• ベストアンサー

速攻型のライチュウに一番オススメの構成を教えてください。

速攻型のライチュウに一番オススメの構成を教えてください。 宜しくお願い致します。 世界一の速攻型ライチュウをとっても作ってみたいんです。 でも、技構成などがイマイチ決められなくて… もし宜しければ、速攻型に一番オススメの技構成や努力値の振り分けを教えていただきたいです。 どうか、どうか宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro-za-
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.1

本当に速攻型にしたいのなら技は10万ボルト、くさむすび、ねこだまし、きあいだまですかね。 努力値は普通に特功252、素早さ252、HP4(6)でいいかと。 持ち物は気合のタスキ。 自分なら少し変化をつけて、10万ボルト、くさむすび、アンコール、わるだくみにします。 努力値はもともと耐久が低いポケモンなので、耐久調節はせず、気合のタスキを持たせてカバーします。

RAIDEN_8
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 前陣速攻型

    前陣速攻型 前陣速攻型の人は、どうゆう技が得意ですか?

  • 前陣速攻型のラケットとラバーの組み合わせ。

    僕は今年から卓球を始めた中一です。 前陣速攻型を目指していて、12月には用具を買い換える予定です。 で、皆さんに聞きたいのですが、オススメする前陣速攻型のラケットとラバーの組み合わせってなんですか?オススメがあれば是非教えてください。 お願いします^^ あと、技術面についてなのですが、フォアの強打の打ち合いをしている最中にバックに攻め込まれると、どうもバックに手が出ません@-@ できれば沢山の方からアドバイスいただきたいです^^ どうかヨロシクお願いします。

  • オススメのシステム構成は?

    友人に頼まれ、激安でPCを作ろうと考えているのですが、どのようなパーツ構成で作ろうか悩み、こんな時間になってしまいました。。 友人が所有しているPCはThinkPad R30 Pen3 1GHzなのですが、WEBカメラを起動すると、CPU稼働率が100パーセントに到達してしまい、音声が途切れ途切れになってしまいます。。 そこで、みなさんのオススメのシステム構成を教えて下さい。 使用用途は、デイトレード、DVD鑑賞、WEBカメラでチャットです。 Celeronで作ろうと考えているのですが、映像再生や、マルチ画面(3画面)にすると、処理がおいつくのかが不安なのですが、問題ないでしょうか? 将来的には、今流行りのオンラインゲームがしたいと申しておりました。。CPUがCeleronでも、ビデオボードを良い物にすれば快適に動作するものでしょうか? Athlonは今まで作った事がないので、ここでは除外しようと考えております。 ・・なんか、質問の焦点が定まらず申し訳ございません。。 どうぞ、ご教授よろしくお願い致します。

  • キノガッサとエルレイド、どっちがオススメですか?(ポケモン)

    草タイプ技と格闘タイプ技を使える物理アタッカーを探しています。 今のところ、候補はキノガッサとエルレイドになりました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、この2匹であればどちらがオススメでしょうか? 理由も添えて下さると非常に嬉しいです。 ちなみに今考えている技構成は、キノガッサを使うなら「キノコのほうし」「きあいパンチ」「みがわり」「タネばくだん」、 エルレイドを使うなら「インファイト」「リーフブレード」「サイコカッターorつじぎり」「みちづれ」 で考えています。性格は両方とも陽気最速のつもりです。 こちらの技構成についても、何かご意見を頂けるとありがたいです。 最後に、僕なりに考えた2匹のメリット・デメリットを書いておきます。 <キノガッサ> ・「キノコのほうし」で確実に眠らせることができる ・↑とのコンボで「みがわり」「きあいパンチ」 ・弱点が多い ・タイプ一致で草技の「タネばくだん」 ・どくどくだま&ポイズンヒールの回復コンボ <エルレイド> ・「さいみんじゅつ」はプラチナ以降弱体化したのであまり使えない ・「インファイト」は威力絶大 しかしステータス下降が… ・弱点が少ない ・高威力かつ急所率高の草技「リーフブレード」を覚えるが、タイプ一致ではない ・特防種族値が高い よろしくお願い致します。

  • 構成音がアコースティックギターのみの曲でオススメ教えてください!

    構成音がアコースティックギターのみの曲でオススメ教えてください!

  • オススメのデスクトップPCの構成は?

    会社で使用するPCを自分でパーツを選んで組むことになりました。 色々調べてみたのですが、迷ってしまうのでオススメの構成を知りたいです。 作業は主にプログラミング、解析、officeで書類作成などです。 条件としては、 『金額はモニター無しで6,7万位にすること。』 『拡張性のあるPCを作ること。』 また、『グラフィックボードはオンボード十分だろう。』との事でした。 よろしくお願いいたします。

  • 世界を構成する論理について教えてください

    こんにちわ これまた、タイトルのままなのですが「世界を構成する論理」とはどんなモノでしょうか? 世界を構成する国とか民族なら意味は分かりますが どなたか、説明をお願いします

  • ピカチュウからライチュウへ

    こんにちは。 今プラチナでピカチュウを育てているのですがライチュウへ進化させるタイミングが分からず困っています。 現在のピカチュウのスペックですが↓ ・ピカチュウ♂ レベル30 10まんボルト ボルテッカー でんじは かみなり かみなりは既に習得済み、たまごからの育成なのでボルテッカーも習得しています。 ステータスの上がり方やこれから何の技も覚えるのかも分からないので 今ライチュウにするべきかどうか皆さんのご意見をお聞かせください。 それと私のいまの進行状況は7つめのジム挑戦前なのですが これまでの間ずっとレントラーを育てていたのですがこれから先を考えるとライチュウとレントラーのどちらを育てた方が良いのでしょうか?

  • ゲーミング自作PCの構成について

    ゲーミング自作PCを作りたいのですが、散々考えたのですが、初めてで全く構成が浮かびません… そこで、皆様のオススメのパーツ、構成などを聞きかせてくださいm(_ _)m 主な使用用途はきまってないんですが、ネトゲがしたくて、 『PSO2』、『CoD BO2』、『マインクラフト』 の3つが出来るスペックの構成について聞きたいです。 予算は5~6万くらいで収めたいです。 なので、皆様のオススメのパーツや構成があったら教えてください! お願いします!

  • ポケモン 上級者の方

    ランダムマッチ好きなんですけど、ウルガモスを2匹作りたいと思います 1はスカーフ型で、技や努力値も決めてるんですけど、 2匹目は蝶舞型で行きたいと思い、それの技構成で悩んでいます 蝶舞/大文字/さざめき  (ひかえめ) 最後の一つでちょっと・・・ギガドレ めざ地 暴風のどれがいいと思いますか? 他にもおすすめありましたら教えていただければうれしいです 努力値などもおすすめありましたら教えてください お願いします!!

このQ&Aのポイント
  • シングルマザーが母親の過干渉に苦悩
  • 異性関係に関して過干渉がある?
  • 彼氏を作ることを禁止する必要はある?
回答を見る