• ベストアンサー

このソフトの名前教えてください

hinataroの回答

  • ベストアンサー
  • hinataro
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.1

なんか違うような気がしますがとりあえず確認してみて下さい。 間違ってたらごめんなさいね。

参考URL:
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005UOHM.09.LZZZZZZZ.jpg
noname#60162
質問者

お礼

たぶんこれだと思います! だいぶ記憶違いが…(笑) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 懐かしい名作ゲーム!!

    プレステ2を最近久々にやろうと思ったのですが、なぜかサイレントヒル2,3しか手元になく気軽にやるにはちょっと重く断念しています。 中古で何か購入したいのですが、最近めっきりゲームから遠ざかっており何が面白いのかパッケージだけを見ても分かりません。PS2で面白いゲームあったら教えてください! ちなみに私は、RPGやシミュレーションなどが好きです。

  • パソコンで書く人物絵の練習によい本について

    僕は、パソコンで、RPGゲームを作っていて、その登場キャラクターを 自分で書きたくて、PHOTOSHOPで一生懸命やっているのですが、なかなかうまくいきません。そこで、本を買って勉強しようと思うのですが、 おすすめの本とかがありましたら、教えてほしいです。 ちなみに、絵の恋愛シュミレーションなどで用いられるようなアニメっぽい絵が描きたくて、また、でも、目に関しては、あまり、大きくあらわしたりするのではなく、現実的なくらいの大きさで描こうと思っています。また、特に、人の絵の明暗や、服装などのしわなどがうまく書けるようになりたいです。

  • うちの嫁さんにオススメのゲーム(RPG)を教えてください

    お世話になります。 うちの嫁さんはゲーム好きなので、よくゲームを買ってあげるのですが、好みがワガママで困っています(苦笑)。 彼女の好みは、以下の通りです。(ハードはPS2です) ・アクションは不器用なので嫌い。 ・RPGが好き。中でもシミュレーションRPG(将棋のコマを動かすようなやつ)が好き。 ・ネットに攻略情報が満載されているようなゲームが好き(ラクしたいから)。 ・絵がキレイなのが好き。ただし、いかにもオタッキーなアニメ絵は苦手。 ちなみに好きなゲームは「ファイナルファンタジー」シリーズ(ただしX-2を除く)や、「アーク・ザ・ラッド」です。中古で買ってやった「幻想水滸伝3」も喜んでやってました。「ドラクエ」はそんなに好きじゃないようです(絵が)。 すみませんが、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 男の子はブルー、女の子はピンク、という色の概念は日本だけですか?

    海外では日本のように男子が寒色系、女子が暖色系という固定観念はない、 と聞いたことがあるのですが、それは本当ですか? こういう性別による色の概念を持っているのは日本だけなのでしょうか? 日本では子供の服や日用品などを買う時などにどうしても 男の子ならブルー系、女の子ならピンクや赤系のものにしがちです。 ランドセルの色もそうですし、トイレも男性用は黒い絵、女性用は赤い絵、 中の壁の色までブルーとピンクに分かれているところが多いと思いますが、 海外のトイレでは男女の絵はどっちも黒だったような気がします。 こんなことを思ったのも、バーバパパはピンクで、バーバママは黒だなぁ、 きっとこれが日本で作られたアニメだったら色は逆だったのかな~などと TVを見ながら思ったからなのですが・・・。

  • ピクセル風ダンジョンRPGのタイトルを知りたいです

    失礼致します   ある、アンドロイドでプレイ出来た アプリゲームを探してまして、 覚えてる事を個条書き致します   タイトルが分かりましたら、 どうか教えて下さい   ・恐らく2019年より前にあった、 アプリゲームです   ・アンドロイドでは、プレイ出来ました アイフォンでプレイ出来るかは分かりません ・メーカー名は分かりません ・タイトルは英語だったか、 日本語だったか忘れました、すみません ・プレイストアの説明は、最初から日本語でした ・基本無料ですが課金要素がありました ・ジャンルは ダンジョン RPG だと思われます ・アクションRPGだったか、コマンドRPGだったかは、 思い出せませんが、オートで戦闘が進みました、ザコ戦とボス戦があったのを覚えてます ・レベルアップすると、なんらかの 体力が回復して、引き続き遊べるようになります ★このゲームの最大の特徴として、 敵を倒した際に手に入る、 ドットだかピクセルを集め…… 自分で自由にエディットするモードがあり、 世界に公開できます。 ゲームを進めていくとエディット出来る、 マスが広がり、より自由にキャラを作れます 作ったキャラで冒険が出来ます。 私はコレが目当てで、再びプレイしたいです ★今思い出しました、 アプリ自体のサムネイル画像は、 白地に青い鎧を着てる、ドット絵の男で その青い甲冑の目元は横直方体に開き、 肌は肌色、目は縦長の黒色で、 正にドット風な画風のサムネイルでした。 もしかしたら、赤い靴を履いていたかも知れません、でも赤い靴の件は間違ってるかもしれませんが……、 間違いなく背景は白地で、青い鎧を着たサムネイルがプレイストアにありました ・世界のエディットキャラと戦うモードが ありました ・つい最近、随分、探しましたが、 人気が落ちたのか、削除されたのか、 プレイストアでなかなか見つかりませんでした     覚えてるのは、こんな所です、 タイトルにお心当たりありましたら、 ご教授お願いします

  • 子猫の色について

    子猫の毛の色について、質問があります。 家の裏で、知らない間にのら猫が子供を生んで育てていたようです。が、親猫と思われる猫が車に轢かれて死んでしまいました。それで推定生後一ヶ月の4匹の子猫を保護していますが、3匹がオスで1匹がメスです。(しっかりとタマタマがあるのを確認済) 里親を募集したところ、猫を見た数人から、オスのうちの1匹が「三毛ではないか」と言われました。 オスの三毛なんて、三万分の一で、めったにいるはずがないし、ただのキジトラだと思うのですが、あまりにいろんな人(全員猫好き)から言われるので、気になっています。 毛色は、体のほとんどが真っ白ですが、背中にグレーと黒が細い縞になった、くっきりと濃い色の、直径2センチくらいのぶちがあり、頭頂部と尻尾にも同じ色のぶちがあります。目のまわりと耳が、濃いベージュです。写真に撮ると、光の加減か、はっきりした白、黒、茶に見えます。 目のまわりと耳の色が、もうちょっと赤っぽかったらそうかな・・・と思うのですが、どう思われますか? 私は、うちにそんなの来るわけないし、やっぱりキジトラだと思っているのですが・・・

    • ベストアンサー
  • おススメのマンガ

    同じような 質問がたくさんありますが なんだか イマイチだったので 質問 させていただきます  私は 親がダメだと言っていたので マンガは一切持っていません (アニメはめっちゃ見てます) しかし 買ってよくなりました!! でも何を買えば… と迷っています 何かおススメの マンガを教えて下さい 今までに見た 好きなアニメ 青の祓魔師  うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% Angel Beats!  桜蘭高校ホスト部 (マンガ読みました) おおきく振りかぶって~夏の大会編~  家庭教師ヒットマンREBORN! 銀魂  黒執事  戦国BASARA 戦国BASARA弐 D.Gray-man   テニスの王子様  デュラララ!!   バカとテストと召喚獣  薄桜鬼  ハヤテのごとく!   Pandora Hearts  FAIRY TAIL  WORKING!! 多くてごめんなさいm(_ _)m 基本的に絵と面白さを 重視します  青の祓魔師 や Angel Beats! のようなキレイな絵が好きです あまり 少女マンガは好きじゃないです… 目が大きいのはチョット… 少年マンガ系で お願いします グロイの全然大丈夫です  ↑の 作品の感じで おススメのアニメもあったら教えてください! 長文失礼しましたm(_ _)m よろしくお願いします

  • 刺激のあるアニメ教えてください!!

    最近、友達や書き込みで評判のいい!といわれているアニメを見ているのですが・・・。 なんかイマイチ刺激が足りないというか、マンネリというか・・・。面白い事には面白いのだけど、「うおぉぉおぉぉ!!」という感じにはなれません・・・。 そこで皆さんに、一回見て続きが気になって仕方がなくなるようなアニメを紹介してください! 守備範囲は割と広めですが、女の子ばかりがやたらとでてくるのや、萌え系、ちょっと古いアニメ(アトムとか、絵がら的にカイジとか。高橋留美子先生の作品は可。)は無理です。 あと、イナズマイレブンとか面白い!と聞いても絵が子供向けだったり・・・も厳しいかもです。 個人的にすごく熱中した、燃えた、驚異的な中毒性を感じた作品↓。 ・コードギアス(毎回続きが気になって仕方なかった。主人公も大好きだった!) ・銀魂(ギャグなんだけど、たまにシリアス。台詞が深い!!) ・モノノ怪(すごく素敵な絵と世界観!) ・戦国BASARA(ゲームも持っているせいか、燃えた!キャラがみんな好き!) ・黒の契約者(主人公にドキドキした。物語もすごく魅力的) ・デュラララ!!(驚異的な中毒性。ハマった) ・バッカーノ!(↑に同じ。物語も好き^^) ・ヘタリア(キャラも好きだけど、なんだかものすごく勉強になる) ・ペルソナ(ついこの間まで見ていたアニメ。面白い) ・学園黙示録(コードギアス以来の震撼だった。スリル感、お色気、アクション。すべて完ぺき) ・ブラックラグーン(すごくシリアス。でも好き!アクションは最高) ・とらドラ!(ギャグも勿論、恋愛要素も満載。ドキドキした) すごくハマったアニメの主なのはこのくらい。↓は今までに見(てる)たアニメ。 ・リボーン!・テニスの王子様・D.gray-man・べるぜバブ・パンドラハーツ・今日からマ王・君に届け・サムライ7・サムライチャンプル・絶望先生・マクロスF・涼宮ハルヒの憂鬱・創世のアクエリオン・エヴァンゲリオン・けいおん!・蟲師・とあるシリーズ まだあるかもしれないけど、とりあえずこのくらい・・・^^; 今更ですが、絵とかは結構重視するタイプです。 作品内容は、シリアスなものが好きかもしれません。私の神アニメランクTOP3は「コードギアス」「学園黙示録」「デュラララ」。 なんだか人間関係だったり、色んなものが複雑なものがいいのかも。あまり複雑しぎても分かりませんが。 基本的にシリアスだけど、たまにギャグ。と思えばアクション!SFのような傾向のものも好きです! たくさんごちゃごちゃ書いてしまいましたね・・・:すみません。 ただ、ほんとうに刺激のあるアニメが見たくなってしまって・・・! 「あなた、まだこのアニメ見てないじゃないの!もうっ!」という方は、どうぞ教えてください!! できれば作品の内容も教えていただければ嬉しいです。宜しくお願いします!

  • おすすめアニメ教えてください

    自分がはまるようなアニメがなかなか見つかりません; 詳しい方がいれば是非おすすめのアニメを紹介してください! 【私が見たアニメで特に好きな作品】 ・とらドラ!(萌え系?の絵はあまり好みじゃなかったのですが、見事にはまりました。あのドキドキ感が素敵です。) ・ハチミツとクローバー(原作を読んでから見たアニメです。雰囲気が出てていいですよね。) ・彼氏彼女の事情(ギャップがおもしろい。大好きです。) ・桜蘭高校ホスト部(原作も読みましたが私はアニメの方が好みです。にぎやかな感じがいい。) ・スキップビート(絵があまり好みじゃなくて見てなかったのですが1回見たらおもしろくてはまりました。演技のシーンなんか見てるのは楽しいです。) ・xxxHOLiC(こーゆーの結構好みです!おもしろかった。) ・Paradise Kiss(展開がハラハラしますね!あの世界観はすごく好きです。) ・働きマン(仕事と恋のジレンマがリアルな感じで好きです。) ・らんま2/1(何回見てもおもしろいです。) ・銀魂(必ず笑わせてくれます。銀さん素敵ですww) ・スラムダンク(感動しました!名作ですよね。) ・HUNTER×HUNTER(見たり見なかったりという感じでしたが、完成度が高くて見入ってしまいました。) ・おおきく振りかぶって(主人公の性格が今までにない感じで魅力的でした。試合なんかは見ててかなりドキドキしますがそれがいいですね!) ・幽☆遊☆白書(爽快なアニメですね。) 【今までに見た作品】 ママレード・ボーイ/神様家族/愛してるぜベイベ★★/アイシールド21/犬夜叉/うる星やつら/家庭教師ヒットマンREBORN/黒執事/ご近所物語/金色のガッシュベル!!/地獄先生ぬ~べ~/GTO/シャーマンキング/スパイラル~推理の絆~/S・A/D.Gray-man/デスノート/デトロイト・メタル・シティ/テニスの王子様/ドラゴンボール/NANA/ナルト/NINKU -忍空-/のだめカンタービレ/鋼の錬金術師/はじめの一歩/花より男子/BLACK CAT/フルーツバスケット/ホイッスル!/僕等がいた/まりあ†ほりっく/ラブ★コン/烈火の炎/ワンピース/地獄少女 基本的にラブコメ、SFものは好きです。 私に合いそうなアニメがあれば 是非教えてください。 簡単にどんなアニメか説明して頂けると嬉しいです。

  • こちらのソフトは何て名前のソフトなのでしょうか?

    こちらのソフトは何て名前のソフトなのでしょうか? また、フリーソフトでしょうか? 解る方いらっしゃいましたら回答お願いしますm(__)m