• ベストアンサー

「AMM 2896 80C VW-1 ーFー」リボンケーブル

「AMM 2896 80C VW-1 ーFー」リボンケーブル SHARP製のHDDレコーダー「DV-HR400」のドライブ側から出ているリボンケーブル 「SUMITOMO-M AMM 2896 80C VW-1 ーFー」 この部品が欲しいのですがメーカーでは個人売買は無理と言われました。 通販か秋葉原のお店とかで購入出来ませんでしょうか? また、配線の保護皮膜を綺麗に剥ぐ方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140574
noname#140574
回答No.1

AMW VW-1はULの規格名称で、80Cは80℃対応と言う意味です。 このフラットケーブル固有の名称ではありませんので念のため。 うちの職場にも似たようなケーブルは転がっていますが、特注品が多く、個人での入手は難しいです。 購入できたとしても、この手のケーブルは大量発注が原則で、1個だけ購入も難しいです。 また、金型で作成しているため、被覆を剥くことは想定されていません。

TUN-833
質問者

お礼

なんとか被覆をカッターで削って事を凌ぎました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フラットケーブルAWM 2896 80C VW-1って購入できますか

    ビクターのビデオデッキHR-X3の蛍光管が表示されなくなりました。自分で中をあけてみたところSUMITOMO AWM 2896 80C VW-1というフラット(リボン?)ケーブルが断線しているようです。すこし動かすと蛍光管が点灯したり消えたりします。そこでこのフラットケーブルをインターネットで購入できないか検索してみたところ米国のサイトで購入できることがわかりましたが送料が6千円もします。どこか日本で購入できるところをご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

  • RS-232Cケーブルの作成

    RS-232Cのケーブルの作成方法が載っているサイト等がありませんでしょうか。できれば作成途中の画像もあるとうれしいのですが… ちなみに私が使用するものは、  コネクタ:10114-3000PE(はんだ付タイプ)  ケーブル:AWM E41447 STYLE 2464 VW-1 HITATCI-T -F- です。 よろしくお願いします。

  • 同軸ケーブル、F型プラグ、圧着について

    衛星放送の同軸ケーブルに3、4、5Cなどのサイズがありますが これは何を基準に選べばいいのでしょうか?またはどういうところに影響してくるのでしょうか? すき間配線用の部品を買いましたが5C推奨と書いてありました。 あと、電気配線はある程度できるという前提で(どの程度かというのはネット上なので追及する意味はないと考える) ケーブルを加工してF型プラグを圧着しようと考えていますが 汎用ペンチでできる爪のようなものが付いたタイプとMARVEL等が出している同軸圧着ペンチでかしめるタイプがありますが 圧着の強度や信頼性は変わってくるものでしょうか? また既製品で売られているものの方が精度いいでしょうか? 作成している人は日替わりでもできるラインのワーカーですよね? 国内の熟練職人が作っているのなら信用できますが、 長さも完璧に出せますし自分が作っても変わらないのでは?と思っています。

  • アンテナケーブル末端部材は

    地上デジタルアンテナUHFを新規で一般木造住宅に配線予定です。 2Fの1室と 1Fの1室の計2室へ配線します。 ケーブル経路はアンテナから2Fに配線。そこから、直列つなぎで 1Fの部屋に配線しますが、 2Fの直列部品はマスプロDCM7S-Pの予定です。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/babadenki/dcm7s-p-t25.html この部品はOUTとINがあり、OUTから1Fへ延ばすのですが、 この部品を2個買って、1Fの末端にて使用して構いませんか? OUT端子に何か抵抗が必要なのでしょうか? また後日、BSアンテナを混合する場合、 この部品で2つのBSテレビを使うことは出来ると思っていますが、いかがでしょうか?BS電源は、2つのテレビ両方から供給する予定です。 今、いっさいのアンテナはありません。 急ぎ、地上デジタルだけでも先に設置予定です。 先の質問だけでもよろしくお願いします。 ケーブル長さは全部で10mも無く、電波強度は問題ハズです。 送信所も直線2km程度です。

  • ケーブルテレビの同軸ケーブルの配線

    ケーブルテレビの配線を自分で行おうと思い、F型接栓の取り扱い説明書を見ながら作業しています。現在、配線されているケーブルは「5C-FLAP」と記されており、白い絶縁体の上には非常に薄いアルミハクが巻かれております。(編組線と呼ばれている銀色の網線は巻かれておりません。)アルミハクを2mm残してカットする為、同軸ケーブルの外被の皮をむく作業をしているのですが、アルミハクが薄い為 中のアルミまで切れてしまいます。このアルミハクは何の為にあるのですか?残しておかなければいけないですか?又、5CF型接栓を取り付けの際も、接栓がスムーズにケーブルの中に入っていきません。やはり素人ではケーブルテレビの同軸ケーブルの配線は無理ですか?

  • AWM 20798 80℃ 60V 12芯のフラットケーブルって買えますか?

    VAIOノートPCG-GRX52G/Bが電源スイッチを押しても起動できなかったので、 電源スイッチとスピーカーのあるパネルをはずして見たところ、 フラットケーブルが切れてました(完全にではないけど) ケーブルには、AWM 20798 80C 60V VW-1 BANDO -S -F HF とあります。 だれか売っている場所を知っていましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 隙間ケーブルを使ったスカパー!配線に必要なものを教えてください。

    近々、スカパー!HDに加入しようと考えています。 アンテナはスカパー!ブランドのものを購入し、 チューナーはスカパー!ブランドのものをレンタルする予定です。 自宅にエアコン通気口がないため、隙間ケーブルを使って 配線しなければなりません。また、諸事情から自分で配線をしなければなりません。 そこでいろいろ検索した結果、 ・YAGI すきま配線ケーブル片側直付-片側直付 SCA-05-B http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4979850525321 ・YAGI すきま配線ケーブル F形接栓取付タイプ SUKIMAF-B http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4979850398000 ・マスプロ F型接栓接続用すき間配線ケーブル(ケーブル部0.5m) FLC5F-P http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4978877866110 ・マスプロ 同軸直付ねじ止め用すき間配線ケーブル(ケーブル部0.5m) FLC5-P http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4978877773920 この4点を見つけました。(URLはビックカメラサイトを引用しました。) 直付モデルはケーブルを加工しなければならないとのことですが、 加工は難しいのでしょうか? また、F型接栓モデルと直付モデルはどちらの方がアンテナレベルが高いのでしょうか? さらに・・・。素人なりに色々調べまして、 アンテナ - 隙間ケーブル - チューナー という流れは理解できましたし、アンテナに付属している 同軸ケーブルが1本なので、もう1本必要なことも分かったのですが、 どのような同軸ケーブルを購入すればいいのか分かりません。 F型接栓にも色々種類があるとのことですし、スカパー!HPにも >コネクタはBS-IF、CS-IF帯域での性能が保証されている >F型コネクタ(C-15型(ピンタイプ)接栓)を使用してください。 >また、屋外でケーブル接続を行う場合は、防水F型コネクタ(C-15型) >を必ず使用し、さらに防水処理を行ってください。 との記載があったので、別売りのF型接栓を購入しなければならないのか?などと、余計に混乱してきました。 前置きが長くなりましたが、このような状況を踏まえて質問です。 Q1: どの隙間ケーブルがオススメですか? 上述した4つ以外にオススメがありましたら、それでも構いません。 アンテナレベルはできる限り維持したいのですが、 ケーブルの加工が難しいのであればF型でも構いません。 Q2:隙間ケーブルを使ってスカパー!配線をする際に必要な物を 品番を含めて教えてください。(同軸ケーブルやF型接栓など) 以上、よろしくお願いします。分かりにくい文章で失礼致しました。

  • 3.5ミリプラグの配線について質問です

    使っていたイヤホンのケーブルのプラグの付け根が断線してしまい、(本来なら修理に出すべきところですが、僕が使っていたイヤホンはケーブル交換式で断線は保障対象外なのです)自分でプラグ部品を切り取って交換してみようと思い、3.5ミリのステレオプラグを買ってきたのですが、配線方法がわかりません。 ケーブル皮膜をはがしてみると、普通の色?の銅線が二本、赤い線、緑の線がそれぞれ一本ずつ入っていて、どれをどう繋げばいいのかわかりません。プラグ部品には穴が三つしかありませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 録画中に番組変更ができません。

    先日SHARPのAQUOSハイビジョンレコーダーを買ったのですが録画中に番組変更ができません。 仕様なのか配線が間違っているのかが分らないので困っています。 テレビはFAS DVD内蔵15インチ薄型液晶テレビ DTV-157をレコーダーは SHARPのAQUOSハイビジョンレコーダーDV-AC52を使っています。 配線方法はレコーダに付属していたケーブルを使ってテレビの映像/音声入力とレコーダーの出力2というところををつないで アンテナはレコーダーのアンテナから入力というところでつないでいます。 よろしくお願いします。 参考URL テレビ http://joshinweb.jp/av/1109/4905995800108.html http://www.uploda.org/uporg789223.jpg レコーダー http://www.sharp.co.jp/hi-vision/lineup/dv-ac/index.html http://www.sharp.co.jp/hi-vision/lineup/dv-ac/subwin/closeup-back.html

  • 同軸ケーブルにC15接栓(中心コンタクト付き)を取り付けは普通のペンチでよいでしょうか?

    衛星放送を受信するために、同軸ケーブルにC15接栓(中心コンタクト付き)DXアンテナのF-5SNという製品を取り付けようとしています。 中心コンタクトという部品があるのですが、これは同軸ケーブル中心の 心線にかぶせた後にラジオペンチのようなもので圧着した方がよいでしょうか? 専用の圧着ペンチを購入した方がいいのでしょうか? F-5SNという製品の説明書には 中心コンタクトを心線にかぶせる、としか書いてなく、圧着の ことは書いてありませんでした。