• ベストアンサー

北海道でのディーゼル規制はどうなるか?

今度、中古でディーゼル車を買おうと計画しているのですが 知り合いに話したら排ガス規制の関係で 首都圏などはどんどん乗れなくなるとのことでして とりあえず北海道はまだ大丈夫らしいのですが、 大丈夫にしてもあとどれくらい大丈夫なのか、 何年以内には北海道でも乗れなくなるなどの情報がありましたら ぜひ教えていただきたくて質問させていただきました。 いくら中古と言えども長く乗りたいと思っていますので 買ってしばらくしたらもう車検は通らないとかでは困りますんで・・・。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

○2010年まではとりあえず、大丈夫かなと思います。  まず、首都圏の規制は、国の法律によるもの(これは、東海、近畿にも規制対象地域があります。この法律を自動車NOx・PM法と言います。)と、都県の条例によるものがあります。  国の法律による規制は、事実上2010年までの時限立法みたいなものですので、(本当は違うのですが・・・)、それまでは、規制の見直しは、あまりないと考えて良いでしょう。2010年までは、まずないと思います。 (詳しいことは、http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=390381に書きましたので、ご参考にしていただければと思います。) ○不確定要素は、4つあります。  1つ目は、条例が新たに出来る可能性が、全くないとは言えないということです。  これは、非常に予想がしにくいです。言い方は悪いかもしれませんが、知事の人気取りで急遽実施される可能性があるからです。北海道では、大型の自動車公害の訴訟がないので、考えにくいですが、ないとは言い切れません。 (この辺は、北海道にお住まいの質問者の方が、よくご存じかもしれません。)  2つ目は、東京の自動車公害訴訟に敗訴した国は、現在使用している自動車の排ガス規制を全国で行うことを検討すると発表しました。この結論は2005年に出るようです。この規制は、整備不良の自動車を排除するような規制になるのか、それとも自動車買い換えを求めるような規制になるのかは、まだ、決まっていないようです。(少なくとも、国の検討会の資料等には、何も出てきていない状態のようです。)  3つ目は、自動車NO・PM法の見直しが2005年にあるので、その時、北海道の一部(札幌市周辺)が規制の対象地域となる可能性が、ごくわずかですがあります。  4つ目は、現在、自動車などから出る非常に小さい微粒子の空気中の濃度に対する(PM2.5と言います)の規制値がないのですが、その規制が作られ、それに基づく新たな自動車規制が始まる可能性があります。  この4つ次第では、最悪2006年くらいから乗れなくなる可能性もなりますが、可能性としては、かなり低いです。  理由としては、  1番目は、現在の北海道経済を考えると、知事がやろうとは言い出さない。  2番目は、自動車の買い換えを強制するような規制を、全国で行うことは、財産権の侵害になる可能性があるので、困難。  3番目は、自動車NOx・PM法を作った時の根拠を否定しないといけない場合が出てくるので、なかなか、規制対象地域の拡大はやりづらい。  4番目は、環境省は本当は、この規制を実施したいと思っているが、(このことに関する報告書の量を考えるとまず、まちがいありません。)データ収集、他省庁・業界との調整、法律の改正に最低5~6年は必要でしょう。2010年に間に合うかどうかというところでしょう。 ○はずれたら、ごめんなさい。  最後に、規制の先読みは、環境省の官僚でも、できません。(せいぜい我々より少し先のことを知っているくらいです。)  ですので、はずれたらごめんなさい。  現在、自動車の公害訴訟では国は、連敗中ですし、公務員は不作為といって、何もしなかった事を罰せられるになりました。言葉は悪いですが、保身のために何を言い出すか分からない状態にあります。(自動車関係では、CO2削減のために、ガソリンにエタノールを混入させるという話がいい例でしょう。)  ディーゼル車を購入するに当たっては、ディーゼル車からの排ガスで苦しんでいる方がいること、また、その方々が、一生懸命に頑張られて、これまでにない(国には厳しい)判決を得て、また、その結果行政が変わろうとしていることを、心に置いて頂ければと思います。

aerith
質問者

お礼

非常に詳しく、かつわかりやすく教えて下さって本当にありがとうございます。 大変勉強になりました。 私のためにわざわざ時間をかけて回答してくださったことに心から感謝します。 とりあえず北海道は2010年くらいまでは大丈夫なのではということですね。 大変参考になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kunichan
  • ベストアンサー率31% (42/132)
回答No.1

皆さんの憶測が先行し、都内にはディーゼルは入れないとか、通過も出来ないなど噂になっていますが、 現在決まっている事は指定都市内では乗用車(ディーゼル)でも車により、9年目以降の登録が出来ない物がある。と言う事のみです。 我々には法規制の先読みは出来ませんし、予定も決まっていません。 私論ですが北海道で5年先に乗れなくなる事は無いと思います、 10年先の事は大丈夫とは思いますが、なんとも分かりません。 15年先も疑問ですが、よほどのプレミアムカーで無い限り乗ってないでしょう(笑) 現在においてはディーゼル車はメーカーが力を入れていませんね。 ユーザーがこの質問を例に取るまでも無く勘違いしていますのでメーカーも躍起になって否定改善しようとしていません。 それどころか、この機会に買い替えを・・・とアプローチしています。我が家にもしてきていますよ。 後は車の魅力そのものかな・・・ 例をランドクルーザープラドなどにしますと、V6エンジンよりディーゼル車のほうが高いのですよ。 20円の燃料価格差で元を取るのもほぼ不可能です。 メーカーとしては、(誤解ですが)嫌われ者のディーゼルを売るより、 高級感もあり、主にアメリカ輸出と兼用できるV6にシフトするほうが 生産工程上からも都合が良いのではないでしょうか? 私の話はクロカン四駆の例ばかりですが、逆にいえばクロカン四駆以外では、近年の車はガソリン車の出来が良いですよ。

aerith
質問者

お礼

早速の回答に感謝します。 ありがとうございます。 とりあえず5年先までは大丈夫ではないかということですね。 10年先も大丈夫かもということで判断させていただきます。 こういう意見がとても嬉しく思います。 私自身はこういうことは全然詳しくなくて予想も立てられなくて・・・。 とりあえず無駄に中古のディーゼル車を買うのだけはやめたいと思ってました。 周りからも反対意見が出ていたのでみなさんの意見を聞きたいと思っていました。 本当にありがとうございます。 他にも私はこう思うなどと意見をお持ちの方は責任などは全く追及しませんので〔あたりまえ(^_^;)〕 気軽に意見を聞かせてくださいますと嬉しく思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう