• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バラのみずやりについて)

バラのみずやりについて

丸井 ふたば(@baieru)の回答

回答No.3

専門書を読んでいるので違うとは思うのですが、水やりの仕方が間違っているという可能性はあります。 水を上げるときはメリハリをつけて、表面が乾燥するまでは一切与えません。 与えるときは鉢底からあふれるまで大量に与えます。 全体的に乾燥させてしまったら底面給水させます。 もうひとつは根ぐされの可能性です。 株の大きさと比例して鉢を大きくしないと、いつまでも水分が残った状態となり、根ぐされが起こります。 10号鉢ともなると大きな鉢ですので、株自体もかなりの大株である必要があります。 また鉢が大きいと根の成長も悪く、地上部と地下部のバランスが悪くなっている可能性があります。 水を与えすぎると植物は地中深くに根を張る必要性がなくなるので貧弱になります。 あとはあまりにも熱くなるとか、菌や幼虫の有無なども考えられますが、とりあえず割り箸を深くまで指して、土壌の水分量を見てあげて下さい。 土の混合比や混ぜ具合も気になります。 また肥料による障害も視野に入れる必要があります。

evelyn1991
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういえば、ベランダのタイルが直射日光当たると、とても温かくなってます。その上に這わせてある 花だけしょんぼりしています! 雨の日や涼しい日はなんとも無いので、それかもしれません。 割り箸を指して、水分量を見るようにしてみます。

関連するQ&A

  • ばらの植え替え

    先月、ばらの植え替えについて質問させて頂きました。 去年の夏に鹿沼土で挿し木し、根が生えたら園芸用の土で4号スリット鉢へ、その後5号スリット鉢へ植え替えています。 そして植え替えは、1、2月とのことでしたが、なかなかできずにいました。 植え替えしようと見たところ、葉っぱは濃い緑で青々しくなって茎(枝?)の先端は赤っぽくひらひらになり「これから伸びるぞ」って感じになっています。 このタイミングでも、植え替えしても大丈夫でしょうか? 写真の緑ポットは5号スリット鉢です。 生育に差があったので伸びない方は小さめの鉢(白色)に植えてあります。 よろしくお願いします。

  • バラの鉢栽培について

    バラを育ててます。しかしベランダ栽培のために大型品種のバラを買うことはできません。コンテナでコンパクトに育つおすすめのバラがありましたら教えてくださいませんでしょうか。品種はといません。またスリットポットで栽培するときのポイントなどアドバイスがいただけたら幸いです。 ちなみに、鉢栽培されてるバラ栽培家の方は冬場、毎年土かえしてますか? 独り言ですが。毎年毎年フンショウロウを枯らしてしまいます。 なんで枯れるのかほんとうに頭を悩ませてます。きちんとお世話しているんですが。。。。

  • バラの虫対策

    我が家ではベランダでバラを育てているのですが、虫について質問です。 大鉢(10号以上)でバラを育てていますが、先日鉢の上部の土を熊手でほぐしていると、カブトムシの幼虫にそっくりな白くてずんぐりとしたいも虫?が土の中から10匹以上出てきました。 これってなんなのでしょう?放っておいてもいいものなのでしょうか? ひょっとして、その鉢のバラが急に葉を落とし始めたのもそのせい? 私は一季咲きのバラなので、寒くなってきた季節のせいだと思っていたのですが…。 この虫の正体と対処法をご存じの方、是非教えて下さい(>_<)!

  • バラの鉢替えにより発生する土の処分に困ってます

    バラ栽培を始めてまだ2、3年の初心者ですが、ついつい増えてしまい現在20数株を鉢で栽培しています。 今後、つるバラなど数株は露地植えにするつもりですが、その他20株ほどは、鉢で栽培を続ける予定です。 現在は8号ロングスリット鉢にて栽培してますが、今度の冬には10号スリット鉢に鉢増ししようと考えております。 そこで問題なのが、鉢替えで発生する土の処分方法です。 教科書通りに10号鉢の用土を毎年全部入れ替えると1年に13リットル×20鉢=260リットルの発生。 スリット鉢なので横着して2年ごとに鉢替すると(毎年半数ずつ鉢替えを行う)1年に13リットル×10鉢=130リットルの発生。 更に横着して根鉢の底や周辺の土だけをほぐして、鉢の半分の土を入れ替えることにしても1年に13リットル/2×10鉢=65リットルの発生となり、ここまで減らしても3年もするとドラム缶1杯分の土が発生することになります。 庭がありますので、2、3年は盛土などによりしのげると思いますが、それ以降のことを考えるとゾッとします。 そこで鉢植えでバラを育てている方にお聞きしたのですが、鉢替えで発生する土をどのように処分または再利用されておられるのでしょうか? よい工夫がありましたら是非ご教示下さい。 また、日本ばら園さんのHPを見ると、日本ばら園さんの推奨する方法で栽培すると鉢替えは不要と書いてあり、これも検討中なのですが、実際に鉢替えを行わない、或いは極端に鉢替え回数を減らして栽培されておられる方がいらっしゃいましたら、併せてその方法をご教示頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ガーデニング。真面目にやったら枯れてしまう

    ベランダでお花を育ててます。 本来は大雑把で放置ぎみな性格なのですが お気に入りの苗を数種買ったために、ちょっと真面目になりました。 ・午前中しか陽が当たらないベランダのため、「水はけ」に気を使ってます。 ・水やりは、表面が乾いてからたっぷりとメリハリをつける。花や葉に水を掛けない。 (以前はこれとは真逆。毎日花の上からシャワーのようにチョロチョロと水やり) クリスマスローズの専用土は、比較的日影で管理する花のため 通常より水はけのよいブレンドのようです。 が、表面が乾いたら水をたっぷりと・・・と言いますが、3日くらい放置しないと 乾きません。 厳密に言えば3日経っても乾いてるようには見えず、触ってみて 「(3日もやってないので)そろそろ水をやってもいい程度かな」と思って水やりしてます。 病気の気配があったため掘り起こしてみたら、みっちりジトジト。 「パーライトや小さい軽石、赤玉」などを足してみて、なんとか持ち直したようですが それでも土の乾き具合は変わりません。 それどころか、土の密度?フカフカになった分、 水やりの度に土の表面がだーーーっと流れてしまいます。 最初に水が当たった部分はポコッと凹みます。 押しつけが足りないのかと思ってギュウギュウしてみるのですが 次の水やり時も状況は変わらず。 浅植え、深植えの具合が、水やりの度に変わってしまいます。 土も気にしない、水やりの仕方もNGだった昔の方が順調に育っていたなんて。 枯れても抜くのが面倒だから放置。で、いつの間にかなんか咲いてた・・・ でもクリスマスローズだけは枯らしたくないので 放置する方針に戻るのも怖い。 水はけがよく、土が流れないようにするには、どういうブレンドがいいのでしょうか。 今問題なく育っている植物は、何年も土を更新してない カッチカチに固まっている土の鉢だけです。 こういう学校のグラウンドの砂みたいな栄養のなさそうな土の方が 「水はけがいい土を好む植物」には合うんでしょうか?

  • 枯れかかったバラの今後の管理について教えてください。

    枯れかかったバラの今後の管理について教えてください。 今年の春、バフ・ビューティーの苗を購入し、スリット苗で育てていました。(初めてのバラです) 8月終わり頃から9月はじめ頃にかけて、下葉から枯れだし、最後には枝の先に数枚だけしか葉が残りませんでした。 みるみる枯れていく様子で、土の渇きが悪く、うちはコガネムシが多いので、そのせいかと思い、9月中旬ころ鉢から出してみましたが、1匹もいませんでした。 根が黒く細いものばかりであまり張っていませんでしたので、根ぐされか、とにかく水やりがまずかったのかな、と思っています。そのまま鉢の土だけ変えて、戻しました。根はさわってません。 今、現在も枝先に葉が少しだけついていますが、今にも枯れそうな茶色と緑が混ざったような色です。 枝は3本ほどありますが、緑色をしているので完全には枯れていないかな?と思っていますが、 これといって復活する様子もなく、どうしたものかと悩んでいます。 いっそのこと短く切り戻した方がよいのか? 葉がなくなったら水やりはどうすればいいのか? 分からないことだらけです。 どうか、ご教授ください。 最終的な目標は地植えにしてフェンスに絡ませることだったのですが・・・。 残念な限りです(泣)

  • バラの花芽が萎れた

    熊本に住んでいます。ベランダで植木鉢に植えている黄色のバラです。今日水やりをしてるときに気付いたんですが、花芽と周りの葉が何本も萎れていました。虫が付いている様子はないし、水やりも毎日やってました。初めてです。原因の心当たりはないでしょうか?これから出る花芽を元気に育てるには何を気をつけたらいいでしょうか? 

  • バラの鉢替え

    いつもお世話になっております。 今年はカナブンが多くて困りました。 バラの幼虫を探す為に、バラの鉢をひっくり返したいのですが、 幼虫がいなかった場合、同じ土を戻して植えても大丈夫ですか? 10号鉢です。 50鉢くらいあるので(未熟なのに増えてしまった。)、全ての土を替えると予算が・・・ どうすれば良いでしょうか? また、梅雨が長く、茶色く枯れてしまった大苗もあります。 その土を熱湯消毒し腐葉土など加えて、新しい苗を植えるのは無謀でしょうか? 12月頃、元肥を入れる・・・と書いてある本もあれば、寒肥は要らない!2月下旬頃、芽だし肥料で良い。どちらが本当でしょうか? あまり構ってあげられず、葉が落ち育たなかったバラを12月に綺麗にしたいと思っています。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 夏場の花の水やりについてです

    こんにちは。ちょっと気になる事があったので、質問させて下さい。 私は現在団地の五階に住んでおります。うちの団地のベランダはとても日当たりが良い所です。 そのベランダに花などの植木鉢をいくつか置いて栽培しています。 私は毎朝その植木鉢に水やりをしていたのですが、ある日たまたま来ていた姑に「こんな暑い夏場は、朝に水やりをしちゃダメよ。すぐに水がお湯になって根が腐っちゃうから・・・だから夜、涼しくなってからたっぷり水やりをした方がいいのよ」と言いました。 私はあまり詳しい事は分からないので、そんなものなのかと思い、夜にたっぷりの水やりをしていたのですが、また別の日、近所の親しい奥さんの家に遊びに行った時、暑い昼間に奥さんが水やりをしていたので、姑の話を教えてあげました。 するとその奥さんは「昼間は暑いし、土がカラカラになるそんな時に水をあげないと却って植物には良くないよ。夜に水やりしても意味ないんじゃない?」と言われました。 暑くても昼間に水をやるのと、涼しくなってきた夜に水をやるのとは、やっぱり違いがあるのでしょうか?私もなるべく花を枯らさずに、長持ちさせたいと思っているのですが、この二人の言い分、どちらが正しいのでしょうか? 何かご存知の方、アドバイスをお願いします。

  • バラの花首が萎れてしまう原因は?

    鉢で育てているバラが、水やりしていても花首から萎れてきてしまいます。以前は鉢土の表面が乾いてきてから水やりしていたのですが、最近は、まだ土が黒っぽく湿っているうちから花首が萎れてきてしまいます。 品種はイングリッシュ・ローズのアンブリッジ・ローズという品種です。新苗を植えて3年目、高さは1mくらいで直径30cmで高さも同じくらいの木製の鉢に植えています。今年から土にオルトランとニーム・ゴールドを交互に混ぜこんでいます。また、今年黒点病にかかりスミチオンを2回ほど撒きました。また、今夏は猛暑対策にミズゴケでマルチングし、そのままになっています。 株はすごく元気という訳ではないのですが新芽を出し葉も育っています。黒点病が完治しておらず葉に病班が出るので出たら取り除いています。水やりすれば花首がもどるのですが、このまま水をやっていると根腐れするのではないかと心配しています。 よろしくお願いします。