• ベストアンサー

中古でパジェロミニを買いました。

oskaの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>ちょっと気になるところと言えば燃費とアクセルを踏んだときに若干ライトの明るさが変わるくらいです。 燃費に関しては、パジェロミニは「他の軽自動車に比べると、多少燃費が悪い」です。 まぁ、オフロード仕様ですから重量が重いので仕方がありません。 その代わり、外車と同じで重量が重い分走行安定性があります。 ライトの件ですが・・・。 単純にスタンド・カー用品店店員が言う「バッテリーが弱っているから交換」という、問題ではありません。 新品バッテリーでも、色々の影響で性能が落ちます。 外気温25度で100%の性能を発揮し、1度の温度変化で1%性能が低下します。 新品バッテリーでも、夜間外気温が10度だと既に15%性能が低下し、85%の性能しか発揮出来ません。 セルが回らないのなら問題ですが、現状では心配無用です。 >質問なのですがこのタイプだとあとどれくらい乗れると思いますか?? 後10年は大丈夫ですよ。 どんな自動車でも、手入れ・整備次第なんです。 似た軽4駆動のジムニーも、20年選手がまだまだ現役で走っています。 私の車(三菱ターボ・ラリー仕様)も、25年間現役で走ってました。 >あとメンテナンスはどの程度でしたらいいでしょうか? よく言われる事は「定期的なエンジンオイル交換」です。 走行距離に関係なく、定期的に交換して下さい。 メーカー指定がなければ、鉱物油・化学合成油に拘る必要はありません。 (化学合成油指定でないのに化学合成油を入れると、オイル漏れが発生する事があります) そして、10万キロ又は10年程度で「タイミングベルト交換」をすれば大丈夫です。 三菱・スバル・ホンダ系ディーラーの多くが、町の整備工場が母体です。 異常を感じたら、直ぐにメカ担当者と相談して下さい。 癌と同じで、初期発見が一番重要です。修理代も安い! 残念ながら、営業担当者だと(経験上)「新車買い替え」を勧められま。(笑)

関連するQ&A

  • 中古のパジェロミニ

    こんにちは。現在パジェロミニがすっごく欲しくなってしまいました。 しかも現行車では無く、H7~H8年式のターボ車・5MTがほしいです。中古では10万Km以上走っているものが多いですね。 パジェロミニに乗られている方、乗っていた方にパジェロミニの良い点・悪い点・中古車の注意点等を教えて頂ければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 新車!パジェロミニ

    以前、ジムニーかパジェロミニ購入で迷っていたのですが色々考えた末、パジェロミニの新車を購入する事にしました。 この前、三菱のディ-ラ-へ見積もりをだしてもらうと リミテッドエディションVR(4WD+ターボ A/T)で大体(込みで)170万。 中古であと2台悩んでるのですが、 ※平成19年式※(123万) ・4000km ・車検平成22年4月 こちらは新車で見積もりしたタイプと同じグレードの物になります。 メールにて簡単に見積もりを出して貰うと総額133万です。 もう1台は ※平成16年式※(99万) ・25000km ・車検平成21年6月 こちらは「XRスパシャルカラーED 4WD」で総額114万です。 中古2台は今週末に物件を見に行くのですが、予算の問題もあるので新車で購入するか中古か悩むところです。 詳しい方、ご意見お待ちしています。  

  • パジェロミニ中古で購入しました!

    エブリーを下取りしてパジェロミニを中古で購入しました。平成8年式13万キロ乗ったものです。走っていると段差を通過する時床下からゴトッと音がします。どうしてでしょう?大丈夫なのでしょうか?お願いします。(エブリーも平成8年式で、やはり頻度は少ないですが床下の方から同じような音が出ていました。)

  • パジェロミニから中古ワゴンR

    H18年 走行1900kmのワゴンRFXを購入しようと考えてもます。値段は値引きしてくれてコミコミで88万と言う所です。安いと思うのですが、どうでしょうか? それからもし同じのに乗られてる方、乗り心地はどうでしょうか?燃費はどうでしょうか? 今パジェロミニのNAに乗っていて、軽の割りに走りも重く燃費が悪いなと思うのですが(10km/l)エアコンをつけるともっと悪いような気がします↓↓ ワゴンRは少しでも快適になるでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 中古車購入!ジムニーかパジェロミニ

    車検が近づいてきたため、中古車の購入を考えてします。 欲しい車種、条件は ・H8年式~H10年式のジムニー(色はシルバー) ・H9年式~H12年式のパジェロミニ(色はシルバー×紺などのツートンカラー) ・オートマ限定 ・長く乗りたいため走行距離3万~6万kmくらい ・車体価格は50万~80万 色々、ネットなどで検索してますが旧型ジムニーはなかなか無いですね。車に関しては全くの素人です。スズキのジムニーを購入するなら知り合いに正規店のディ-ラ-の方がいるのでそこでで購入を考えていま すがその人曰く、『古いジムニーはすぐ壊れやすいし車検も高くなるよ』と言われました。一方、三菱のパジェロミニを購入する場合は注意をしてお店選びをしないといけないので迷うのですが・・。 使用目的はだいたい週末に遊びに行く時に使用する程度です。 中古車を購入するにあたっての注意点など参考がありましたら是非、宜しくお願いします。

  • パジェロミニの車検で

    平成7年式のパジェロミニ インタークーラー DOHC(10万キロ)を知人経由で先月購入しました。 今月末車検なのですが、車検時に車検工程以外にどんなところをみてもらえばいいですか?故障しやすいとことか? 交換しておくべき部品とか?なおタイミングベルトは交換済みです。 大切に乗りたいので、小さなことでもいいですので よろしくお願いします。  燃費がリッター 8.5kmなんですが こんなものでしょうか?(高速走行はしていません)

  • パジェロミニのH7式VRII3ATを中古で買ったのですが、4Hに入りま

    パジェロミニのH7式VRII3ATを中古で買ったのですが、4Hに入りません、パジェロミニに乗っている人はどのように4Hに切り替えをしているのでしょうか? 走行しながら?ストップ時パーキング状態で入れようとしましたが入りません。以前のっていたハイラックスサーフではサクサク入ったのですが、4輪駆動シフトの不具合でしょうか? 何か気付きごとあれば教えてください。

  • 中古のパジェロミニを三菱ディーラーで買おうと思っております。

    中古のパジェロミニを三菱ディーラーで買おうと思っております。 H16年式 FR2WD AT 走行距離3.9万キロ 外観と内装はキレイです。 値段は交渉して諸費用と二年の車検込みで53万でした。 これって高いですか?安いですか?

  • 中古車購入で迷ってます。

    中古車購入を考えてます。 今は、13年式?ホンダ・ライフ(JB1)のMTに乗ってます。ちなみに燃費19kmです。 候補は・・・ 8年式・パジェロミニ・XR-2(MT)38000キロ・ワンオーナー・車検2年付・乗り出し25万円 13年式・マーチ・コレットーF(3ドア・MT)33000キロ・車検2年付・乗り出し27万円 仕事にも使うので、乗れればいい程度に考えてます。けど、型落ちのアルトやミラはちょっと・・・ どちらはお勧めですか? 他にあればお願いします。 また、他にあればお願いします。

  • 中古車で

    12年式のプレオが手に入るかもしれないのですが8万km走った物らしく、今の私の車は中古で5万5千kmです。初心者なので良くわかりませんが8万kmだとどれくらい持つか解る方いらしたら教えて下さい。