• ベストアンサー

ホームページのソースの表示をみてみたら、HTMLに ↑(上向き矢印)の

ホームページのソースの表示をみてみたら、HTMLに ↑(上向き矢印)の表示があります。 これは、どういう意味のものでしょうか。ページを修正しようとする場合、この記号に捉われる必要があるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qaqa246
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.2

質問者の環境ってXPですよね? それは改行コード関係の問題で発生する物。 Windowsの世界では改行コードは「\r\n」 UNIXの世界では改行コードは「\n」 が用いられてきた。 でXPのメモ帳では\r\nの改行コードは正しいく理解されるが\nのコードのみの場合は「↑」みたいな文字が表示される。(実際の↑とは見た目がちょっと違う。) ちなみに2000の場合は■みたいなものでVista以降は何も表示されない。 (これらのOSは文字コードしてはUTF-8のファイルを開くことはできる(EUC-JPは駄目)が改行コードはWindowsで使われてきた\r\nしか駄目。) この場合メモ帳ではなくて\nの改行コードも理解できる別のテキストエディタを使うようにした方が良いです。

tokyojin
質問者

お礼

xpのメモ帳で見ています。 初心者なのでよくわからないのですけど、改行は<br>で見えていますので、↑はまた別の意味があるような気もしますが、どうなんでしょうか。 ホームページの内容を修正しようとする場合↑は無視して、HTMLの記述を<br>とか通常のタグで修正すればいいのでしょうか。 いただいた回答は参考になっています。ありがとうございました。 追加回答いただれば嬉しいのですが。

その他の回答 (2)

  • qaqa246
  • ベストアンサー率27% (45/163)
回答No.3

>行は<br>で見えていますので <br>(もしくは<br />)はマークアップ言語のhtml(もしくはxhtml)としての改行命令。 \r\nや\nは改行コード。として文字コードの一部。 まったくの別物。

tokyojin
質問者

お礼

何回も回答いただきありがとうございました。

  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

テキストエディタでソースを見ているのだと思いますが、行の最後(空の行なら先頭)にある↑ならば、改行(行の最後)を表しているのだと思います。 正式なルールという訳ではないと思いますが、昔から見かける記号ですね。 それ以外の位置なら、矢印そのものか、別の機能かもしれません。

tokyojin
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう