• 締切済み

バラの鉢栽培について

バラを育ててます。しかしベランダ栽培のために大型品種のバラを買うことはできません。コンテナでコンパクトに育つおすすめのバラがありましたら教えてくださいませんでしょうか。品種はといません。またスリットポットで栽培するときのポイントなどアドバイスがいただけたら幸いです。 ちなみに、鉢栽培されてるバラ栽培家の方は冬場、毎年土かえしてますか? 独り言ですが。毎年毎年フンショウロウを枯らしてしまいます。 なんで枯れるのかほんとうに頭を悩ませてます。きちんとお世話しているんですが。。。。

みんなの回答

回答No.2

http://www.keiseirose.co.jp/dictionary/book/index.html 上記に、京成バラ園芸というところのページがあります。 ここは写真も、種類ごとに分かれていて検索できますし、 大きさも書いているのでお好きなバラを探すのには よいのではないでyそうか。 あと、うちもフンショウロウはむずかしいです... かれるというより、雨などにもよわくて、 花が開かなかったり。 ちょっと弱いばらだから、余計に繊細な感じで 美しいと思いますね。 いいバラが見つかるとよいですね。 あと、うちでは毎年は土がえしていません。 というのは、移植のときに枯れることが多いので... できるだけ大きめのポットに入れて、 ちいさいシャベルで空気を入れたり、 肥料を足したりいろいろ工夫していますが、 やっぱり地面に植えたもののほうがだんぜん元気なので、 私も人にお教えできるようなレベルではないです。

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.1

バラを育てています。鉢植えでも有名なHT(ハイブリッド)種が育ちますよ。強めに剪定をしていればそれなりにコンパクトにできます。 バラは根が深く張るのでかえってコンテナだと場所を取るような気がしますが・・・。 ミニバラは確かに小さいですが、もう少し大きいFL(フロリバンダ)種から探しては如何でしょうか。 それから化成肥料を中心に施していますと、土が硬くなり植え替えは必修になりますよ。

関連するQ&A

  • バラの鉢替えにより発生する土の処分に困ってます

    バラ栽培を始めてまだ2、3年の初心者ですが、ついつい増えてしまい現在20数株を鉢で栽培しています。 今後、つるバラなど数株は露地植えにするつもりですが、その他20株ほどは、鉢で栽培を続ける予定です。 現在は8号ロングスリット鉢にて栽培してますが、今度の冬には10号スリット鉢に鉢増ししようと考えております。 そこで問題なのが、鉢替えで発生する土の処分方法です。 教科書通りに10号鉢の用土を毎年全部入れ替えると1年に13リットル×20鉢=260リットルの発生。 スリット鉢なので横着して2年ごとに鉢替すると(毎年半数ずつ鉢替えを行う)1年に13リットル×10鉢=130リットルの発生。 更に横着して根鉢の底や周辺の土だけをほぐして、鉢の半分の土を入れ替えることにしても1年に13リットル/2×10鉢=65リットルの発生となり、ここまで減らしても3年もするとドラム缶1杯分の土が発生することになります。 庭がありますので、2、3年は盛土などによりしのげると思いますが、それ以降のことを考えるとゾッとします。 そこで鉢植えでバラを育てている方にお聞きしたのですが、鉢替えで発生する土をどのように処分または再利用されておられるのでしょうか? よい工夫がありましたら是非ご教示下さい。 また、日本ばら園さんのHPを見ると、日本ばら園さんの推奨する方法で栽培すると鉢替えは不要と書いてあり、これも検討中なのですが、実際に鉢替えを行わない、或いは極端に鉢替え回数を減らして栽培されておられる方がいらっしゃいましたら、併せてその方法をご教示頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スリット鉢と一回り大きい鉢どちらがアスパラ向き?

    アスパラの栽培を始めようと思い、違う品種の苗を2株購入しました。 片方は3年ものの立派なグリーンアスパラの株で、 もう一つは1年目のちょっと小さい紫アスパラの株です。 今家には2つ鉢があり、 スリット鉢は直径30cmの高さ25cm、大きい鉢は34cm角の高さ30cmです。 土の量は倍くらいになりますが、スリット鉢は根の生育に良環境ときくので、 どちらに何を植えようか悩んでいます。 どちらがアスパラの栽培に向いているでしょうか?

  • 最も香りの佳いバラは?

    私は、バラがとても好きで、昨年から数種類を鉢栽培し始めました。 これから先、香りの佳いバラを選んで、もう少し栽培品種を増やしてみたいのですが、 皆さんがバラの中で最も香りがよいと思われる品種を教えて頂けませんか? どんな香りなのかも、感じられたようにで良いので、教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • バラのみずやりについて

    バラのみずやりについて マンション4階のベランダでバラを育てています。 東南向きで日当たりは9時~3時くらいに日が差しますが、ベランダは胸の辺りまでコンクリートで囲まれているタイプなので、株元には日があまりあたりません。 園芸書を見ると、表面の土が乾いたら水遣りをすると書いてありましたが、10種類くらいあるバラの中で、2・3のバラの花が午前10時~11時くらいには、ぐったりとしおれてしまうんです。 そのまま水をやらずにいると夕方にはみずみずしいお花に戻ります。 土は湿っているのですが、やっぱり水不足なのでしょうか? あんまり水遣りすると軟弱に育つって聞いたのですが。 鉢の土は、赤玉中粒3:小粒4:腐葉土2.5:くん炭0.4パーライトちょっとです。 鉢の大きさはプラ鉢8号スリット鉢です。 エブリンだけは、10号スリット鉢です。 風通しは良いと思います。室外機もありますが、この春はまだ付けていません。 水をあげる時間は10時~11時くらいが多いです。 ぐったりしてしまうのは、エブリンと野いばらとフェリシアです。どの鉢も土は湿ってます。 でもなんだかかわいそうなので、水をあげるとすぐみずみずしくなります。 ためしにほっといて見たら、みずみずしく戻ってるってのが不思議で~もう悩んでます。

  • ばらの植え替え

    先月、ばらの植え替えについて質問させて頂きました。 去年の夏に鹿沼土で挿し木し、根が生えたら園芸用の土で4号スリット鉢へ、その後5号スリット鉢へ植え替えています。 そして植え替えは、1、2月とのことでしたが、なかなかできずにいました。 植え替えしようと見たところ、葉っぱは濃い緑で青々しくなって茎(枝?)の先端は赤っぽくひらひらになり「これから伸びるぞ」って感じになっています。 このタイミングでも、植え替えしても大丈夫でしょうか? 写真の緑ポットは5号スリット鉢です。 生育に差があったので伸びない方は小さめの鉢(白色)に植えてあります。 よろしくお願いします。

  • 去年の夏に挿し木したばら鉢の植え替え

    去年の夏に地植えのばらから挿し木したばらが5鉢(5号鉢ポット)あります。 去年の秋に5号鉢ポットへ植え変えて、現在背丈は10cmのものから30cm程のものと生育は鉢ごとに異なっています。が、5鉢とも現在は新芽が生えてきています。 (葉は茶色くなったものや、虫に食われたものもあります。) そこで質問です。 <質問1> ばらの植え替えは1月、2月とのことですが、初めて冬を越したばらでも植え替え(土を新しくする)は必要でしょうか? しなくてもよいが、した方が良い? <質問2> 背丈30cmのばらの鉢はサイズを大きくした方がよいのでしょうか? 背丈20cm位までであれば現在の鉢でもよい? よろしくお願いします。

  • ラズベリーの鉢栽培

    ラズベリーを大型の鉢で育てたいと思って、 いろいろ調べています。 1,生食でおいしい品種のお勧めがあれば教えて下さい。 (今、候補に考えているのは、インディアンサマー、 マイラビット、ファールゴールドです。これらを 食べた・育てた事があるかたの感想もぜひ聞きたいです。) 2,乾燥に弱い様ですが、夏場は腰水しても大丈夫ですか? (日当たりと風通しが良すぎるため、夏場は朝晩水を あげても、乾燥してしまいます。) 3,かなり繁殖力が強いようですが、寄せ植えしても 大丈夫そうですか? (ミント等の様に、他者を駆逐してしまいますか? 今考えているのは、10号程度の鉢で、マルベリー・ ワイルドストロベリー数株との寄せ植えです。性質が 似ているようなので、一緒に育てやすいかな?と思い ますが、どうでしょうか) 他、ラズベリー栽培経験者の方のアドバイスや、他の ベリー系おすすめ品種等もあれば、併せてお願いします。

  • 挿し木のバラの越冬

    10月末に挿し木のバラにチャレンジしました。 ポットに小さな赤い5枚葉が出たところです。土は市販の挿し木用の土です。 いろいろなサイトを見ると、ある程度大きく育ってから鉢に植え替えているようです。 私のは小さな小さな芽で、動かしていいのか心配です。 2階のベランダで明るい日陰のようなところに置いてあるのですが、これから寒くなり、2月にはマイナス10度くらいにもなるので凍らないかも心配です。 鉢植えは動かさない方がいいという人もいます(一般的なこととしてですが)。 大きく育てたいです。どうしたらいいでしょうか。バラの挿し木も初めてですが、植物を育てること自体初心者です。 よきアドバイスをお願いいたします。

  • 水耕栽培のハダニ対策で鉢ごと水没はアリ?

    園芸初心者です。 数週間まえからペットボトルとセラミックの土でミニトマト(レジナ?という品種らしいです)の水耕栽培をしています。 最近調べていたところ、梅雨過ぎからハダニの繁殖が心配されること、その一番の対策が植木鉢ごと水没させることであると知りました。 しかしながら、水耕栽培は水量次第で根腐れを起こしやすいとも聞いているので、水耕栽培でもできるのかどうか不安です。 水耕栽培でも鉢ごと水没は行って大丈夫なのでしょうか? また、頻度は何日間隔が良いのでしょうか? よければご教示いただければ幸いです。

  • バラの虫対策

    我が家ではベランダでバラを育てているのですが、虫について質問です。 大鉢(10号以上)でバラを育てていますが、先日鉢の上部の土を熊手でほぐしていると、カブトムシの幼虫にそっくりな白くてずんぐりとしたいも虫?が土の中から10匹以上出てきました。 これってなんなのでしょう?放っておいてもいいものなのでしょうか? ひょっとして、その鉢のバラが急に葉を落とし始めたのもそのせい? 私は一季咲きのバラなので、寒くなってきた季節のせいだと思っていたのですが…。 この虫の正体と対処法をご存じの方、是非教えて下さい(>_<)!

専門家に質問してみよう