• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の躾に頭をはたくこと)

子供の躾に頭をはたくこと

このQ&Aのポイント
  • 子供の躾について考えています。食事中に、娘が不注意で食事にくっついてしまいました。私は娘の頭をパーとはたきましたが、周囲からは批判されました。私の行動は過剰でしょうか?
  • 子供の行動に対して体罰をすることについて疑問を持っています。私の娘が食事中に不注意な行動をしたため、私は頭をはたいてしまいましたが、周囲から非難されました。子供の躾にはどのような方法を取るべきでしょうか?
  • 子供の躾について考えています。食事中に、娘がテーブルに手を伸ばしてしまい、汚れてしまいました。そのため私は娘の頭をはたきましたが、周囲からは否定的な意見が多く、自分の行動に疑問を感じました。子供の躾にはどのような方法が適切でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • varuna10
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.13

そういう状況で、パチンとはたくくらいで、騒ぎすぎだと思います。 親子ならよくある光景じゃないでしょうか。殴った訳でもないのに大げさですね。 今はちょっとした事で体罰だ・虐待だと、大騒ぎしますが、その時の状況を考えればなんてない事のように思うんです。 何でもかんでも体罰という言葉で一括りにしてしまうのはいかがなものでしょうか。 昔、うちでもよくあった事です。子ども側からしても何とも思いませんでした。 痛くもないですし。 一般的に頭を叩くのは良くない事だと思いますが、この場合ただのコミュニケーションの範囲内じゃないですか? お子さんが可哀相とは全然思いません。 周りの方が過剰に心配し過ぎですね。 元保育士ですが、最近は我が子を腫れ物扱いする親御さんが多いように思います。 愛情はたくさん持ってらっしゃるんですから、もっと自信を持って子育てして欲しいです。

itete
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私の子供の頃は、もっと親にも先生にもたたかれてたような気がします。 先生にはビンタも含めて、よく怒られました。 でも、暴力をふるわれたとか、痛かったというのは全然なく、先生も大好きだったし、 今となっては人として大事なことを教えてくれてたんだなぁと、逆に感謝の気持ちすらあります。 だからといって、体罰を正当化する気はさらさらないですが、 回答者さまが仰っているように、ちょっとでも手が出ると体罰だ、かわいそうだと、 そんな風に言われることに今回はちょっと違和感がありました。 別々の家庭で育ったからかなぁとも思いましたが、 私と同じように思っている方もいらっしゃるのかと思うと、少しほっとしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • yo8shim
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.3

基本的に「頭」を叩く、殴るのはどんな躾でも論外だと思います。 人間にとって頭、胸、腹は重要な部分ですので、 そこにダメージを与えるのは、親として愛情を疑う場合もあります。 叩く場合も、「危険」なこと、「犯罪」なこと、「何度口で言っても聞かない」時ぐらいです。 叩く場所は、お尻、手、足ぐらいですね。 これは3の問いの答えになりますね。 裾が汚れたぐらいでは、叩きません。 自分で洗わせます。 ですので、1の問いについては私にとっては「やりすぎ」な範疇に入ります。 「裾気をつけて」と毎回行っても直らず、 熱い汁物などを引っ掛けそうになったときには 腕を持って、視線を合わせて「危ない」と言います。 親が乱暴だと、子供も乱暴になるというのは、あながち間違っていないと思います。 子供は親の背中を見て育つので、 小学校低学年の子が友達に「てめぇ殺すぞ!」とか怒鳴っているのを見ると 「ああ。親が言ってるんだな」と判断するのと同じです。 お子さんは女の子だし、叩いて躾けなくても きちんと話せば、充分理解してくれると思いますよ。

itete
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 誤解のあるように思いますが、頭を殴ったわけでも、叩いたわけでもありません。 はたいたのです。違いが分かりますか? ガツンとかゴンではなく、パチンです。 叩く殴るは、仰るように論外かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

20歳女性です。 1.私はべつにやりすぎではないと思います。私の家では、日常茶飯事ではありませんが、別段問題になることでもありません。 2.はたく理由になる、理由にならないは、それこそ個人の見解で違うでしょうが、私は子供が服を汚すのはよくあることであり、べつに頭をはたくほどのものでもないと思います。 3.私には子供がいないので分かりませんが、うちの家(特に父)は、子供が自分にちょっとでも逆らったら手を上げます。体罰はしないのが理想ですがそうも言っていられないので、子供が人様のものに手を伸ばしたり、店の商品を勝手に開けようなどとしたりしたとき、その手をぴしゃりとするくらいならばいいのではないでしょうか。 4.そうとは限らないと思います。私は子供のとき(と言わず今も)、父に殴られたり蹴られたり、踏んづけられたり屋外に引きずり出されたり各種暴言を浴びせられたり(出て行けとか精神病だとか何でこんな馬鹿に育ったのかとか、えとせとら)しましたが、べつに取り立ててよく人に手を上げるようなこともなく(姉妹喧嘩ではよく取っ組み合いをしますが)、壁にぶつかっては当たって砕ける女子大生ライフを送っています。 個人の性格にもよるのではないでしょうか。 5.おそらくそれぐらいか、それ以上ではないか・・・と思いますが、それこそ人によって認識は違うでしょう。 なお、ご親族の方の発言で気になったと言うか引っかかったことなのですが、 「うちの家庭では子供に手を上げたことはない」 ・・・はっきり行って、大きなお世話です。 べつにパートナーの方の家族がしたとおりの子育て方針でなければいけないわけではないので。 エスカレートするならさすがに問題ですが、時々ちょっとはたくくらいは、そんなに目くじらを立てるようなことではないのではないかと思うのですが・・。

itete
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >エスカレートするならさすがに問題ですが、時々ちょっとはたくくらいは、そんなに目くじらを立てるようなことではないのではないかと思うのですが・・。 私もどちらかと言えば、ツッコミのようなノリで頭をパチンとした感じだったので、 回答者さまと同じような感覚だったのですが、人によっては賛否両論あるようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.1

いついかなるときでも、体罰をしてはいけない。と言うつもりはありませんが、 頭をたたくのは、どんなに軽くてもやりすぎだと思います。 頭は重要な器官であり、頭を叩くと脳細胞が壊れますし、叩きどころが悪いとペチンと軽く叩いた程度でも大怪我につながりかねません。 重たくてバランスのとりにくい部位ですから、特にお子さんは、軽く叩かれただけでひっくり返ったりする可能性もあります。 躾というなら、手の甲を叩けばよろしい。 もしくは、よっぽど悪い事をしたら、お尻を叩きます。 また、注意しなかったので袖が汚れた程度で叩く必要も感じません。 小学校2年生にもなれば、言葉で言い聞かせればわかるでしょう。 言葉でしてはいけない理由を言い聞かせて、それでも何度も繰り返すようならば、手の甲を叩きます。 親が子どもを日常的に叩くと、子どもはそれで普通だと思う。いまの質問主さんがまさにそれですね。 ご自分で、親が子どもを叩くと、その子が他の人を叩くようになる。を体現されています。 ビンタや殴るのは、「手を上げる」ではなく、「暴力・虐待」です。

itete
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひとつだけ、 >親が子どもを日常的に叩くと、子どもはそれで普通だと思う。いまの質問主さんがまさにそれですね。 私は、日頃子供をたたいて怒っているわけでもなければ、たたくのが普通だとも思っていません。 そもそも、普通だと思っているのであれば、こんな風に質問しません。 今回も、頭をパチンと(漫才のつっこみの軽いような感じ)でしただけですので、回答者さんが心配されているような大怪我などありえないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • しつけと体罰の境目は、一体どこにあるでしょう?

    学校の先生にしても親にしても、よく体罰が取り上げられます。 ですが、いざ問題となったら“しつけのつもりだった”と言います。 さて、昔は学校で悪戯をしたら、先生の鉄拳やビンタが飛んできました。 なぜかといったら、悪さをしたから。鉄拳やビンタは、その悪さを直す「しつけ」です。 ですが、今では「体罰」と言って問題となります。 そこでこのしつけと体罰ですが、その境目はどこでしょうか? “これはしつけだよ、これは体罰だよ”と判定する根拠はどこにあるのでしょうか? 子供にアザらしきものがあったら(子供がどんなに悪さをしていても)体罰?、子供が痛がること・いやがることをしたら体罰?、街中で子供を殴って叱っていたら体罰?、しつけによって、子供が精神的傷を負ったら体罰? しつけか体罰かは、見た人や子供本人の主観的判断が働いていると思いますが、どうでしょうか?与える側と与えられる側のそういう「かい離」は、仕方ないことでしょうか? しつけも度を超すと体罰になると思いますが、そこの境界が知りたいです。 しつけで子供が直らなかったら、だんだん「体罰化」せざるを得ない? 逆を言うと、しつけで済むにはどんな方法があるのでしょうか? 一番知りたいのは、今時の子供を叱るにはどうしたらいいのでしょうか?「体罰=悪」のように語られていますが、果たしてそうでしょうか? ちなみに、私は子を持つ父親ではありません。 皆さんが感じている「しつけと体罰」について、見解をお教え下さい。

  • 子供のしつけ

    私は母子家庭で実家に暮らしています。 子供が1才半の女の子なのですが子供が立ちだしてから私の母がふざけて娘に、怒られたらそいつを叩きなさい。とジェスチャー付で教えこんで、すぐに娘は真似をしだし怒られると顔をビンタするようになり保育士さんにまでするようになりました。力の加減もまだ分からないので結構痛いです。私は最初から母に注意していたのですが私の目を盗み教えていました。私はどうにかして治さなければならないと思い、手を握り目を見てダメと言っているのですが、また叩き返されます。。だからといって娘を叩いてしつけをしてしまうと逆効果なのでどうすればよいのか分かりません(>_<) 保育士の方、また詳しい方、よろしければ教えて下さいm(_ _)m きつめの方のコメントはいりません(^_^;)

  • 子供の躾について

    父親の躾が厳しすぎると考えています ・何かを頂いたときに、いちいち「ありがとうございますって言いなさい!」 ・話しかけられたとき、いちいち「ちゃんと返事しなさい!」 ・動作が遅いときに「早くしなさい!」 ・食事のときにちゃんと前を向いて食べなさい!  お茶碗を手でもって食べなさい! ・脱いだパジャマは自分で畳みなさい! など、ことあるごとに叱っています 先日も娘がランドセルを私の両親に買ってもらった際に、その場にいなかった父親が後日「ありがとうって言った?ちゃんんと言わなきゃダメでしょ」と叱っていました 娘は年長になったばかりです 私は、購入時ではなく物が届いた際に言えばいいと思って何も娘には言いませんでしたが、私に対しても購入してもらった際にお礼言わせるようにといちいち言ってきます 私はそこまで事あるごとに言っていません 躾が厳しいため、子供たちも父親を嫌ってきているようにもみえます 食事をする際にも、こぼしてしまったり、服を汚してしまったときには私もしっかり注意したりしていますが、 彼が言うには 食事をこぼす前に前を見て食べなさい、手でお茶碗を支えて食べなさいと事前にいうのは躾だけど こぼした後に服や机を汚して怒るのはただの文句だと言って私のやり方を否定してきます どのように伝えればやり方を和らげてくれると思いますか? 躾のやり方で喧嘩をしてしましました 子供にあまり強く言うのは良くないと考えています

  •  欧米での子供のしつけに関する質問です

     アメリカやヨーロッパでは公共の場で騒ぐ子供は問題視されるが、かといって人前で子供を大声で(頭ごなしに)叱り付けるだけでも虐待だと思われ、ましてや人前で(拳骨などの)体罰や強烈な言葉による罵りは問題外という人もいるようですが、実際はどうなのでしょうか? (ただし欧米では家庭内でのしつけは厳しいらしく、また日本国内でも公共の場で騒ぐ子供はモラルを問われると思いますが)

  • しつけで叩くのは アリ? ナシ?

    最近はなんか、しつけと言えども子供を叩くことは悪、体罰みたいな風潮になっていますよね。 私は子供のころ、悪いことをすると親や先生に頭、手、お尻を叩かれました。 それによって悪いことをしたんだなというコトを自覚して、軌道修正が出来て、私は叩かれて良かったと思っています。 みなさんはしつけで子供を叩くのは アリですか? ナシですか?

  • 子育てにおいて、子どもを叩きますか?

    宜しくお願い致します。 児童虐待の研究をしております。 そこで問題となるのが、躾としての体罰と虐待との境界です。 境界が明らかでない事、家庭内の問題に他人が口出ししにくい日本独特の文化のせいで不幸な結果に至る事が多いと考えています。 そこで皆さまがどのような方針で育児をされているのか、率直な意見をお聞きしたいと思います。(アンケートではありませんのでご安心ください) お聞きしたい内容としては、 (1)育児の際に体罰を与えているか。 YESの方は (2)子どもの躾に体罰は必要と考えあえて行っているのか。 (3)手をあげたくないのに、つい手が出てしまうのか否か。 (4)ご自身が子ども時代に手を挙げられて育ちましたか? (5)子育てのストレスを感じていらっしゃいますか? NOの方 (6)体罰を与えない理由をお聞かせ下さい。 ここで体罰の是非を議論するつもりはありません。皆様の意見を幅広くお聞きしたいと考えております。 どうぞ宜しくお願いします。

  • しつけの体罰と暴力のラインはどこですか?

    しつけの体罰と暴力のラインはどこですか? 現在、18歳(今年19歳)フリーターの女です。全て私と母親との話です。小学校高学年の頃、食が細く偏食ぎみだったので、よく母の作るご飯を食べきれず、食べきるまで帰ってくるなとごはんを私に持たせ、無理やり家を追い出されることがほぼ毎日のようにありました。それがトラウマで冷めた食事は一切食べられなくなりました。あと、口ごたえをしたり母の機嫌を損ねると家の外でもグーで頭を殴られることが日常的でした。他にも子供の頃はお尻が真っ赤になるまで叩かれたり、ほっぺたをつねられたりがよくされた体罰でした。怒られる内容だけみると全て道理は通っていて、しつけの範囲内だとは思います。小さい頃に比べ、頻度は減ってはいますが今でも私が母が怒っていることに反対をしたり「なんで?」という反応をすると頭を殴られます。私もこの歳なので純粋に母の意見を受け入れるために話し合いたいのでそう言っているのに、母が私を殴って解決しようとしたり「そうだから、そうなんだ」といったような理由を話してくれない言い方で怒ってきます。私からしたら全く話が通じてないのです。この悩みを真剣に伝えても、分からない私が悪い、私が母の話を聞いていないからだと言います。私からすれば聞いていても分からないのです。(1)これはどうすればいいのでしょうか?(2)小さい頃の私への対応はしつけですか?暴力なのでしょうか?(3)今、殴ってきたりするのはしつけですか?暴力なのでしょうか?

  • 躾について

    もうすぐ3歳になる娘を持つ母親です。 しつけについて質問させてください。 我が家の娘は落ち着きがないように思えます。ほかの子と比べてはいけないと思いつつも比べてしまいます。 まず落ちついて食事が出来ません。すぐに椅子から降りてしまいます。 「もう食べないなら片付けるよ」と言うと「まだ食べる」と言って席に戻る・・を数回繰り返します。 それから遊び食べがひどくすぐに手でぐちゃぐちゃにしようとします。 毎回のことなので私も頭に来て手が出そうになってしまいます。 これは家でもそうですし、外に食べに行ってもそうなのであまり外で食べたいと最近おもわなくなりました・・・。 それでもまだ3歳です。こんなものなのかと思いたい気持ちがある一方もう3歳なのだからと思う気持ちがあります。 どのようにしたら落ち着いて食事が出来るようになるのでしょうか? 3歳はこんなものなのでしょうか? 「ちゃんと座りなさい!!」「手で食べないでスプーンでたべなさい」 と怒ってしまう私に対して主人は 「そんなに怒らなくてもいいんじゃない?言えばわかるよ」といってやさしく諭すように注意しています。 もちろん娘は言うことは聞きませんが・・・ あまり叱って躾はしないほうがいいのでしょうか? いけないものはいけないと教えるには多少なりとも叱ることも必要なのではないかと思うのですが・・ 乱文でわかりにくいかもしれませんがアドバイスがあればお願いします。

  • しつけと体罰の境界線。

    最近こんな記事を読みました。少し前の話です。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/7895/taibatsu.html   女性が働くなかで家庭では子供のしつけがままならず、  知識は「塾」で習い、しつけは「学校」が請け負って いるという現状にあると新聞記事で読みました。   わたしたちがまだ幼い頃は、子供が悪いことをすると 地域や父親がびしっと子供を叱ってくれいました。 悪いことをすれば頬を叩かれることもありました。 でも叩かれたら絶対もうやるまいって学びました。   でも今は地域の怖いおじさんもいない。父親も子供に甘い。 学校側に子供のしつけを任せている状態なのに、 教師が子供を少しでも叩けば、親が体罰だと訴える。   もちろんむやみに手をあげることはいけません。 でも自分の子供が学校で煙草を吸ったり、他人に何度も 迷惑をかけるようなことをしたら、軽くひっぱたいて 欲しいと私は思うんです。怒られることで学ぶことも 多いんじゃないかと。   だからケースバイケースで、手をあげることが全て 絶対悪いとは言い切れないと思うんですよね…。   このケースみたいに、子供が明らかに周りに迷惑をかけ、 教師は軌道修正をしたにすぎないのに、親が教える側を 訴えるというのは、おかしいのではないでしょうか? 言葉で言ってもふざけてばかりで分からない子供に、 どうやって悪いことだと教えればいいんでしょうか?   子供は周りに迷惑をかけてうるさく騒いでいる。 学校でも塾でもお金を払ってるから教室からは出せない。 叱ってもふざけてばかりで全く子供が言う事をきかない。 頭をこづいたりお尻や頬を叩いたら、 「体罰だ」と騒ぐ親がいる。   こういう状況で皆さんだったらどう対処しますか?

  • 子供の躾について

    始めて質問させていただきます。 現在10ヶ月の子供を育てる新米ママです。 10ヶ月になると自分で自分の興味のある場所へ行き、興味のあるもの楽しいもので遊びます。 遊んでいる時に、怪我の危険があるもので遊ぼうとしたときには痛い痛いするからダメっ!と伝えます。 それでも言うことを聞いてくれず、何回も遊ぼうとします。子供なので。 そのときには手をペチンと軽く叩いたり、子供の手を掴み、触ろうとしなくなるまで離さないようにしています。 私はもう10ヶ月だと親の言いたいことや気持ちを子供はわかっていると思っています。 ですから既に躾というものを始めています。 しかし、私の周りは怒らない躾をしているママばかりで、子供なんだから…子供が可哀想だよ…と言われます。 必要なときに怒る躾をしているママから言われたことはありません。 もちろんペチンと叩くときも強く叩いているわけではありません。 怒らない躾をしているママの子供は、ご飯食べている最中にどこかへ行ったり、ご飯で遊んだり、テーブルの上に上がったり…決して子供のためになっているとは私は思えません。 もちろん私が全て正しいということでもないとは思いますが、皆さんはどう思われますか? またどのように躾していますか?