• ベストアンサー

“え? 趣味? 貯金ですけど・・”という人がいたら?

noname#128488の回答

noname#128488
noname#128488
回答No.10

今の世の中を考えると、「不用心だなぁ」って感じるかも。 言い換えれば、「私、お金持ってるんですよ~」って言ってるのと同じですからね。 おかしな輩に情報が伝わったら襲われるかもよ。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、趣味というからには少なからず持っていることが予想されますね。 危ないです・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 趣味を広げたい!けど貯金もしたい…

    20代半ばの女性です。 趣味を広げたい気持ちと、貯金を頑張りたい気持ちがあり、迷っています。 現在の家計簿としては 収入…20万2千円 支出 家賃…54000円 奨学金返済…23000円 車保険料…8000円 ケータイ料金…9000円 医療保険…2000円 水道料…4000円(2ヶ月に1回) ガス…3000円 電気…3500円 ガソリン代…5000円 食費…20000円 生活用品や被服類…残り額 月々、4万円を積み立てています。 ボーナスは年に2回あり、35万円ずつ出ます。 今年の夏のボーナスは奨学金やら車やらのローン返済に充ててしまったため、全く残りませんでした。 車のローンを完済したことにより、月々の返済がなくなったので、今年7月から4万円の積み立てを始めることができました。 なのでお恥ずかしながら…まだ貯金は15万円ほどしかありません。 今年の冬のボーナスも、できるだけ全額を貯金に回したいと思っています。 これから2年以内には結婚したい…と彼とは淡い希望を持っているので、それまでにはまとまった額の貯金は欲しいです。 しかし、現在彼とは遠距離。2~3ヶ月に1回しか会えず、平日の夜や休日は特に趣味もなく過ごしてしまいます。会社と自宅の行き来だけの毎日で、新しいことを始めたい気持ちがあります。 スポーツジムに通いたいとも思い、見学にも行ったのですが、会費として月1万円はかかるとのこと。通うとなると、月々の積み立て額を減らす他ないと思います。 独身で一人暮らしの場合、どのように貯金と趣味とのバランスをとったら良いでしょうか。 できるだけお金のかからない楽しめる趣味はあるでしょうか。 現在は、週に3回ほど家の近所をジョギングすること、ウィンドウショッピングをすること、ネットサーフィンすること位しか趣味はありません。できれば、人と触れ合える趣味だと寂しさが紛わされる気がして理想なのですが…。 色々とアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 貯金する人とそうでない人

    貯金する人とそうでない人 私は20代まではスナックや風俗やバーなどの夜の世界にはまっていて、ほとんど貯金がありませんでした。 私の周りは30歳になると500万~1千万円くらい貯金している人もいれば、100万円未満の人もいます。 そこで、お金を貯めれる人と貯めれない人の違いは、お金のかかる趣味を持っている人は貯金がぜんぜんなくて、お金を貯められる人は、お金のかからない趣味を持っているのではないのかと思います。 自分自身はお金を貯めてないことに反省しているのですが、夜のお遊びがやめられません。 何か抜け出す方法はありますか?心理的に変えないと自分がだめになるようで。。。ちなみに結婚しています。

  • 趣味を減らしてでも貯金にまわすべきか悩んでいます。

    20年先に家を購入するために貯金を現在しております。しかし、まだ減らせる部分があるのではないかと家計簿とにらみ合いをして削れる部分を削った結果、趣味に白羽の矢が立ちました。 私はバイク・プラモデル作成・車(改造などはしません)を趣味にしているんですが、そのうちでバイクを乗り続けるか悩んでいます。単車乗りにあるまじき発言ですが、車があればバイクは要らないのではないかと思えたのです。しかしやめてしまうのももったいない気がします。できることなら乗り続けたいのですが、貯金額を増やしたい気持ちもあります。みなさんはこういうときにどうしますか?また、同じような経験をした方はいらっしゃいますか? バイク(400cc)にかかっている金額が、月で7300円です。プラモデルは2000円です。 ご回答をよろしくおねがいします。

  • 39才で貯金が2ケタない彼

    その彼は実家暮らしです。特に理解できないのは貯金がロクにないのに部下(バイトの)におごるのは当然とゆう考え。また新聞や本を通勤電車で読むが読み終えtらたら捨てる(ただ単にひまつぶし?)あなたならろくに貯金もない上司におごってもらいたいと思いますか?(また尊敬できますか?)また部下である自分達におごる事は一切ないが家族の為に少ないこずかいで頑張っている上司。あなたなら、どちらの上司が人として立派だと思いますか?

  • もっと貯金すべき?趣味に使っても良い?

    30歳と32歳の共働き、子なし夫婦です。 今後、子供を作る予定、家を買う予定はありません。 【私(妻)】 年収500万 手取り:30万/月 貯金:300万 【夫】 年収800万 手取り:不明 貯金:不明 収入、貯金はそれぞれが個別に管理しています。 家賃、光熱費、日用品等は月末締めで合計し、私4割、夫6割で負担しています。 手取りの内訳としては下記の通りです。 生活費:8万(家賃、光熱費等の夫婦の共同費) 奨学金返済:2万 貯金:10万 それ以外:10万(自分の食費、交際費、服飾費、通信費、趣味等) ※お互い仕事が忙しく、食事ほぼ一人でとるため食費は個人負担となっています 老後のことを考えて私個人は60歳までに3000万貯めるつもりで、毎月貯金しています。 老後に必要な生活費(20万/月)を踏まえて、寿命、受け取れる年金、退職金を勘案し、 必要な貯金額を3000万と算出しました。 なので、それだけ貯めれば後は自由にしてよいと思っています。 老後のことを考えたら不安が無いわけではありませんが、それに脅えて今の生活を切り詰めるよりは、貯金しつつ余剰金で今もそれなりに楽しみたいと思っているのですが、夫はそうではないようです。 私は美味しいものを食べるのが趣味なので、レストランやお菓子に毎月2~3万円程度使っているのですが、夫はいつも「そんな無駄使いをするなら貯金しなさい」と不満気です。 私としては個人のお小遣いの範囲でやりくりをしているので、文句を言われる筋合いは無いと思うのですが、私の収入でそういった趣味は分不相応なのでしょうか?

  • 貯金とは…

    35歳 男性 年内に入籍予定 貯金は? 銀行残高 180,250円を見せられた。 それは残ったお金であって 貯めたお金ではないじゃない? えっ通帳に残ってるんだから 貯金だよ。 結婚費用ってどうするの? う~ん 18万円しかないねぇ !Σ( ̄□ ̄;) 今時の35歳は 全財産が 18万円は当たり前なんですか? それで入籍しようとするのをためらったりしないんですか? 貯金は確実に貯めておいたお金を言うのではないですか? 31歳 マリッジブルーなのか 人としてこの人を尊敬できるか 真面目に悩む婚約者 二人の関係は同棲2年です。

  • 貯金だけが増えていく人、どうする予定ですか?

    27歳男独身一人暮らしです。 仕事が忙しい一方で、無趣味、格安の社宅に住んでいるため、社会人二年目にも関わらず、貯金が400万円あります。 このままのペースでいけば30歳には1000万円の貯金ができますが、はたして何に使うんでしょうか? 職場を見ると、転勤の人が多く、持ち家を持とうとは思いません。 先の見えない世の中、結婚もしたいとは思いません。 車も持っていません(そもそも免許を持っていません)。 かといって、下手な投資をして、稼いだお金を失いたくもありません。 「こんな使い方はどうだ!」という意見をお持ちの方、 「自分も同じような感じだけど○○を考えている」などの考えをお持ちの方、 お話をお聞かせ下さい。

  • 40歳で貯金800万円というのは少ないですか?

    私は現在40歳の独身男性です。 社会人歴は約15年で現在の貯金額は約800万円です。 酒、煙草、ギャンブルは一切せず趣味は映画鑑賞なんで毎月の出費はそれ程多くありません。 男にしては珍しく車には興味がなく走ればいいという感じなんで現在乗っている車は軽のワゴン車です。 会社は名前を言えばすぐにわかるぐらいの企業です。 子供の頃から貯金するのはどちらかというと好きなほうでした。 周りの人の話を聞くと40代の独身だと一千万円くらいの貯金はあって普通でしょう? といった感じですが会社の同僚も様々で同じ年代でも500万円くらいの人もいれば多い人だとそれこそ一千万近くもっている人もいるみたいです。いづれも独身実家住まいです。 40代といっても前半もいれば後半もいるわけでもちろん金額も違ってきますが40代前半の 独身だと大体どれくらいの貯金額が平均額でしょうか?

  • あまり人に言えない趣味ありますか?

    はまっている、どうしてもやめられない、でもあまり(絶対???)人には言えない趣味を持っている人いますか? 削除されない範囲でお願いします・・・。

  • 貯金したい!!でも出来ない…どうしたらいいでしょう??

    21歳、女です! 現在、大学4年生で、アルバイトで月5~6万円稼いでいます。 大体、全部自分のお小遣いになります。 特に目的はないのですが… 貯金をしたい!! と思いました。 昔から、アルバイトをしているのですが… 1度も貯金に成功したことがありません(;^_^A 2つ口座がありますが、両方とも残高0です。。 しかし、毎回金欠ですが…誰かからお金を借りなければ、 給料日までもたない! ということはなく、なぜか毎月ギリギリでも給料日までには 1~2千円残ります。 500円玉貯金はしていて、 5ヶ月で5万円を貯められた実績しかありません…。 口座とかに何十万も入っている人を見ると、 とっても尊敬します!! 私もそうなってみたいなぁ~って思います…(幼稚でごめんなさい) 単純な理由ですが、 貯金箱とかではなく、口座などにお金を貯めていってみたいと 思います! いきなり何十万は無理だと思うので、 まず、何から始めればコツコツ貯められるのでしょうか?? 貯金のコツを教えて頂きたいです! よろしくお願い致します!