• 締切済み

HDvideoカメラで撮った映像をDVDvideoとしてオーサリング、

HDvideoカメラで撮った映像をDVDvideoとしてオーサリング、保存したいのですが、画質の劣化が顕著になります。使用しているのはバッファローのBDドライブにバンドルされたオーサリングソフトでサイバーリンクのpowerDirector8というやつです。オリジナルデータはAVCHDで2.5GB程度。時間は1時間40分ほどの動画です。これを読み込んで、不要部分のカット、チャプター作成などをして編集すると、高品質で5GB程度のディスク容量を要求されます。DVD1枚では無理なので、エンコードして適当なサイズに収まるメニューでやると、容量がかってに2GBぐらいまで落ちて、できた映像は顔にモザイクがかかったように見えるくらい画質がひどいものになります。ためしに5GB弱のモードでファイル形式で出力して映像を再生したのですが、同じような画質でした。何かの設定が間違っているのでしょうか。元のデータは2.5GB程度ですし、動画の時間も映画1本分にも満たないので、明らかにおかしいと思います。会kつ方法を教えてください。

みんなの回答

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1125/2898)
回答No.5

(1)お使いのビデオカメラの機種を教えてください。(重要です) (2)1時間40分で2.5GBなら、ビットレートは3.4Mbps程度です。  私の知っている国産ビデオカメラの最低ビットレートは5Mbps程度なので低すぎる気がします。  ビットレートが低ければ画質は悪くなります。  もしファイルサイズと時間が正しいなら、元データの段階で画質が悪い可能性があります。  (PCで見ると目立たなくても、大画面TVで見るとわかるということもあります) (3)DVD-VIDEOの解像度は720x480なのでHDの半分以下の解像度です。つまり、DVD-VIDEOにした  時点で画質はオリジナルよりかなり落ちます。しかもこれを大画面TVで見ると、拡大して表示される  ことになるので、拡大処理をうまくしないとガタガタの画像に見えます。  市販DVDをそのTVで再生してみると、拡大処理がうまいかどうかが判断できます。

noname#113190
noname#113190
回答No.4

最近ハイビジョンをやり出したのですけど、VideoStudioやPremiereですと旧世代の私のパソコンでは恐ろしく時間がかかり、東芝のSpursEngineを導入するしかないかなと思って、最後にこのPowerDirector7を使ってみたら、以外に高速に処理が行われ結果もきれいでした。 バージョンが違うので参考程度ですけど、「DVD HQ」で特に気になるようなことはないです。 このソフトですけど、直感的にできるソフトで、特にいじるようなことは無いはずですけど?

tarou125768
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の場合、HQで出力しても画質がものすごく落ちました。 なにか原因があるはずなのですが・・・

noname#190816
noname#190816
回答No.3

5GBのデータをエンコードにて2GBにすれば確かに画質悪そうですね。 私なら、 一旦フォルダに書き出す。 片面1層DVD1枚に収まりきらないのでDVD SHRINK等で圧縮する。 それをDVD-Rに書き出す。 さらに、 AVCHDよりも画質は落ちますが、DVD-VIDEO形式(MPEG2)にてオーサリングし、DVD-VIDEOにするのであれば、初めからMPEG2の画質で録画されてはいかがでしょうか。 所詮、DVD-VIDEOですので720x480、ビットレートも5Mが関の山です。 MPEG2 4.6Mbps位で録画すればそれなりに見れますよ。心配でしたら5Mbpsにすれば大丈夫だと思います。片面1層DVDーRに収まりきれなかったら、上記方法にて圧縮すればいいです。 何度か試してみて(保存用でないもの、適当に録画して)自分に合うものを選んでみてください。 Blu-rayに後で保存したいならAVCHDで録画するしかありませんが。

tarou125768
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の抱えてる問題は圧縮したからどうとかその手の理由によるものではないようです。

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.2

おはようございます。 最近特にHD対応を唱ったカメラが驚くほど低価格でまるでおもちゃのような値段で売られ始め、使う側もその程度の認識で安易に編集書き出しを考えてしまいがちですが....どっこい、どうも中身は恐ろしいほど高度な最先端の技術が詰まった”猫の皮をかぶったライオン (^_^;”と考えた方が良さそうです。私も目下勉強中ですので 回答にはほど遠いとは思いますが気づいたことを少し。間違っていたり解釈に誤りなど間違ってる事もありますので参考程度に。 基本的にDVD-Videoフォーマットでの書き込みはドット数がハイビジョンより落ちますので画質は低下します。問題は技術的に熟知した結果どこまでを許容するかの個人的な価値判断です。簡単には720x480までがDVD-Videoで、より高精細の1280x720、1440x1080、1920x1080などのドット数がAVCHDでは得られます。 動画の編集書き出しはけっこうマニア的な深みを持っていますので、私は各種設定すべき要素の半分も理解していませんので”ド・シロート的手法”で2歩進んで一歩戻るような方法でやっています。 その内の最もノウハウがある極秘中の極秘を公開します \(^O^)/ まず元のAVCHDファイルの先頭数分の短編ファイルを作りこれを試しに編集、書き込みの等の一連の操作を行います。そしてこれがまともに、そして貴方の主観にマッチする品質に仕上がるように設定と手順を繰り返します。これが出来れば後は単に時間的に長いだけの本来のファイルで行えば問題点は最小になります。 試しの書き出しはISOファイルで書き出せば"DEANON TOOL"と言う便利な道具で生のDVD-Rを消費せずに確認出来ます(あくまでPC上での確認ですが) 動画の編集ソフト"VideoStudio"を使えばDVDでフルハイビジョンまで対応したAVCHDフォーマットのディスクが作れますただし数十分程度です。ただこれは最近のブルーレイレコーダの限られたものでしか再生は出来ないようです。特定のブルーレイレコーダに制限するのであればいっそうのことブルーレイディスクに素直に書き込むの方がまだ汎用性がありますが... 現在私は1440x1080程度のハイビジョン映像を私流にDVD-Video に落とすとなぜかレンタルビデオの品質より悪化します。これをレンタルビデオ程度の画質に維持出来る方策を探しています。では がんばって下さい。

tarou125768
質問者

お礼

ありがとうございます。 要するに、そういうものだということなのでしょうか。 私が陥っている状況からみて、もしハイビジョンカメラでDVDにオーサリングできるハードやソフトをメーカー等がうたうのであれば、今の出来ではまったく話にならない。 ソフトもハードもクレーム殺到で、製品として成り立たないと思いますよ。こんな動画では。 ですから必ずまともな動画が普通に編集できるようになっているはずだと考えます。 なにか理由があると思いますよ。

  • ushishiA
  • ベストアンサー率22% (24/108)
回答No.1

二層式のDVDに焼いてますか? 二層式ならエンコードしなくて直接焼けると思いますが 私も二層式のDVDに焼いたことないので詳しいことは説明できませんが

tarou125768
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オーサリングでデータ容量が増加

    過去の質問もかなり時間をかけて読んだのですが、気になったので質問してしまいました。最近外付けDVDドライブを買ったためHDD内の動画等のデータをDVDに焼こうとしたのですが(DVDプレーヤー等でも再生したいため、DVD-video形式で)、avi形式で1.5GB程度の動画がオーサリングを経て、データを焼く時にはDVD1枚に収まりきらない容量まで増加してしまいました。過去の質問からオーサリングでデータ量が増加することも分かったのですが、これは仕方のないことなのでしょうか?もちろん画質を落とす等すれば1枚に収まるのですが、そうするしか1枚に収める方法はないのかと思い質問しました。補足等しますので、ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 OS:Windows 2000 ドライブ:BUFFALO DVSM-XL1218IU2

  • オーサリングについて・・・・・・・

    お願いです。教えて下さい。 ソフトは「Win DVD Creator」を使っています。 複数の動画を1枚のDVD-Rへ焼こうと思って ファイル変換の為、オーサリングを実行しています。 しかしファイル容量が2.75GB以上になると 「容量が多過ぎます」とメッセージが出てしまうのです。 しかたなく動画本数を減らして焼いている状態です。 でも、たしか・・・DVD-Rは約4.3GB位まで大丈夫ですよね?  なぜ?まだ容量がたっぷり残っているのに続行出来ないのでしょうか? オーサリングでDVD-Rの容量4.3GB位をフルに生かすには?  どのようにすれば良いのでしょうか?

  • 縦長にならないオーサリングソフト

    今まで neoDVD と Ulead DVD MovieWriter Advance SE と PowerDirector3(体験版)を使用しDVDを焼いてみましたが Ulead DVD MovieWriter Advance SE以外のソフトは焼いた後画面が縦長となります。 作成レベルを高く(一時間に)すれば大丈夫ではないかとアドバイスも頂きましたが、焼きたい動画は2-3時間の物ばかりです。 Ulead DVD MovieWriter Advance SEではきちんと焼けるのですが、一時間半の動画を焼くのにオーサリング込みで7-8時間かかります。 逆にneoDVD と PowerDirector3(体験版)だと一時間半の動画もオーサリング込みで3時間未満で焼ける・・ 出来ればオーサリング~焼きまで出来るもので、 オーサリングが短時間で画面が縦長にならないソフトはないでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • DVDvideoの映像を、HPに載せたい

    ホームビデオで録画した映像をHPに載せようと考え、以下の手順で作業を行いました。 (1):ホームビデオ→HDD付DVDレコーダーのHDDに録画後、編集 (2):(1)のデータをDVD-RWにダビング (3):(2)のデータをFlaskMPEGにて「AVI」に変換 しかし、「AVI」ファイルのデータサイズが大きすぎてHPのDISK容量(100MB)をオーバーしてしまいました。 (「AVI」は2ファイルあり、各々6.6GB、10.8GBです。時間は、4分、7分です。) データサイズを小さくする方法を教えていただけませんか? HPに載せるデータは、「AVI」でなくても構いません。 (HPに搭載可能なファイルは「MP3」「WMV」「MPEG」「SWF」「AVI」「WMA」です。)

  • オーサリングソフト使ってる方に質問

    みなさんの使ってるオーサリングソフトについてお聞きします。 映像のデータをオーサリングソフト使ってDVDvideo形式でDVDに焼いた場合、音って少し劣化しますか? 全く変わりありませんか? 後もし全く音が劣化しないソフトあれば教えてください。

  • DVDビデオのオーサリングソフト

    使い勝手のよさそうなのを探しています。 現在バンドルされていたpowerdirector2.1を使って いますが、このソフトはVBRに対応していません。 そこで、使い勝手のいい、dvdオーサリングソフトで、 可変ビットレートのmpeg2ファイルに書き出しできる、 もしくは可変ビットレートでDVD-Rに直接書き込みまで 作業できる(powerdirectorのウイザードのように) ソフトを探しています。 最初BsDVDartistを購入しようかと思ったのですが、 どこかのサイトで「チャプター打ちができない」という 使用報告があって、計画を白紙に戻したところです。 みなさんの使用しているソフトで可変対応のものが あったら、その使用感など教えてください。 宜しくお願いします。

  • FLVをMPEG2.DVDVideoに

    。1GBは何MB,1MBは何KB,1KBは何Bですか?TOUTUBEやニコニコ動画のFLV10分から30分をMPEG2、DVDVideoに変換するとどれだけのファイルのサイズになりますか?

  • DVDのオーサリング&ライティングで困ってます

    趣味のスポーツをしているところを、友人にデジタルビデオカメラで撮影してもらった動画をaviで貰ったので、それをDVDディスクにして、DVDプレーヤーで見られるようにしたいのですが、上手く出来ません。 以前は、WindowsXPでTMPGEnc3.0を使用しMpeg-2にして、分離してからIfoEditというフリーソフトでオーサリングをし、Nero6で焼いてうまくいったのですが、 先日、PCを新しく買い換えまして、新たにPowerDirector10を購入し、編集→Mpeg-2に出力した上で、同じくPowerDirector10でDVD作成したところ、PCでは普通に認識するのですが、パナソニック製のDVDレコーダーでは認識してくれませんでした。 それならばと、WindowsDVDメーカーを使用してみようと試みましたが、焼きたい動画の再生時間が3時間だったため、150分しか以上は出来ないということで無理でした。 以前のPCと同じ方法も試みましたが、IfoEditとNero6はwindows7に対応していないらしくエラーが出て使えません。 私のPowerDirector10の使い方に問題があるのか、規格的に問題があるのか、対処方法が全く分かりません(TT) ディスク作成時の情報で考えうる限りのことを書いて見ますと、 (動画作成情報) NTSC 解像度 720×480 モード CVBR 平均bit 3100 最大bit 9000 トップフィールド先行 Dolby Digital ステレオ 384kbps (ディスク作成時設定) メニュー無し(有りでも試したがダメでした) ワイド画面(16:9) HQ(最高画質) 音声2ch という感じです。なにか問題点があったら教えてください。 また、オーサリングやライティングで良いソフトがあったらぜひ教えていただきたいです。 一応、ImgBumというのを試してみましたが、Mpeg-2をisoに変換時に容量が肥大していまい、ブランクディスクに入りきらなくなってしまいました。なるべくならこれ以上画質を落としたくないのですが・・・ 希望としては、なるべくフリーで、使い方が簡単(余りPCに詳しくないので)、極力レジストリを汚さないものがいいです。 もう2日間試行錯誤してるのですが上手くいきません。どうか助けてください。よろしくお願いします。

  • 「DVD Burner」macオーサリングソフト

    質問よろしくお願い致します。 オーサリングソフト iSkysoft「DVD Burner for Mac」についての質問です。 こちらは画質を劣化させずにDVDに焼くことができ、また一般家庭用DVDプレイヤーでも再生することができように、数分程度の短時間で変換できる製品でしょうか? 当方、ビデオカメラ(画質は1080/60pか1080/60i)で撮影した動画をiMovieで編集し、それを本製品を用いてDVD化させようと思っています。 しかしその際にその画質や音声が劣化しないのか心配です。 画質などの劣化と一般家庭用DVDプレイヤーでの再生。また動画の容量にもよりますが、DVDプレイヤーで再生できるようにするための変換時間の長短についてお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • コンパクトカメラ 動画録画

    PowerShot S2 IS を使用していましたが動かなくなったので代替機を考慮中です。 用途は動画撮影でした。AVI(画像データ: Motion JPEG、 音声データ: WAVE[ステレオ]) しかし、別のソニーのAVCHDとは違い記録は荒く容量も大量に必要でした。 AVCHDは容量が少なめで綺麗な映像が撮れています。 そこで以下の2機種についての質問です。 この2機種はともに、H264という画像の記録方式ですので”画質・記録容量”はソニーのAVCHDのものと大差ないと捉えてよいのでしょうか? ・ニコンでCOOLPIX P610:MOV(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:LPCMステレオ) ・キャノンでPowerShot SX60 HS:MP4(映像:MPEG4-AVC/H.264、音声:MPEG4 AAC-LC(ステレオ)) ※カメラで録画した動画は、PCで編集してDVDやBDを作成しようとしています。   よろしくお願いします。