• 締切済み

本革ステアリングの滑り

本革ステアリングの滑り 本革巻きステアリングホイールの滑りが気になって仕方がありません。新車時はどのようなぐあいだったか記憶にありませんが、今のつるつるでは運転に差し支えるので、何かいい解決方法はないでしょうか。 現状は、滑り止めの付いた作業用手袋を使用したり、革製でないバイク用グローブをしたりして運転していまする

  • migsis
  • お礼率96% (296/308)

みんなの回答

  • o-sai
  • ベストアンサー率19% (199/1001)
回答No.2

皮やプラスチックは汗で滑りますよ。 バックスキンか、皮ひもで締め上げるタイプのステアリングカバーを巻くしか対処方法は無いです。 純正エアバッグ対応の交換用バックスキンステアリングも、どこかのサイトで見かけました。 (20万ぐらいだったように記憶しています) ご自分で細工すれば、皮ひものみを硬く巻きつけて段々仕様にできるかもしれません。 (以前にやってました)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

私もグローブをして運転していました。 F1用のステアリングを見たら、バックスキンを使っています。普通の車の皮は滑りやすいのが当たり前ということになるのでしょうか・・・? ちなみに、バックスキンもケバケバが取れると滑るため、新品に交換するようです。

関連するQ&A

  • 本革巻きステアリングの滑り対策

    本革巻きステアリングの滑り対策 本革巻きステアリングが、車を永く使っているうちにつるつるになってきて、素手では運転しづらく、普段はバイク用のグローブをはめて(ドライビンググローブでは滑る)ようになりました。 摩擦が復活する良い手段はないでしょうか。

  • 皮製とスエード製のステアリングの違い

    愛車のステアリングホイールの交換を検討していますが、皮製とスエード製のステアリングのどちらにしようか迷っています。 ネットで調べるとスエード製は時間が経つとテカテカになるなどの意見がありましたが、実際どうなのでしょうか。 両者の運転感や比較点等、ご教示ください。

  • ステアリングセンターのズレについて

    ホンダのH17式エアウェイブ(4,500Km程走行)に乗っているのですが、 最近ステアリングを真っ直ぐにした状態で固定すると 微妙に右に寄っていくのに気付き、ディーラーに確認 してもらったところ、「ステアリングのセンターが微妙に 左にズレているので修正しておいた」との事でした。 そこで、「新車で購入し、且つホイールや下回りをヒットしたり した訳でもないのにセンターがズレるのか?ホイールアライメントが 狂っているのではないか?」と質問すると、 担当メカさんは「微妙なブッシュ等の変形でズレたりする事も あるし、製造時の段階でズレている事も有り得る。が、 アライメントが狂ったりしている事はない。」 との返事でした。 一応現状はステアリングを真っ直ぐにした状態でそれなりに 真っ直ぐに走るようになったのですが、(今度は微妙に左にふれる ような気がするのですが、道路のバンクのせいで左にふれるのかと いう気もして再度調整依頼すべきか悩んでます) ブッシュの変形でセンターがズレるなんてのは聞いた事はありませんし、 アライメントテスターが無いにも拘らず「アライメントの狂いはない」 と断言した事から、適当に誤魔化されてるのでは?と心配になった為、 今回書き込みさせて頂きました。 本当にメカマンが言うようにブッシュ等の変形でセンターのズレが 生じたりするのであれば、単にセンター合わせすれば良いだけですが、 もしアライメントが狂ってるのをセンター合わせで誤魔化しているので あれば、安全上問題有りですので、本当にブッシュの変形等が原因で センターがズレたりするのかを教えて頂きたく存じます。 以上宜しくお願い致します。

  • 本革ステアリングの傷ついて

    何かがハンドルに引っかかったのか、本革ステアリングに爪でひっかいたような傷ができてしまいました。 黒なので、白っぽく目立っています。光の射し方により目立たなくなる時もあるのですが、やはり表面がざらざらしており、気になります。 このような傷はどのような修正方法があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ステアリングの交換をしたい!! お勧め・その他取り付けに関する情報をお願いします!!

    現在、自分専用の11年式 スズキ Kei ターボS 4WD 5MTを所有しています。 走行7万を超え、来年の車検(夏)で買い替えを検討していましたが、自分好みにいじる事で、もうちょっと乗り続けようと思っています。 手始めにステアリング交換をしたいです(現状はエアバック内臓純正ウレタンステアリングにディーラーオプションのハンドルカバー装着→もう我慢できない!!)。 メーカーとして知っているのは、MOMO・ナルディ・ATCくらいです。 以前、GX81ツインターボにATCのステアリングを装着していました(10年以上前)。 HP上で色々見てはいるんですが、デザインや価格・サイズ的な事しかわかりません。 質問 (1)お勧めはありますでしょうか? (2)Keiは運転席・助手席ともエアバックが標準ですが、運転席のみをキャンセルした場合、助手席はどうなってしまうのでしょうか?運転席をキャンセルしても作動しますか? (後日ディーラーへ確認しますが、しばらく行けないので) 補足 (1)予算は工費込みで3万以内(要相談) (2)取り付けはカーショップに依頼予定 (3)エアバックキャンセルに伴う保険手続きが必要なのは知っています (4)Keiに乗るのは基本的に大人は私一人。子供(6歳児+2歳児)が乗ることもありますが、2歳児は後席、6歳児は助手席が基本です。6歳児とは遠出もします。  ※安全上のリスクは十分に熟知しているのでエアバックキャンセルに関する是非・反論はご遠慮ください (5)シフトノブはMOMOです http://www.canam.co.jp/race-evo.html (6)ステアリングは、当然ですが車検対応品を (7)デザインは細身なものは好きではありません(例:ナルディ クラシック)。また、木目・バックスキンは候補から除外。本革のみ。極端な変形タイプは好みません(ギリギリDタイプまで) (8)走り方は、基本普段乗りです。信号の少ない田舎道です。職場へは短い峠道を通過する

  • 慣らしって必要です?

    250のスクーターを新車で買いました。 バイクでも車でも慣らし運転は昔は必須と記憶してますが、高速道路でなくても、どうしても大きな道の流れにのるためには5000rpm以上になってしまいます。 やっぱりよくないんでしょうか?

  • 自転車の故障・修理について。

    乗り続けて、8年くらいの折りたたみ式マウンテンバイクを所持しています。 昨日、何事もなく乗っていたら、自宅に着く直前でリアホイールから「バキッ」という聞きたくないような音がしました。 恐る恐る、リアホイールを見ると、パッと見は問題ないように見えましたが、ホイールの軸と自転車のフレームの辺りをよく見ると画像のように、金属の蓋らしきものが取れ、中から何かが見えている状態で、ホイールも手で揺らすとガタガタとブレており、揺らしたと同時にその金属部から小さな玉が転がりだし、これはもう個人や小さな自転車屋では直せないレベルだなと判断しました。 現状、リアホイールはダブルナットでガチガチに固定されており、ブレるということはないように改造しています。 修理を出そうにも"あさひ"のような大型店で修理してもらえるのか、はたまたそのまま新車を買って故障車であるこの自転車は廃車か・・・・。 現に、いつも行ってる小さな自転車屋ではアッサリと「今度故障したら廃車だね」と言われています。 ですが、今まで8年も乗っており、愛着もあり思い出もあるこの自転車を「新車買ったから、お役御免ね。」と廃車にするのは勿体無い感じがしています。 このタイプのマウンテンバイクの新車購入とこの故障した自転車の修理費がほぼ釣り合うぐらい(新車導入費=故障車修理費)と言った状態で、躊躇しています。 修理だけでなく、オーバーホールができるかもしれないので、兵庫県内でマウンテンバイクを修理・オーバーホールできるお店を知っている方の回答をお待ちしております。

  • 「納車整備料金」は納得?

     バイク雑誌を見ていても、このサイトの質問中でも、バイク屋でバイクの新車や中古車を買うときの諸費用の中に、「納車整備料」がありますが、高い安いは別にして、皆さんは納得されて支払っているのでしょうか? 買う前に、『組み立て前〇〇〇〇円,組み立て済み・プラス〇〇〇円』とあるのならわかりますが、カタログの写真の状態で、そしてエンジンもすぐかかる状態がカタログにある価格表示であるべき。したがって、「そこへ「納車整備料」名目で請求されるのは納得できません。 「どこでもそう」とか「昔からやってる」と言われる方もいるかも知れませんが、10年ぐらい前にはなかった費用だと記憶しています。 もうひとつ、「新車といえど不具合があるかも知れないので、そのチェックをプロに診てもらう費用」という意見も想定できますが、不具合、不良はメーカー保障で無料のはずだと思うのですが、どうして必要なのでしょう?

  • ウレタンステアリングの純正本革化について

    例えば、今乗っている車のエアバック付ステアリングがウレタンだった場合、 同車種同形式の上級グレードの本革巻きステアリングに交換することは可能でしょうか? 技術的にできる・できないではなく、ディーラーで交換してくれるかどうかという質問です。 メーカーによっても差はありますか? トヨタはやってくれないけど、日産ならやってくれるとか。

  • 私ってクレーマーですか?

    はじめまして。 約3年前に購入した新車なんですが、先日「ホイールキャップに不具合が判明、最悪の場合、走行中にホイールキャップが脱落いたします。」という、リコールのハガキが届きました。実は、購入してしばらく経ってから、左後のホイールキャップが2回取れた事がありました。またしばらくすると、今度は左前のホイールキャップが取れてなくなってしまいました。そこでメーカーに持って行って相談すると、「タイヤにこすった跡が確認できるので、ホイールもこすって落ちたのではないかと…」と言われました。純正のホイールキャップを新しく購入しようかとも考えたんですが、金銭的に厳しく買えずにいました。しかし、やっと今年の7月にホイールキャップ(純正ではないですが)を思い切って購入。すると、今度は右側のホイールキャップの前後が取れる始末。「私の運転ってそんなに駄目なのかな」とへこんでいました。それからしばらくして、リコールのハガキが届いたのです。メーカーに持って行き、純正のホイールキャップを無料で装着してもらいました。「不具合がなければ購入せずに済んだかもしれないホイールキャップをお客様が7月に購入したという事で、領収証があれば返金も可能かもしれません」と言われ、領収証を渡しました。それから約1週間…「この領収証では、お客様が本当に購入した証拠にはならないとの事です。返金はできませんが、お詫びとして○○をサービス致します」と言われました。厳しい生活費の中から貯金をして買ったホイールキャップ(約6千円)。今回のリコールがなければ、購入しなくて済んだのにとばかり思います。「返金はどうしても無理ですか?どうすれば、私が買ったと証明できますか?」とメーカーに聞きたい私って、クレーマーになりますか?