• ベストアンサー

マウスの矢印が触りもしないのに勝手に動くのですがなぜ?

ウィンドウズ98です。触らないのに、なぜかかってにマウスの矢印が動くのですが対処のしかたを教えてください。 ELECOMのM-PGUP2RCRです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>光学式でパッドは使っていません 一度マウスの下に白い紙なんかを敷いて動かしてみても同じかやってみてください。 もしそれで症状がなかったら使っている机などの模様などをマウスがご認識している可能性があります。 この場合も光学式用マウスパッドを使ってみてください。パソコンショップでやすい物もありますので。 また、4月にドライバの最新版が出ていますのでそれを入れてみてください。

参考URL:
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/mguwsrw9x/index.html
noname#6650
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 光学式マウスパッドを使うことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

光学式のマウスですよね? マウスパッドなんかを使っていますか? 使っていたら一度使わないでみるとか光学式マウス用のマウスパッドにかえてみてください。

noname#6650
質問者

補足

光学式でパッドは使っていません。 以前スパイボットをダウンロードしようとしたのですが うまく行かなかったので入れていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

マウスにゴミがつまっているのではないのならば、ウイルスかスパイウェア、ジョークソフトあたりではないでしょうか。 ウイルスソフトかspybotあたりで検索して削除してみては。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスの矢印について

    普通ならマウスを動かすと、矢印が動きますよね? でも、以前その矢印が、違う絵になってたのを見た事があるんです。 今まで忘れていたのですが、思い出したら気になって仕方ありません…。 そのようなソフトがあるのでしょうか?よろしければ、教えて頂けませんか?

  • マウスの矢印が・・・

    光学式のマウスを最近使い始めたのですが、マウスの矢印が何も触ってないのにブルブル小刻みに揺れだします。 マウスを大きく動かしてる時は大丈夫なのですが、マウスをとめておく、または少しづつ動かしてると、ときどきブルブル矢印が揺れるのです。 別のところをクリックしてしまったり、何より気持ち悪いので、なんとかなりませんか?

  • マウスの示すポイントや矢印が勝手に動きます

    最近、マウスに触らなくても勝手に、マウスの示すポイントや矢印が左方向に動いてしまうことがあります。なぜなのでしょうか?また、直し方を教えてください。

  • マウスの矢印がとぶのですが・・・

    光学式マウスを使っていますが、マウスの矢印がいきなり違うところへとびます。これはどういうことなのでしょうか?改善できるのでしょうか?

  • マウスの矢印が消える

    すみません教えて下さい。 インターネットであれこれ見ていてちょっと間を置くとマウスの矢印が消えています。 本体の方も矢印は出ません。 仕方なく強制終了して又立ち上げると矢印は現れ、、、とその繰り返しです。 DELLのパソコンで買って丁度一年です。 一日に開いている時間は長くて4-5時間です。 一年くらいで壊れるものなのでしょうか? マウスの矢印が突然消えた時点で、もう壊れていたのでしょうか? 修理するより買った方が長い目で見たとき安くつきますか? これは6万くらいで買いました。

  • 矢印の勝手な動きに苦しめられています。

    パソコンはIBMのTHINKPADでウインドウズXPを使用しています。 パソコンの矢印がゆっくりと動き始めて徐々にスピードが上がり、最終的に左上、左下、右上、右下に勝手に動く地味な動きに苦しめられています。(-_-;)マウスを使って動かす時にはまれにしかその状態にならないのですが、キーボード上にある赤いマウス?(1cmもない丸い小さなボタン、指で直接動かすボタン?です)を使って矢印を動かすと、もう勝手に動き出して止まりません。マウスの時よりひどいです。(^_^;)最初はマウスの誤作動かと思ったのですが、マウスを交換しても直りませんでした。これは一体なんなのでしょうか?スパイウェアではないだろうし、ウイルスでしょうか?もしそうならそれの直し方(フリーソフト等)など教えて貰いたいですm(__)m当方あまりパソコンに詳しくないのですが、宜しくお願いします!!

  • マウスの矢印が消えたぁ!

    ウインドウズビスタのデスクトップ Prime PC使用暦三ヶ月 ついてきたUSB接続光学マウス使用 一日電源入れっぱなしで午後仕事帰りに使おうと思ったら 矢印がなくなっていて・・・困った挙句強制終了しましたぁ! 電源切って再起動させても矢印が出ません。 USBポートが四つあるので全てに入れ替えてみてもだめでしたぁ。 買ったお店に相談すると 「マウスが悪い可能性が高いから持ってきて暮れ」 というので 持って行ってそのマウスを調べてもらったら半分しか動かないから(つまりは複数の展示品のPCに繋げてみて動いたり動かなかったりした)新しい同じものと交換になりますということになりましたぁ。一応この新しいものも複数の展示品に繋いでちゃんと動くか確認して貰い異常はありませんでしたぁ!  でさて家に帰って新しいマウスをPCに繋いだら 前のと同じように矢印が出ません。USBポートを変えてもだめでしたぁ。  でそこで円口のポート接続のマウスを古いPCから持ってきて繋いだら動きます。取り敢えずはこのかたちでPC使ってますがぁ、仮にUSBポートが悪いのであれば心配なので試してみたいのですがぁ、USBポートの接続の周辺機器が iポット 位しかないので接続して音入れたいんですがiポット が壊れたら怖いので出来ずじまいです。  今日何度もPC買ったお店に電話入れてるんですがぁでません。また別な日にでも電話はしてみるつもりです。  こちらでも同じような質問の答えを参考にさせて貰ったんですがぁ・・・アドバイスお願いします。

  • マウスの矢印のところに・・・

    はじめまして。 パソコンの画面で、マウスの矢印が出ますよね! 何かにログインするときに、そこの矢印の横に小さい「!」ビックリマークが出るんですがこれは何を意味するのでしょうか?

  • マウスの矢印

    先日メディアプレーヤー9.0にアップグレードしたらデスクトップ上でマウスの矢印が指先に変わらなくなりました。 明らかに以前と違うのですが、なにか対処方はありますか? メディアプレーヤーをアンインストールしようと思ったのですが、プログラムの追加と削除の欄にないのでわかりません。 OSはxp ホームエディションです。 アドバイスよろしくです。

  • マウスの矢印が消える

    こんにちは、 ソニーVaio(Windows XP)を使っているのですが、最近になってあのマウスで操作する矢印(何と言うのでしょうか、カーソル?)が何処にあるのか分からないことが多いのに気づきました。 上の方に矢印を持っていくと画面の一番上で止まりますよね。左側に持っていっても止まります。下側でも同じです。 それが右側に行くと、この矢印、画面をはみ出たところに行っている様なのです。今までは右側でも一番端で止まっていたと思うのですが、いつからか右側だけはマウスは止まらず、その先の見えないところにも行くようなのです。かなり先の方まで行ける様なのです。 画面の設定がいつの間にか変わってしまったのでしょうか。右側の端で矢印が止まるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。