• ベストアンサー

トラックの無線について

トラックの無線機のアンテナが林道を走っていて折れてしまいました。 仲間が言うには、アンテナが折れたまま使っていると無線機が壊れると言っていましたが、本当でしょうか。 元々感度の悪い無線機なのでアンテナが折れても支障なく使っています。 このまま使用を続けると本当に無線機が壊れてしまうのでしょうか?教えてください・・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.2

壊れる可能性はあると思います。 無線機のアンテナの整合状態を表す数値としてSWRというものがあります。Standing Wave Ratioの略で、定在波比といいます。無線機から出たパワーはアンテナを通って電波として出て行きますが、100%出て行くわけではなく、いくらかはアンテナから出られずに返ってきてしまいます。この返ってくる割合を表したものがSWRです。 平たく言いますと、SWRが高くなると、信号を増幅してアンテナに送り出す部分の回路に負担がかかるようになってしまいます。 つまり、アンテナに支障があると、このSWRが高くなり、無線機に負担がかかりすぎて、度を超すと壊れることもあり得るということです。

Skyline-RS
質問者

お礼

皆さんの意見が一致していますので、すぐにアンテナを変えます。ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.4

 無線機はどのようなものをお使いでしょうか。アマチュア無線やいわゆるCB無線(27MHz帯)ならアンテナが折れてSWR(反射波率)があがれば自動的に出力を制御するものもあると聞きます。しかし一般的にはそのまま使用されない方がよいでしょうね。パーソナルの場合も使用しない方がよいと思います。ゲタやブタがかんでいればなおさらです。

Skyline-RS
質問者

お礼

ありがとうございました

Skyline-RS
質問者

補足

38MHz帯を使っています。

  • PAPA0427
  • ベストアンサー率22% (559/2488)
回答No.3

アンテナは、無線機からすると抵抗になってます。 無線機が発する周波数でぴったり抵抗が一番低いところに設定されてます。 アンテナが折れると抵抗が増してしまい、最悪発信回路が壊れます。ハイパワーにしていればなおのことです。 すくなくとも、かなりの負荷がかかってるいる事には間違いないです。

Skyline-RS
質問者

お礼

ありがとうございました

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

壊れる可能性が高いのですが、今壊れていないのなら大丈夫かもしれません。 そのうち壊れるかもしれません。

Skyline-RS
質問者

お礼

電気はまったく無知なもので・・・・・ ありがとうございました

関連するQ&A

  • 業務用無線機のアンテナ感度

    当方業務用デジタルハンディー無線機を使用しております。アンテナの長さが21センチ程度で、コイル状の直径5ミリ、単芯です。 送受信の感度を上げるには自作でアンテナの長さをいくつにすれば良いでしょうか。

  • 無線LANのアンテナについて

    標準でついてくる親機と子機の無線LANのアンテナってなんかそれほど受信感度が良くないように思えるので、参考のリンクに載っているようなループアンテナを自作したいと思います。 しかし、私はアンテナのことはあまり詳しくありませんが、無線のアンテナは大きくすればするほど受信感度、シグナルの強さは良くなるのですか?また、自作するとしたらアンテナの材質にアルミは適しているでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • 無線機のアンテナについて

    1.2GHzの無線カメラを購入し(アマチュア無線ATV局として登録)、ラジコン飛行機またはグライダーに付けて空撮を楽しんでいます。 少し高度が高くなるとやはり感度が悪くなり、画像が乱れます。 受信機側のアンテナは、感度を上げる為に、1.2GHzのリフレクター付き利得の良いものへ交換しました。 ただ、送信機側のアンテナは、カメラと送信機が一体になりコンパクト(2cm立方体)な上、その本体から、 ワイヤーアンテナが10cmほど出ています。 このアンテナを何らかの方法で良く飛ぶ改造は出来ないものでしょうか?(注:現在より少しでも飛べばOKです) 当然、ラジコンに積みますので、大きな物、重い物はダメです。 1200MHzでの1/2波長は 12.5cmですから、現在付いている10cmほどのワイアーアンテナを単純に延ばしても意味はありませんよね? そのあたりの理論武装が、今一なもので・・・・。 ご教授ください。

  • 航空無線のアンテナ

    航空無線受信用のアンテナは、固定アンテナとハンディーアンテナどちらが感度がいいですか。教えてください。

  • FMラジオに入るトラック(?)の無線

    クルマを走らせているとき、よくFMを聞いているのですが、 時たまトラックからと思われる無線が乱入して、ラジオ音声が全く傍受できなくなり、 ドライバーと思しき会話しか聞こえなくなることがままあります。 こういう時にチャンネルを変えると、そちらはちゃんと入るのです。 私はトラックやタクシーのドライバーが使っている無線については何もわからないのですが、 ああいった無線はFM電波を使っているのでしょうか? 今まであまり気にしていなかったのですが、けっこう頻繁に入るので質問してみました。

  • 無線 特に漁船と遊漁船の無線についての質問

    無線特に、遊漁船・漁船の無線について調べているのですが詳しい方がおりましたら教えていただけますでしょうか。 現在、静岡県・沼津市で船釣りをしている者です釣りをしていると船頭さんが無線を使って「そっちはどうだい釣れてるか?」とか相手の船から「こっちじ何々が釣れてるからこっちに来なよ」とかの会話が船釣りをしていると頻繁に耳にします、私はお金を支払って半日船に乗らせてもらい釣りをさせていただいている者です。 実際に釣りをしいてる海上がら自宅までは10km位しか離れてなく自分も船に乗っている時だけでなく自宅にいる時に情報を得たいと思い受信機とアンテナを購入致しました、自宅は3階建てで3階のベランダに8m程のポールを立ててその先端にアンテナを取り付けてあります感度もかなり良く遠方の電波もキャッチしてくれます。 しかし釣り船・漁船の無線は全く受信が出来ません、受信出来るのはトラック運転手がかなりの割合ですアマチュア無線領域でです、 漁船についての無線についてもネットで色々調べました1wの27MHZを使う漁業無線が有るようですが一向に受信をする事が出来ません、船頭さんとは仲がよく無線の事を教えてくれます沼津だと574と634だよあと仲間でやっているのは昔のタクシー無線を利用しているが「いし・石」を変えてあるといってました船頭さんいわく無線には詳しくないから何MHZとかは全く分らないと教えてくれました。 どなたか沼津近海・駿河湾・相模湾で釣り船・漁船の無線を受信をすることが出来ている方がいましたらアドバイスをお願い致します。

  • 無線LANの感度について

    内臓の無線LANの感度って外付けに比べてよいのですか? また、内臓PCの無線LANってどこにアンテナが入っているのですか。 mini-PCIなら感度悪そうですが。

  • 簡易無線・一般業務用無線について

    当方無線について知識が無いので何方様か詳しい人教えて頂けないでしょうか? 仕事で簡易無線・一般業務用無線の導入を検討しており、ネットで検索をしていましたらモトローラ製の『GL2000』『GP328』にたどり着きました。 この2機種でどちらがいいでしょうか? アンテナは長いほうが感度はいいのですか? ※GP328の方が感度がよく電波の到達距離もいいってうわさを聞きました。 ※当方の使用としては建物内の地下階~地上階といったインドアでの使用がほとんどです。 無線に詳しい方、現在簡易無線・一般業務用無線を導入されている方アドバイスをお願いします。

  • 無線LANの感度が悪い

    無線LANを利用してインターネットに接続しています。 無線ルータは1Fに設置しており2FにPCを設置して利用しています。 ところが無線の感度が平均して20%程しかなくなんとか繋がってはいますが速度が出ません。 自作のデスクトップPCなのでノートのように感度が良い場所で使用することが出来ません。 そこで別売りのアンテナを購入して少しでも感度を上げてみようかと考えております。 実際に使われている方がいらっしゃいましたら効果の程を参考にさせてもらいたいので教えてください。 宜しくお願いします。

  • ハンディ型小型アマチュア無線機に取り付けられるアンテナの種類

    ハンディ型小型アマチュア無線機に取り付けられるアンテナの種類 ハンディ型小型アマチュア無線機に取り付けられるアンテナの種類を 何方か御教え下さい。 市販のままでは、ホイップアンテナが取り付けられると思いますが、 その他に八木型やダイポールアンテナなども使用可能か知りたいです。 多分、どのアンテナも取り付けられると思いますが、 市販であるかどうかで判断願います。 後、もちろん、他に自作などもあると思うので、 そのような物でも使用可能かどうかでも良いです。 宜しくお願いします。