個人再生手続き中の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在個人再生手続き中で弁護士から連絡がありました。提出した書類もあるが問題が発生しています。
  • 私の名義の土地を売却して債権者に分配するように言われているが、買い取ってもらうことができない状況です。
  • 裁判所から再生員をつけるように連絡があり、再生が認可されなかった場合の対応方法について心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人再生手続き中ですが・・・

個人再生手続き中ですが・・・ 何度かお世話になっております。現在個人再生手続き中ですが、弁護士より連絡がありました。 書類もそろい裁判所に提出したそうですが・・・私は住宅ローン特例を使いますが、そことは別に 親が住んでいる土地(車庫分)が私名義になっています。弁護士よりそこを売却し債権者に分配すると言 われ、現在親が住んでいるので、親に買い取ってもらうよう言われ、適正価格の証明のため見積もりを取りました。車庫なので、15坪くらいで狭小のため、買取不能の回答でした。一社のみ回答を頂きましたが、路線価の半値くらいで、弁護士が紹介してくれたところも同じ用な金額でした。 後日裁判所より、金額が安いのではと言われ、他社見積もり依頼しましたが、結果は同じで、弁護士が仰るには、このままでは進展がないし、裁判所も価格が不適切とは思ってはいないが、再生員をつけるよう連絡がきたと。 再生員の話は始めてなので、再生が認可されなかったらと心配でなりません。弁護士は何とかなるでしょうと言われてますが、再生員がついた場合は、つかない場合と何か違うのでしょうか? 長々すみませんが、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • balancer
  • ベストアンサー率51% (87/168)
回答No.1

>再生員がついた場合は、つかない場合と何か違うのでしょうか? 裁判所により、少々運用が違います。 (1)必ず再生"委"員がつく裁判所 (2)住宅ローン特則を使うときのみ、再生"委"員を選任する裁判所 (3)原則、再生委員を選任しない裁判所 貴方の地域では(3)の運用の様です。 坪10万円の評価額の地域っというと、少々不便な(都市部から遠い)地域なのでしょう? で、どうして再生委員を選任するかと言うと、貴方の弁護士が、貴方に(余りに)有利な 、逆にいうと債権者に不利な様に進めるからだと。 「裁判所も価格が不適切とは思ってはいないが、再生員をつけるよう連絡がきたと。」 でも明らかです。 ※但し、その弁護士が悪い訳ではありません。念のために言っておきます。 貴方の為に、低廉な価格で査定書を出したのだから。。。これは理解とておいて下さい。 よって、不動産の価格は再生委員にゆだねるしかありません。 別の質問をざっと見ました。 >300万は固定資産評価で この評価額では、貴方は再生をするメリットがあるかどうかの状況になるかもしれません。 なぜなら、 清算価値=貴方のプラスの財産価額が300万+α(その他現預金・車などの価格) ならば、それが弁済額となるっということは弁護士から聞いているでしょう?? 蛇足。 再生委員の費用は貴方もちです。こちらの周辺地域(の裁判所)では、15~25万円です。 どう用意するか弁護士と相談して下さい。

gurassu
質問者

お礼

過去の質問まで見ていただいてご回答頂きありがとうございます。 私名義の土地は現在車庫として使用しており、業者からは隣接する親名義の家こみ(60坪程度)なら買取も可能だが、車庫の分だけでは運用価値がないとの事でした。 弁護士からは、その分の土地を売り債権者に分配するということを伺ってます。財産は今私が住んでいる 住宅(ローン中)と車です。車は残金20万弱のローンが残ってますが、査定は14万で、田舎で生活にも、仕事にも車が必要であることを裁判官に話すから、そのローンのみ今支払うよう言われ、払っています。 家計的には多額の返済が止まっていますし、今後の返済にも問題はありません。再生委員のことは考えてもいなかったので不安になりました。先生も話が早く進むからと仰っていました。 素人判断で再生委員がつくと、再生の認可が難しくなるのかと思い質問させていただきました。私に有利になるよう・・・と言う言葉で少し落ち着きました。ありがとうございます。 私の地域では再生委員の費用は20万だそうです。弁護士費用は法テラスの扶助を受けてますので、再生委員の費用は自費ですが、支払い可能です。 本当に、過去の質問まで見ていただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人再生申し立てについて

    以前にも質問させていただいております。 私は弁護士の個人再生を依頼しており今日までいたります。 その間色々あり、まずは住宅を残す再生をお願いしていますが、親が住む住居の車庫分15坪が 私名義であるため、親に買ってもらい、債権者に分配する方法を取ると言われ見積もりをとりました。 路線価では300万あるのですが、狭小土地のため買取不能、または値がついても150万という回答でした。しかし、裁判所より価格が安くないかということで再度見積もりを要請され、私の方と弁護士の方でも見積もりをし、結果同じような金額でした。 その後、裁判所から再生委員をつけてもらうかもしれないと弁護士に連絡があったきりで、私の方には弁護士より積み立てを始めようと連絡があったきりでした。 最近になり、土地を売って債権者に分配し、残りを3年で支払うという案は無理なので、土地分を上乗せした額、月5万を5年で返済する方法に変更すると連絡がありました。 家計簿敵には、住宅ローンと返済を合わせ、月15万の返済になりますが問題はありませんし、現に 月5万ずつ弁護士口座に積み立てもしています。 しかし弁護士から、住宅ローンを5年間減額しないと裁判所の心象が悪く、再生が認められないと言われました。(書記官がそう言っていると聞きました) 住宅ローンはすべて国金で、私の年齢もあり、2年しか減額はできないとの回答で、私自身も減額せずとも返していけるし、段々年も取っていくので、今多少無理をしても返して行きたいと思っています。 でも、弁護士はそれでは破産しかないと。 破産は絶対に避けたいので、何とか再生を認可して頂たいのですが、例えばこの段階で弁護士を変え、他県で申し立てすることとかは可能でしょうか?最初は、同居していない家族には内緒にできると言われていたのに、最近は遠方に住む兄弟にまで知らせないといけないような事をいわれ、正直信頼が薄れてしまったのも事実です。 とにかく何としても再生認可をお願いしたいのですが、債権者の反対ならまだしも、裁判所の心象で認可されないことがあるのでしょうか? 長々となりましたが、よろしくご教授の程お願いいたします。

  • 再生が難しくなりました。

    再生が難しくなりました。 以前相談させて頂いたのですが、住宅ローン特例を使った再生を希望しています。現住宅のほかに、親が住んでいる住宅の、車庫分が自分名義になっており、それを親に買ってもらって債権者に分配する形をとると弁護士から言われていました。 狭小土地のため、買取額が150万くらいで、でも路線価は300万でした。何社か見積もり依頼しましたが、150万以上はつきませんでした。 裁判所から連絡があり、先生が仰るには、その土地の価格分を上乗せして返済していくことはあるが、前例で、先に売却して分配するというのがないので、方向を変えて価格分上乗せして返済計画を作ると。 ただそれだと、住宅ローンが月10万、返済が5年計画で、5万くらいになるので、裁判所の認可が難しいと。家計的には可能ですが、裁判所の心象が良くない。なので住宅ローンを5年減額してまらえないか、銀行に相談に行って欲しいといわれました。再生を依頼するため、1年減額してまらった事があるので、今回聞き入れていただけるが不安です。が、これしか方法がありません。 いい知恵をご教授願えれば幸いです。

  • 個人民事再生手続き中ですが

    個人民事再生の書類を弁護士さんから裁判所に提出してもらいましたが、私の自営収入にやや不安があると、裁判所から連絡が あったそうです。今月下旬に裁判所から呼び出しが確定しています。そこで弟に相談したらば、再生が決まり債務が五分の一になれば、 4万×36回払いをすべて即金で肩代わりしてもよいと弟が言いました。 この事を弁護士ならびに裁判所に通告してはだめでしょうか? よろしく御教示下さいませ。

  • 個人民事再生手続き中ですが

    知人が個人民事再生の書類を弁護士さんから裁判所に提出してもらいましたが、知人の自営収入にやや不安があると、裁判所から連絡が あったそうです。今月下旬に裁判所から呼び出しが確定しています。そこで弟に相談したらば、再生が決まり債務が五分の一になれば、 4万×36回払いをすべて即金で肩代わりしてもよいと弟が言いました。 この事を弁護士ならびに裁判所に通知してはだめでしょうか? よろしく御教示下さいませ。

  • 個人再生手続き中の裁判所の呼び出しについて

    個人再生手続き中の裁判所の呼び出しについて 個人再生手続きに向けて取り組んでおりましたが、自己破産に切り替えせざるを得ない状況になってしまいました。 対応を図っているところですが、一件債務者より授受債権請求事件で東京簡易裁判所より呼び出し並びに答弁書催告されてしまいました。 弁護士よりは他の債権者との均衡を図るため何もできないとのことですが、何もしないよりましだと思い状況等の内容をファックスだけしておきました。 今後どのようなことが予定されているのでしょうか? もし差し押さえ等の行為があれば、代理店契約書に廃業の規程も見られました。今後の自己破産の影響をなるべく避けるためにもどうしても差し押さえ等は避けたいところです。 何か手の打ちようがないかアドバイスをお願いします。

  • 小規模個人再生の手続きを開始してから・・・。

    小規模個人再生を考えています。 借金が5年の間に350万くらいになってしまいました。今、パートで月に8万収入があります。 主人は30万くらいが手取りです。 実は弁護士会に相談に行き、私の場合、あてはまるらしいので すぐ手続きをすすめられましたが、実は離婚を考えています。 子供にまで暴力をふるうので目が離せないのです。 主人も協議離婚で納得しています。 その話をすると、離婚するとあなたの収入が少ないので 再生は認められないだろうと言われて途方にくれています。 受任していただいてから多めに見て半年かかるといわれて あと半年も離婚がのびるとつらいです。 手続きに入ってから離婚届を出すと弁護士や裁判所にばれてしまいますか? どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 小規模個人再生

    少し前に弁護士に小規模個人再生手続きを頼みました。 裁判所から許可がおりれば、毎月3万円くらいの返済となります。 手続きが終わるまでまだ半年かかりますが、 弁護士の方から、 今月から自分の口座に毎月3万円を入金して積み立ててください、 裁判所に、支払い可能実績がある証拠として、通帳のコピーを提出すると言われました。 この手段は、法的に必要な手段なのでしょうか。 それとも許可がおりる可能性を高くするため、 弁護士が独自に選んだ技なのでしょうか。 他の、小規模個人再生を利用された方は、 この方法を利用されましたか。 ネットで個人再生の流れを読んでも、このような方法は書かれていません。 また、この積み立てで貯めたお金は、 どうなるのですか。 全て借入先へ支払いとなるのですか、 それとも支払い実績証明のためであって、 証明後は自由に自分で使えるのですか。

  • 個人債務者再生手続きをいたら…

    彼氏のお父さんが、借金をしてしまい、サラ金やヤミ金からも借りてしまい、ヤミ金は7月中に全額(350万ぐらい)返さなければ家に取り立てにくるそうです。さっきはじめて個人債務者再生手続きのことを知りました。裁判所に行って手続きをしたら、すぐ取り立てはストップできるんでしょうか?ヤミ金の分もストップできますか?回答おねがいします。このままでは、彼氏がお父さんの借金を全部肩代わりしそうなんです。おねがいします。

  • 個人再生中の貸付

    9月初旬に個人再生の手続きをしました。事務の方がしっかりしていて、弁護士が10月上旬に行う、と言っていた申請時期を、少しでも早いほうがいいだろうということで、申請が早くなりました。今日、申請が早まったことを知らされました。 個人再生は不慣れといい、少し頼りなく感じる弁護士で、少々不安はあったのですが、その不安が現実に的中してしまい、ご相談をします。 8月に、子供の学資保険の解約返戻金の計上を保険会社に依頼したところ、契約者貸付についても説明され、弁護士に相談したところ、資産ではあるが裁判所の書類に記載すれば大丈夫、このことだったので、貸付を受けることを説明した上、9月22日に12月に出るボーナスまでのつなぎ程度の金額の貸付を保険会社に依頼しました。 裁判所の提出書類に記載してもらおうと連絡したところ、もう提出済みという説明を今日うけ、あわてています。 弁護士は困ったを連発するのみで、具体的な方策が示されず、少しでも早く何らかの対処が図れればと思い取り急ぎご相談しました。 良く調べると、この時期に貸付をうけることは本来だめと言うことのようですし、保険会社に申請取り下げの依頼をした方がいいのでしょうか。

  • 「個人債務者民事再生手続」と信用できる弁護士につて

    父が多重債務者となり(クレジット・キャッシングを15社から合計1050万円、家のローン残が960万円)、先日弁護士に「個人債務者民事再生手続」の依頼をしました。 そのときの話によると、「あなたの場合は債権額が3000万円以下なので裁判所に手続きをして免責が認められれば、家のローンとは別に3年間で300万円を返済していけばいい」、「お金はどれくらい用意したらいいですか?」と質問したところ「しばらくは必要ない」と言いました。 ところが、昨日弁護士から電話があり、「個人債務者民事再生はできないかもしれない。とりあえず30万円を持って弁護士事務所に来てくれ」と連絡がありました。 父は騙されやすい性格が原因で多重債務となったこともあり、弁護士を信用してもいのか、30万円を払っても問題ないだろうかと、心配になり私に相談してきました。私も300万円なら援助できると喜んでいたところなので、急に不安になりました。 そこで、皆様に伺いたいのですが、この弁護士は本当に信用してもいいのでしょうか?お金は払っても問題ないですか?個人債務者民事再生はできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう