• ベストアンサー

空焚き防止装置のないガス給湯器は安全? 追い炊きを知らないでやっていた

空焚き防止装置のないガス給湯器は安全? 追い炊きを知らないでやっていたら、空焚きをした見たいでした。近くにいたので急いでスイッチをきりましたが、焦げ臭かったです。そこで質問なんですが、空焚き防止なしで、空焚きしていたら、火災になるんでしょうか?今回、仮に、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

ありません。と言いたい所ですが、万が一に火事になった時に「ありません」 と僕が書いたため被害に遭われるような事があっては申し訳ないので、一応は 用心のため外出をする時は確認をして下さい。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 あれから考えましたが、空焚き防止付きに交換をすることに決定しました。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

空焚きの状態のまま外出をしていたら、あなたがココで質問をするどころ ではなかったはずです。全焼か運が良くてボヤになっていたはずです。 業者に点検をされて異常が認められなかったのは幸いでした。でもそれで 安心してはいけません。1度ある事は2度あると言いますから、常に用心 をする事でしょうね。外出する時はガスの元栓を閉めたり、場合によって はコンセントを抜く事も必要かも知れません。 念頭に安全装置が無い事を入れておくことも必要かと思います。 出来るなら安全装置が付いているガス給湯器に交換された方が安全と思い ますよ。家が全焼するより安上がりになると思いますが。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 あと、質問なのですが、勝手に、誤動作で、追い炊きスイッチが入るようなことはないのでしょうか?

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>火災になるんでしょうか? 燃えますよ。。 昔はそんなものついてなくて当然で、 風呂釜を溶かしてしまったことがあります。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 あと、質問なのですが、勝手に、誤動作で、追い炊きスイッチが入るようなことはないのでしょうか? どうしても、この点が心配でございまして、、、

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

どんな物にも安全装置は付けるように義務付けられています。空焚き防止 装置も安全装置の一つですから、万が一の事を考えると使用しないで点検 をして貰われた方がいいですよ。 持家でしょうか、借家でしょうか。持家なら自分で費用を負担し安全装置 が付いているガス給湯器と交換する事ですね。借家なら大家さんに言って 安全な物と交換を御願いして下さい。 万が一に火事になった時に、安全装置が付いていなかった事を知っていた のに使用した事が分かると、保険も支払われなくなる事があります。 焦げ臭かったと言われますから、点検修理が終わるまでは使わないように して下さい。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 とりあえず、業者を頼んで点検はしてもらいました。 一応、安全確認はできました。 しかし、もし、あの時、あのまま外出をしていたらどうなっていたんでしょうか? また、勝手に、誤動作で、追い炊きスイッチが入るようなことはないのでしょうか? この二点がどうしても心配です。

関連するQ&A

  • ガス給湯器と追い炊き?

    一般家庭用の「ガス給湯器、風呂追い炊き付」で 風呂をわかす場合の質問ですけど。 1、浴槽に給湯するやり方。 2、浴槽に水を入れ 追い炊きでわかすやり方。 どちらが熱効率よく 経済的ですか?

  • 給湯器の安全装置、

    給湯器の安全装置、  いつも、回答ありがとうございます。 給湯器の安全装置、水圧が、感じられないとガスの供給が、停止してしまう。 ●Q01. ゴムの処女膜のようなものが、あり、水圧で、膜が、変形押されていることが、検知されないとガスの供給バルブは、開かないと説明を受けていますが、現実の装置や、現実の原理は、どのようになっているのでしょうか?  ゴムは、経年変化して劣化するものであるから、もし、ゴムが、劣化して破れてしまうと機能は、正しく作動しないと聞いています。 ●Q02. 写真やイラストなどを利用した資料があれば、紹介お願いできませんでしょうか? この装置は、物理的な検知では無く、コードがあってこのコードの電圧などで検知する  導通しているか開放しているかで、判断する もののようです。 古くなった給湯器は、ほとんどの場合、ここで、最初に故障します。 昔のガス給湯器は、この安全装置が、付いてなくいつまでも、使えました。 この安全装置は、給湯器だけでなくガスコンロにも同様の安全装置が、ついていて、古くなったガスコンロは、点火しません。 よろしく教授方お願いします。 敬具

  • 教えてくださいリンナイガス給湯器の凍結防止

    リンナイガス給湯器の取扱説明書を無くしてしまいました。 教えてください。    凍結防止のため、今晩家庭の水道を下ろしたのですが、 ガス給湯器の運転スイッチは「切」を押せばいいんでしょうか?  かりに、水道を下ろし、ガス給湯器を運転のままにしていて、給湯器が風呂釜で言う空焚きの状態になり壊れることはありませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ガス給湯器風呂の空焚きが心配なんですが?

    ガス給湯器風呂の空焚きが心配なんですが? ノーリツの20年ほど前のガス給湯器なんですが、穴は2個あります。 で、ソーラーと給湯器の切り替えがついています(切り替えの羽根は大小で、左右4枚です)。 で、大小の羽根が2枚とも、右に水平の状態で、給湯器状態になります。 で、質問なんですが、この大小の羽根が、両方下になった状態なら、水も湯もでませんが、給湯器の方のリモコンは、運転状態にはなります。 この、運転状態の時に、蛇口の赤色(お湯)を開いても、お湯は出ないが、一応、給湯の為に、沸かし始めるように感じます。 これって、空焚きなんでしょうか? 空焚きで火事なんて、よく聞くんで心配なんですが?

  • ガス湯沸かし器・給湯器の安全装置は必要?

    ガス湯沸かし器の安全装置の不正改造や故障による一酸化炭素中毒事故がニュースになっています。 「改造してはいけない」ものを改造したら「不正」なのはわかるのですが、 そもそも、 「ガス湯沸かし器に、一酸化炭素中毒防止のための安全装置が法律で義務付けられている」のでしょうか? ガスストーブやガスコンロには一酸化炭素中毒防止のための安全装置は義務づけられていないように思うのですが。 そもそも法的義務のない安全装置を付加価値として付けて、その不具合で事故が発生したのか、元々法律違反なのかによって、消費者の自己責任の範囲も違います。 (例えば賃貸住宅で、法的義務のない安全装置がついていることを知らずに使っていて中毒死した場合に、メーカーにどの程度の責任を追及できるのか疑わしい)

  • ガス給湯器の消し忘れ

    お風呂・洗面所・台所の3つで同じ ガス給湯器を使用していますが、 消すのを忘れて出かけてしまいました。 型番がわからず、 防止機能(自動的にOFFになる)がついているのか どうかわかりません。 お風呂はスイッチひとつでお風呂がたけたり、 お湯を入れたりできる機能がついており、 給湯器は外についています。 ガス会社に連絡した方がいいのでしょうか?

  • 過熱防止装置?

    ガス瞬間湯沸かし器、コールマンとかのアウトドア用ガスコンロ、家庭内で使用するガスレンジに、炎の中に差し込まれている細長い金属製のセンサーみたいなものがありますが、あれは過熱防止装置か空だき防止装置かなと思うのですが、どういう原理で動作するのですか?動力は何ですか?よろしくお願いします。追伸:ありがとうポイントってどうやって付与するのですか?これもよろしく。

  • ガス給湯器について

    マンションに住んでいます。8年程前に急にお湯が出なくなり給湯器を交換しました。急だったのでリンナイの20万くらいのをつけました。最新でない(エコではない)のもあり工事費込みで値引きしていただきました。ガス代は節約してるつもりですが五千円近くになります。電気料金も値上げされたので何かできないかと考えました。昼間留守の間給湯器のスイッチを切ったら少し電気代の節約になりますか?また切っても機器に支障はないでしょうか?ガス会社に問い合わせれば、切らないでくださいといわれるでしょう。凍結防止のため冬は切らないですが、他の時期なら大丈夫ですが?節約になりますか?お願いします。

  • ガス給湯器で自動追いだき保温・自動足し湯が出来ない

    15年以上使っているノーリツのガス給湯器(GTH-2413AWXD)です。ふろ自動スイッチを押すとお湯はりが始まり、「お風呂が沸きました」のあと運転が切れてしまい、自動追いだき保温・自動足し湯になりません。運転が切れると水しか出なくなるので必ず運転スイッチを入れ直さなければなりません。 この症状が出る前に、自動運転でお湯の量があふれるほど給湯されていたので、給湯器に付いていた設置時の設定図・結線図を参考にして、設定モードで「ふろの基準水位の変更」をしたことが有ります。多分この時どこかの設定が変わってしまい安全サイドに(沸き上がったら運転終了)なったのかと思います。 自動運転が切れないようにするには、どこの設定項目を直せばいいのでしょうか?

  • ガスこんろの安全性について教えてください。

    ガスこんろの安全性について教えてください。 実は、最近、ガスこんろ(3個のこんろ+魚焼き1個、そのうち、一個のこんろだけは空焚きで消える?仕組みになっている、どうも、安全基準の前のものらしい)の電気が切れた時に、電池を抜いておいたときに、たまたま、家族がこんろをつけようとレバーを下げました、そしたら、後から来た私が、ガスくさいことに気付きました、そこで、新しい乾電池を入れ、ガスのにおいが消えてから、ガスを点火しました、で、結果は何ともなかったのですが、どうも、私が不安に感じるのは、乾電池が入っていない状態で、レバーを下げると、ガスがこんろ内にしっから運ばれとことなんです、つまり、あのまま、知らないで(ガス漏れに気付かないで)、もし、RSK点火を試みていたなら、バンと破裂していたということなんでしょうか? 本当に今回のことが怖くなり、今回の件に関しての安全装置付きこんろはないんだろうか?ということなんです。 点火できなかった時(電池切れとか点火ミス時など)に、ガスが運ばれないような安全装置付きはないんでしょうか? ※現在のガスこんろは、リンナイ RSK-38M6H という機種でございます。