釣行がほとんどで、大場所での遠投が多い為です(場面によってはアキュラシーが大切な事は十分承知していますが・・)。 どなたか、お知恵をお貸し下さい。

  • シマノのリールについて教えてください

    シマノのリールについて疑問があるので教えてください。 シマノのバイオマスターやアルテグラでは C3000 3000 3000S と同じ番数でも3種類あるようですが実際どのような違いがあるのでしょうか? 3000と3000Sでは巻ける糸が違うようですがC3000と3000の違いが判りません。 お手数ですがお分かりになる方、回答をお願いします。

  • シマノの2つのルアー用リールについての質問

    シマノのルアー用リールツインパワーMgとカルカッタ50XTについての質問です。 ツインパワーMgは2009年(2008年?)モデルのC2000Sです。 なじみの釣具屋で「コレいいですよ。モデルチェンジがもうすぐなので格安で販売してます」と言われて買ったものです。 1000のボディに2000のスプールをセットしたものだと聞かされたのですが、「なんでそんな組み合わせ?」と思いました。遠投の必要がある用途なら2000を買えば良いし・・・ C2000Sの主となる用途について教えてください(1000や2000で代用できる用途ではないものですよ)。また、C2000Sに1000のスプールはセットできるのでしょうか? カルカッタ50XTについてですが。 こちらはネット通販で買いましたが、到着してみてあまりの小型ボディにびっくりしました。 造形は美しく、眺めていて飽きないものなのですがイマイチ使い道が決まりません。 初めは渓流のベイトタックルとして使ってみたかったのですが、ギヤ比が高速リトリーブにやや不向きだったのでそちらは保留となっています。 とりあえずはこのリールに合うロッドを探しています。 小さなスプーンやプラグをキャストする軽量ロッドといったイメージなのですが、加えて自分はけっこう道具オタクなもので、出来れば機能一遍通りのものでなくこのリールにデザイン的に合うロッドがないものだろうかと思っています。 今のベイトロッドに標準的なストレートバットのベイトロッドと言うのはいまいち好きになれないので、なにか繊細な造形のロッドがないでしょうか? スーパーストライクのようなアメリカ的なチャンピオングリップはちょっと似合わなさそうだし、20年ほど前にシマノで販売していた「バスワン」のようなグリップ形状、又はルーミスなどで出していたウッドグリップのロッドも好みです。 そんなロッドがないモノだろうかと思っているのです。 まあ、性能や使い勝手重視の方には理解し難い考え方でしょうからそういう方は無理にお答えいただかなくてもけっこうです。ロッドの性能の質問と言うよりは、デザインの趣味的な質問ですので。 出来れば画像が見たいので、メーカーのHPや写真を掲載していただけると嬉しいです。

  • シマノのリールを愛用されている皆様への質問

    先月、初めてシマノのリールを購入しました。せっかく買うならと、雑誌やウエッブで一番評判のいいステラにしました(07のC3000)。早速年末に試し投げをしたところ、何回かに1回、ベールが反らずにもどってきてルアーを投げ損ねました。 家に帰って、ベールを持って何回もカチカチと回していくと、確かにベールが最後までカチッと返らない事があることがわかりました。 不良品かと思い、早速年明けに、シマノのサービスに電話したところ、「それは不良ではない。シマノのリール全てに共通して起こる事例で、多くの苦情を受けて、改善に努めているが現在の所無くすことが出来ない。」との回答でした。 私は今まで雑誌やブログでいい評判は沢山読みましたが、こんなことを書いてあるのを見たことがありません。シマノのサービスが言っていることは本当なのですか?不良品ではないのですか?シマノのリール愛好者の方にとっては、あたりまえのことなので、だれも言ったり、書いたりしないことなのですか? 私にとって非常に高い買い物なので気になってしかたがありません。教えてください。

  • シマノのスピニングリールについて

    今シマノのナスキー2500Sとゆうスピニングリールを使ってるのですが、ちょっと前からルアーを巻いてる時にカリカリ音がしています。最初はしてなかったと思うのですが…。どのような理由が考えられのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 初めてのベイトリール

    今度磯からのジギングやロックフィッシュ用にベイトリールの購入を検討しています。 現在色々なメーカーのスペックを見ながら検討をしているのですが、1OZ前後のシンカーやジグを扱う予定です。 ジギングでは遠投を考えるとPEラインが良いのかな? ただ根のきつい場所ではフロロのほうが良いのかな? 等と色々考えていますが、すいません、なにぶん素人なので全然良く分かっていないのです。 そこで皆さんに質問なのですが、ベイトリール購入にあたり 1、遠心ブレーキとマグネットブレーキはどちらが扱いやすいのか? 2、スピニングリールと違い、通常スプールの交換はしないのか? 3、PE専用以外のベイトリールにPEラインを巻いても問題ないのか? 現在、シマノ・ダイワ・ABUの中から2万円前後で検討しています。 ご指導宜しく御願いします。